6.LPTMAN(win)
新規投稿者
レセプト印刷
プリンター:Canon BJ S600
・X軸:半角1文字分左へずれている。
・Y軸:1行分上にずれている。
・都道府県番号、薬局コードのフォントが大きすぎ、記載欄をはみだす。
・生年月日もフォントが大きすぎ。
・処方欄が2行下から印刷される。
・レセプトが2枚に印刷された時、1枚目は下5行あけたまま改ページされた。
・処方欄の印刷ピッチがレセプト用紙のピッチよりすこし大きい。
レイアウトはきれいに揃っており、上記の修正ができればこのまま使えますね。
とりあえず、位置関係だけチェックしてみました。
プリンター:Canon BJ S600
・X軸:半角1文字分左へずれている。
・Y軸:1行分上にずれている。
・都道府県番号、薬局コードのフォントが大きすぎ、記載欄をはみだす。
・生年月日もフォントが大きすぎ。
・処方欄が2行下から印刷される。
・レセプトが2枚に印刷された時、1枚目は下5行あけたまま改ページされた。
・処方欄の印刷ピッチがレセプト用紙のピッチよりすこし大きい。
レイアウトはきれいに揃っており、上記の修正ができればこのまま使えますね。
とりあえず、位置関係だけチェックしてみました。
返信 123
うまく出来ました。ありがとうございました。
返信 122
返信 121
僕も今しがた仕上げたレセを、これから提出に行きます。
基金・連合会が近くにあるから出来ることですが・・・・・(^^;;;;。
返信 120
生年月日の入力ミスでした。
返信 119
返信117の情報だけでは皆さん原因が分からないかと思いますが、
谷口様のご指摘のとおりかと思います
1)7月に新規登録した患者がたぶん一番怪しいですので、7月新規患者の
生年月日、保険情報を確認(特に生活保護)する
2)もし1)で誤りがみつかったなら7月に入力した該当患者の全ての
処方箋のDATAを削除して、該当患者の受付た処方箋を一度0枚
になるようにする
3)患者編集画面にて正しい生年月日、保険情報等を修正して登録する
4)削除した処方箋を再度入力する
上記のようにしなくても訂正する方法はありますが、これが一番確実
かと思います。
途中3)を行う前に明細書管理が可能か先に確認してもいいですね
p.s. 情報が少なすぎて皆さん心配でもアドバイスは難しいです
返信 118
これだけの情報で原因の特定はもちろん出来ませんが、過去にそのような状況になった方の場合、患者さんデータに何らかの不都合がありました。
①新たに加わった患者さんのデータで、名前が想定外に長い方がいた。
②患者さんの誕生日データに何らかの原因で(MTSH)が全角で入力されていた。
他にもあったかも知れませんが、今思い出すのは上記2点です。①の場合はお名前の一部を端折って短くする、②の場合は半角に戻す、作業が必要です。気をつけなければならないのは元の患者データを修正すると共に、各処方データの患者データを個々に修正しなければならない点です。
一度、DASNで7月の患者名を抽出して各データをご確認下さい。
返信 117
返信 116
[区分]を「30」にしてしまえば、印字は「7」になりますが、計算が30%で出てきてしまいます。
名古屋の場合、患者負担は「0」なので、結核以外の部分のみ手計算で済ませて、負担金額は無視して(^^;使用しています。
答えになりませんね。
返信 115
お尋ねします。
結核(10)の患者さんのレセプトですが、9.5割でも度口負担は0.5割ですが、
レセプトの右上の給付割合の印字は、もともと3割負担の方の場合は「7」とのことです。
どこをいじればよいのでしょうか?
お教え願います。
返信 114
返信 113
問題解決しました。無事総括表が印刷出来ました。
原因は、生保の番号を保険者番号の所に入力していたためでした。
生保の番号を公費負担者番号の所に入力仕直したところうまくいきました。
ここ数年生保の処方箋を受け付けたことがなかったので、
間違ったところに入力していました。
皆様、お騒がせいたしました。不勉強をお許し下さい。
返信 112
(6月分の総括表を印刷しようとして、「総括表」をクリックするとエラーメッセージが出て先に進めません。今使用しているのはVer1057です。)
他の作業もしたので、確定的ではありませんが、
生活保護 の方の 患者情報に入っていた 「老人一割負担」を「空欄」にしましたら、解消しました。
返信 111
返信 110
ご指摘どうり試みましたが
やはり動きません。
返信 109
返信 108
h20/06では?
返信 107
現在1057版を使用させてもらっています。LPTMANの印刷月の指定のところに
〔H20/6〕と入力するとエラーが発生して『文字列は有効なDateTimeではありません
でした』と表示され続行不可能になってしまいます。他の4月、5月は正常に動きます。
また1057を再インストールしても同じ結果でした。
どのように対処したらよろしいでしょうか。
返信 106
レセプトは正常に印刷でsきました。
総括表のみ、計算結果が出来ません。
返信 105
同じエラー文を経験したのではないのですが
2008年版(1052) 返信4 からの一連と同様に
思います?
たぶん明細書は印刷できませんか?
はずしていたらごめんなさい
返信 104
尚、LPTMANで計算して、「訂正」をクリックすると
後期高齢者+公費の人がピックアップされます。
この方が、エラーの原因でしょうか?
5月分を処理した時には、同じ人がいましたけれど、総括表は出来ました。
全く原因がわかりませんので、投稿しました。
返信 103
************** JIT デバッグ **************
Just-In-Time (JIT) デバッグを有効にするには、
このアプリケーション、またはコンピュータ (machine.config) の構成ファイルの
jitDebugging 値を system.windows.forms セクションで設定しなければなりません。
アプリケーションはまた、デバッグを
有効にしてコンパイルされなければなりません。
例 :
<configuration>
<system.windows.forms jitDebugging="true" />
</configuration>
JIT デバッグが有効なときは、このダイアログで処理するよりも、ハンドルされていない例外はすべて
コンピュータに登録された JIT デバッガに設定されなければなりません。
返信 102
----------------------------------------
System.Xml
アセンブリ バージョン : 1.0.5000.0
Win32 バージョン : 1.1.4322.2032
コードベース : file:///c:/windows/assembly/gac/system.xml/1.0.5000.0__b77a5c561934e089/system.xml.dll
----------------------------------------
mscorlib.resources
アセンブリ バージョン : 1.0.5000.0
Win32 バージョン : 1.1.4322.573
コードベース : file:///c:/windows/assembly/gac/mscorlib.resources/1.0.5000.0_ja_b77a5c561934e089/mscorlib.resources.dll
----------------------------------------
System.Windows.Forms.resources
アセンブリ バージョン : 1.0.5000.0
Win32 バージョン : 1.1.4322.573
コードベース : file:///c:/windows/assembly/gac/system.windows.forms.resources/1.0.5000.0_ja_b77a5c561934e089/system.windows.forms.resources.dll
----------------------------------------
System.resources
アセンブリ バージョン : 1.0.5000.0
Win32 バージョン : 1.1.4322.573
コードベース : file:///c:/windows/assembly/gac/system.resources/1.0.5000.0_ja_b77a5c561934e089/system.resources.dll
----------------------------------------
Accessibility
アセンブリ バージョン : 1.0.5000.0
Win32 バージョン : 1.1.4322.573
コードベース : file:///c:/windows/assembly/gac/accessibility/1.0.5000.0__b03f5f7f11d50a3a/accessibility.dll
----------------------------------------
返信 101
************** 読み込まれたアセンブリ **************
mscorlib
アセンブリ バージョン : 1.0.5000.0
Win32 バージョン : 1.1.4322.2407
コードベース : file:///c:/windows/microsoft.net/framework/v1.1.4322/mscorlib.dll
----------------------------------------
RPPCAL
アセンブリ バージョン : 1.0.3090.24507
Win32 バージョン : 1.0.3090.24507
コードベース : file:///C:/Program%20Files/RPPCAL/RPPCAL.exe
----------------------------------------
System.Windows.Forms
アセンブリ バージョン : 1.0.5000.0
Win32 バージョン : 1.1.4322.2032
コードベース : file:///c:/windows/assembly/gac/system.windows.forms/1.0.5000.0__b77a5c561934e089/system.windows.forms.dll
----------------------------------------
System
アセンブリ バージョン : 1.0.5000.0
Win32 バージョン : 1.1.4322.2407
コードベース : file:///c:/windows/assembly/gac/system/1.0.5000.0__b77a5c561934e089/system.dll
----------------------------------------
System.Data
アセンブリ バージョン : 1.0.5000.0
Win32 バージョン : 1.1.4322.2032
コードベース : file:///c:/windows/assembly/gac/system.data/1.0.5000.0__b77a5c561934e089/system.data.dll
----------------------------------------
System.Drawing
アセンブリ バージョン : 1.0.5000.0
Win32 バージョン : 1.1.4322.2032
コードベース : file:///c:/windows/assembly/gac/system.drawing/1.0.5000.0__b03f5f7f11d50a3a/system.drawing.dll
----------------------------------------
削除 ここに掲載された記事は 6/30(月) 20:35:59 に削除されました.
返信 99
本日、月分の総括表を印刷しようとして、「総括表」をクリックするとエラーメッセージが出て先に進めません。今使用しているのはVer1057です。
エラーメッセージを以下に記します。
このダイアログ ボックスではなく、Just-In-Time (JIT) デバッグを呼び出すための詳細については、
このメッセージの最後を参照してください。
************** 例外テキスト **************
System.ApplicationException: アプリケーションでエラーが発生しました。
at RPPCAL.C単独.Add(MontItem item)
at RPPCAL.C本人・家族Group.Add(MontItem item)
at RPPCAL.C健康保険.Add(MontItem item)
at RPPCAL.C社保Group.Add(MontItem item)
at RPPCAL.RootCalcGroup.Add(MontItem item)
at RPPCAL.TotalDT..ctor(MontList list)
at RPPCAL.RLptCacular.btnTotal_Click(Object sender, EventArgs e)
at System.Windows.Forms.Control.OnClick(EventArgs e)
at System.Windows.Forms.Button.OnClick(EventArgs e)
at System.Windows.Forms.Button.OnMouseUp(MouseEventArgs mevent)
at System.Windows.Forms.Control.WmMouseUp(Message& m, MouseButtons button, Int32 clicks)
at System.Windows.Forms.Control.WndProc(Message& m)
at System.Windows.Forms.ButtonBase.WndProc(Message& m)
at System.Windows.Forms.Button.WndProc(Message& m)
at System.Windows.Forms.ControlNativeWindow.OnMessage(Message& m)
at System.Windows.Forms.ControlNativeWindow.WndProc(Message& m)
at System.Windows.Forms.NativeWindow.Callback(IntPtr hWnd, Int32 msg, IntPtr wparam, IntPtr lparam)
返信 98
自立支援の21の患者で、報酬金額が支払いの上限を超える場合、手書きで修正を
しないといけないので、消しています。
吉田
返信 97
DOS版の時にはプリンターの都合でOCR印字をせずにレセプト提出していました。
ですから今回初めてWIN版でOCR印字して提出することとなります。
ただし、OCRの部分を横線で消して提出しなければならない場合があると聞きます。
第2公費に対応していないからとか、そのような場合でしょうか。
どのような場合があるのか、できればリストアップしていただければ助かります。
削除 ここに掲載された記事は 4/26(土) 22:46:25 に削除されました.
返信 95
嚥下困難加算80点が調剤録及び領収書関係には反映さりておりますが、
レセプトには、加算されていません。次期のバージョンの物は、
大丈夫でしょうか?
返信 94
3月までのLPTMANは後期高齢者(長寿)医療に対応していませんので、当然分類はおかしな表示となります。
現時点で4月分を表示させて、老人医療や社会保険の家族に分類されている場合は、患者データが間違っている可能性が高いですので修正しておかれるとよろしいかと思います。
返信 93
返信 92
無事、LPTMANに入る事ができました。
お忙しい中、ありがとう御座いました。
返信 91
ひょっとしたら、こちらからお知らせしたパスワードが間違っている可能性があります。
実は、DOS版のパスワード設定はプログラムの都合上6桁の数字のうち3桁のみを使用していました。
パスワードのお知らせは、私が一つずつ手入力していますのでミスタッチの可能性があります。メールで薬局名称とコードをお知らせください。
返信 90
LPTMANを開こうとするとパスワードを要求する画面が出て
パスワードを入力しても「パスワードが正しくない。」と出て進
めません。
RPPCFG.txt の
KENcode = 99
YKKcode = 999,999,9
PASSWORD = 000-009
に変更し、LPTMANを立ち上げ、動作確認後、KENcode YKKcode PW
を元に戻すと、又同じでPWでけられます。
My Documents の RPP管理DAT も確認しましたが RPPCFG.txt は
ありませんし、RPP管理DATを削除しても結果は同じでした。
これは、私がフォローしている薬局さんの状況で、3月までは
DOSで4月からWINに移行しました。
現在は v2.0.0 build 1045 です。
宜しくお願いします。
返信 89
プレビューで余白を左5右2上2下2にすると印刷できました。
返信 88
総括の[プレビュー]から、上あるいは下の余白を5mmほど増やしてやるとエラーが出ないような気がします。一度試行してください。
返信 87
情況としては、
3/8 7剤11種と 3/22 6剤と10種の構成で、
レセ印刷において2枚目にかかるところでエラーが出ているようである。一品目削除してやるとエラーは出ない。
とりあえずの回避方法としては、印刷行が増えるように入力する。
返信 86
無く正常、3月分についても用紙一覧での下から検証したところ
一番上の老人医療単独のさらに一番上の人だけがエラー。
その人の処方内容が少し多いのでそれが関係してる?と思い
処方内容を通常の月と同じ(3月分は臨時で風邪薬とうがい薬
の処方追加)にしたらエラーはなくなりました。
エラーを起こしたときの処方は内服が6つ、外用が3つでした。
返信 85
打ち出したところエラーは出ずに済みました。
3月分に関してはDOSの方も入力してあるのでまだ落ち着いていられ
ますが、これが今月分の請求でも起こったらと思うと今から不安で一杯
です。
返信 84
返信 83
返信81の件ですが
H20年2月の総括は印刷できます。H20年3月の分類も印刷できますがH20年の3月の総括を印刷しようとすると、エラーとなってLength cannot be less than zero Parameter name lengthが表示されます。
返信 82
老人医療単独に分類されている人にこのエラーは生じました。
H09/10/18から記録されており、社保、被扶養者、80歳、7剤、計量加算つき、薬歴(22)、薬情(15)、服薬(22)付。
他の人は正常に表示され印刷できました。最初の人の印刷時に生じたので動転(@_@)!
プレビュー画面に、
”ドキュメントを表示しようとしてエラーが発生しました”との表示も出ます。
<エラーの詳細>以下のように表示されます。
************** JIT デバッグ **************
Just-In-Time (JIT) デバッグを有効にするには、
このアプリケーション、またはコンピュータ (machine.config) の構成ファイルの
jitDebugging 値を system.windows.forms セクションで設定しなければなりません。
アプリケーションはまた、デバッグを
有効にしてコンパイルされなければなりません。
例 :
<configuration>
<system.windows.forms jitDebugging="true" />
</configuration>
JIT デバッグが有効なときは、このダイアログで処理するよりも、ハンドルされていない例外はすべてコンピュータに登録された JIT デバッガに設定されなければなりません。
※印刷ボタンからはエラー表示はされず、出力されているようだがプリンターは動作せず。stmデータが怪しいので、調べてみます。
返信 81
LPTMANの総括を印刷しようとするとエラーが出て印刷できません。
私だけでしょうか?。
返信 80
エラーはうちの2台のパソコンともに出ます、(データは3月末に
コピーしているので同じ物)XP−HESP2では「オブジェクト
・・・」、XP−PROでは「object・・・」のエラー表示です。
プレビュー画面からでもエラーになります、稀に印刷できる事も
ありますが、正常なレセプトが打ち出された後に処方内容や点数
OCRコードのないものも打ち出されていました。
返信 79
焦っておりましてm(_ _)m。
今晩、原因を追及します。
(ひごろの行いが・・・せいかな)
返信 78
H.Yさん、kaoさん以外の方で印刷できない方はいらっしゃいますか?
返信 77
http://pub.idisk-just.com/fview/-Lyr0zTFkzpKgoh7RcWbWv_11s4ohIf5x9t7Px55DwzNLUan7Q9jpw
rpp148_1037.lzh 369KB を右クリックから保存を。
返信 76
ただ、旧バージョンのRPPCAL.EXEを入手できません、RECEPT.MBDやRPPCFG.TXTはこまめにバックアップを取るようにしていたのですが、RPPCAL.EXEは取っていませんでした。
どこかで旧バージョンの入手は可能でしょうか。
返信 75
これはバグのようですので、旧バージョンで印刷するしか方法はありません。
印刷時だけ148_1037に置き換えて印刷しましょう。
返信 74
今まではDOSで打ち出していたのでWIN版では初めてです、3月のうちに試しで打ち出した分は正常に出せたのですが・・・。
印刷しようとするとエラー画面が出ます「オブジェクト参照がオブジェクトインスタンスに設定されていません」と表示されます。
使用環境はWIN−XPSP2、v2.0.0build1040です、何か解決方法はないでしょうか。
返信 73
返信 72
計算結果は問題無いようです。
返信 71
rpp148 1033 になってからSTMは上手くコンバートできました。
しかし、LPTで計算の後、訂正を動かすと200ほどの?が出てきます。
調べてみると特別指導の欄にチェックが入ってないのが見受けられました。
再度チェックを入れ直し計算するとうまくいきました。
しかし、それ以外の理由(原因はいろいろ試してみるのですが不明です)で
?が出てきます。消すことができません。昨年12月分のSTMのみで試してみましたが、
同様の結果でした。当然DOS版の実際保険請求の額とは違います。3月までに何とか
しなければとあせります。
再度入力しか方法はないのでしょうか。すべて再入力となると
大変な時間がかかると思いますが、皆さんはどうされていますでしょうか。
返信 70
操作は間違いないと思います。
LPTMANはまだバグがありますので次の版まで待たなければなりません。
複数受付の場合にも集計ミスがありますし、総括表も完全ではありません。
返信 69
返信 68
EYです。PAP2300をインポートできました。ありがとうございました。
処方入力の項目で質問しておりますが、新薬の入力ができずにストップしている処方がいくつかあります。DOS版では「ミトウロクヤクヒン」の項目があり薬価を入力していましたが、どのように対処されていますか。よろしくお願いします。
返信 67
1)もし失敗してもいいようにエラーのでているRECEPT.mdb の複製を作成しておいてください
2)まずRECEPT.mdb をダブルクイックしてACCESSにて開く
テーブル一覧が表示されていると思います
左上の ファイル(F)をクリック-> 上から3番目の外部データ取り込み(G)
-> インポート(I) -> RPPCAL がインストールしてあるデイレクトリー
まで行くと RECEPT_MASTER.mbd が見つかります
この RECEPT_MASSTER.ndb をダブルクイック
オブジェクトのインポート画面になりここで PAP2300 を選択しOKをクリックすれば
RECEPT.mgb にPAP2300がインポートできます
後はACCESSを終了させればOKです
返信 66
EYです。
accessはインストールしています。どのようにしてインポートすればよろしいでしょうか。よろしくお願いします。
返信 65
KAOさんの書かれているように僕もパグのように思います。
>Ver.1.2.0の新しいrecept.mdbにインポートしてお使いの方はそのようなエラーが出るようです。バグかも。
もしAccesssをお持ちなら
Recept_master.mdb から Recept.mbd へPAP2300 をインポートすれば印刷
できると思います。
返信 64
DOS版lptで患者の生月日のレセプトOCRへの印字を今月請求分から
利用させていただきます。
つきましては、WIN版LPTでも、OCR の印字をご検討お願い致します。
(奈良県の社保支払基金から、記載要請が7/4付でありましたので。)
返信 63
・Ver.1.2.0の新しいrecept.mdbにインポートしてお使いの方はそのようなエラーが出るようです。バグかも。
・旧バージョンのmdbをバージョンアップした方は[印刷]ボタンからもレセプト印刷できます。ところが、処方欄が31行のなかに34行印刷されますので修正をお願いします(旧バージョンではフォーム付きでは合っていましたが)。
・連続印刷のボタンがないので要望しましょう。
返信 62
返信 61
これは 後 です。品の略語はないと思いますが
それから区切り横罫線ですが、Ver1.2.0.以前のほうが横罫線
に合っていたように思いましたが、長さもキッチリ合わせてい
ただきたいのですが。
できれば医者番号、処方月日、調剤月日、調剤数量の横罫線を
無くした方がスッキリして綺麗に印刷されると思いますが
返信 60
1 休日加算が基本料は正しいのですが調剤料は10/100で表示されます
RPPMANでは両方とも正しく表示されます
2 例1,2の様に処方がすこしづつ変化するような場合LPTMANWINでの印字
が変になります
処方例1
H18/06/02
内 服 1日3回 毎 食 後 5日分
ノレプタン錠 80mg 3錠
フスタゾ-ル糖衣錠 10mg 3錠
H18/06/07
内 服 1日3回 毎 食 後 5日分
カロナ-ル錠200 3錠
フロモックス錠 100mg 3錠
フスタゾ-ル糖衣錠 10mg 3錠
内 服 1日2回 朝食後・就寝前 5日分
テオロング錠 100mg 2錠
H18/06/13
内 服 1日2回 朝食後・就寝前 7日分
テオロング錠 100mg 2錠
スピロペント錠 10μg 2錠
内 服 1日3回 毎 食 後 7日分
フスタゾ-ル糖衣錠 10mg 3錠
処方例2
H18/06/02
内 服 1日1回 夕食後 7日分
デジレル錠 25mg 1錠
H18/06/08
内 服 1日1回 夕食後 7日分
デジレル錠 25mg 1錠
ルジオミ-ル錠 10mg 1錠
内 服 1日3回 毎 食 後 7日分
ラックビ-微粒 3g
H18/06/15
内 服 1日1回 夕食後 7日分
デジレル錠 25mg 1錠
ルジオミ-ル錠 10mg 1錠
リボトリ-ル錠0.5 1錠
H18/06/22
内 服 1日1回 夕食後 7日分
リボトリ-ル錠0.5 0.5錠
ルジオミ-ル錠 25mg 1錠
デジレル錠 25mg 1錠
返信 59
1.退職者の高9の患者の70歳(昭和11年生まれで既に70歳になった人)の
8高外9に○が記載されません。当然OCRコードの数字も異なります。
2.投稿41ならびに45で記載された処方薬の用量の小数第一位の表示が、まだ四捨 五入されたままになっております。
3.薬価計算の点数の5捨6入(415円は41点になるのですが42点になります)
例 セクターローション(薬価8円30銭)50ml 1本も薬価が42点と計算 されています。 8.3x50=415
4.公費併用で全てが公費の明細書は一番上の欄に記載するようにして頂きたいのです が。修正されるのを待っております。
返信 58
スタートボタンを クリック
コントロールパネル
プログラムの追加と削除
RPPCALの削除実行
次にRPPWIN1.2.0のインストールの実行
これでデーターは全て残ってVERUPします。
返信 57
rpp(win)115—120へ115のデーター保存のまま
vupの簡単な方法。
115のの明細書は使えませんでしたが、120では大丈夫でしょうか。
返信 56
rpp(win)115—120へ115のデーター保存のまま
vupの簡単な方法。
115のの明細書は使えませんでしたが、120では大丈夫でしょうか。
返信 55
さて1.20にて調剤報酬明細書を印刷してみましたが、処方印字欄の枠が31段あるのに対して
実際に1ページに印字されるのは34段になっています。
このため処方印字が下に行くに従って枠から上にずれてしまいます。
具体的には医師番号、処方月日、調剤月日、調剤数量のところで問題が出ます。
当方所有のプリンタ3種類で印字してみましたが、段数の問題は同じでした。
※プリンタはCanon LBP-250、LBP-350、Pixus 850iの3種類
取り急ぎご報告まで。
返信 54
LPT(Win1.2.0)で、調剤報酬明細書は問題なく印刷できましたが、
(1)明細書一覧では、総合計点数がご誤表示される患者があります。
(明細書と一覧で点数が違います)
(2)又総括表では、全患者の表示がされません。
以上2点のご検討を、お願い致します。
取り急ぎ、ご報告まで。
返信 53
・受付回数の記載欄の間違い
医保・国保の公費併用、国保公費乳障母傷は「保険」の欄に
受付回数を記載する。-------> 「公費①」の欄に印刷されています!
なお、公費負担医療のみの場合は公費①の欄に記載する。
公費①の欄は、保険の欄と同じ回数の場合は省略可。
また、公費②の欄は、公費①欄と同じ回数の場合は省略可。
(保険薬局のてびき 第24版より)
返信 52
・一行おきに印刷されるのでつめて印刷できるようにしてほしい(私だけ?)。
・老人保健(医保、国保とも)の給付割合(一部負担金の前の数字)が10になって
いる。→9に
・公費81(医保3才単独組合、国保2併3才未満)の例で、給付割合8が7になっ
ている。
・一部負担金の合計で、(! nnn)のnnnが加算されている。表示はしても集
計の対象からは外す。
・受付件数が複数枚のケースで総点数と歴が多くカウントされる。
→既出(返信44,46)
返信 51
私の区分の数字が間違っていました。
老人負担金が1割負担になっていたのでそれでいいのかと
思いましたが、間違っているのは区分が間違っていました
区分の負担割りを直したら正しくなりました。
国保の一部負担金は、新規の登録者は印字しませんね
新規でない場合に0と印字したり、訳のわからない数字が
印字されます。
KAOさんへ
愛知県の上記資料では公①欄になっていますが(@_@)。
これは、私のミス 公①欄の間違いでした (^_^;)
返信 50
優さんと重複するところがありますが悪しからず。
・公費15のケース
請求点は公①の欄ではなく、上の保険欄に。
調剤基本料点も同様に、上の保険欄に。
薬学管理料も同様。
一部負担金だけ公①の欄に1円単位で記載する。
ただ、”他医療機関で上限額を超えた場合は公①の欄に「0」を必ず記載する”
とありますので、いかに?。手入力で修正するしか方法が!?。
・公費21のケース
負担上限月額2500円の場合
請求点 一部負担金
3000
-----------------------------
公① 2500
-----------------------------
国保連合会の事務連絡資料より(部分)
・明細書合計において、
一部負担金欄の(! 6410)のように82,81等の公費で一部負担金
を徴収しないところは表示はするが各項目毎の合計には入れない。
◇優さんへ
公費の一部負担金の記載欄に違いがあるようですね。
愛知県の上記資料では公①欄になっていますが(@_@)。
また、「9割でないといけないのに7割なっています」とありますが
インポートデータは、表示は”老人1割負担”となっていても区分が30%
になっているケースがありますので「患者編集」で一度ご確認を。
8割の方は、表示は7でも計算は合っている(@_@)。手動で20に変更したら
一部負担金欄の(! 480)が(! 0)となった。う〜〜ん!
返信 49
> 1,給付割合が、異なって印字されています。
> 9割でないといけないのに7割なっています。
> 8割でないといけないのに7割なっています。
> もちろん合っているのもあります。
これはどういう状況の患者さんが異なってしまうのでしょうか?
新規入力の患者さんでもなるのでしょうか?
うちで試した分は合っているのですが・・・・・??
> 2,国保の場合、1部負担金が印字されてきます
うちでは社保も国保も印字されないのですが・・・・??
返信 48
医師番号、処方月日、調剤月日、調剤数量にある
横罫線は処方ごとの横区切り線が入ればこれは省略
したほうがスッキリしていいと思うのですがどうな
んでしょうか。
返信 47
1,給付割合が、異なって印字されています。
9割でないといけないのに7割なっています。
8割でないといけないのに7割なっています。
もちろん合っているのもあります。
2,国保の場合、1部負担金が印字されてきます。
社保は印字されませんのでこれでOKです。
3,精神の場合の印字ですが
請求点、調剤基本料点、薬学管理料点の点数が公②欄に
記入されてきますが、これは一つ上の保険欄に印字
一部負担金額は、公②欄に記入するのですが印字されません。
4,湯剤と併用時の薬剤の調剤料が取れるようお願いします。
返信 46
★複数受付の場合に集計が下記のようになった。
(個々のレセプトは正しく印字されている)
医保27:6指6 1260(42x30)点多い
国保27:2薬2指2 84(42x2)点多い
3指3 252(42x6)点多い
4薬2指4 504(42x12)点多い
退職15:7指6 1764(42x42)点多い
※ご注意!!!(すでに指摘されていますが、念のため)
STMをインポートしたままで明細書一覧を印刷する時の注意!
服薬指導加算(22)が表示されていても、チェックが入っていないケースがあるので
必ずチェックが入っているか確認して、登録しなおす(受付件数が複数枚の時、2枚目
以降にチェックが入らない)。
返信 45
基、高8・高9、処方日と調剤日の逆転などは修正されています。
LPTMANでの頓服の印刷(内服風)、小数第一位の5以上切り上げ、後発品を4番目以降の処方で入力した時のカウント、まだ出来ていません。
ほか、テストください。
返信 44
上記のバージョンでの印字はやめてください。
レセプトの 総点数の印字と 薬歴の 回数の印字が
できていないのが わかりました。
安田
返信 43
足立さんも指摘されておりますが、薬価や請求金額は入力通り正しく計算されておりますが、小数点第1位が5以上ですと四捨五入されて明細書に表示されてしまうようです。少数点第2位の数字に関しては正しく表示されております。
例えば
0.75→1.0(四捨五入された表示)
0.35→0.35(正しい表示)
既に訂正されているかも知れませんが、公費との併用の場合公費①欄に印字されてしまいます。全て公費扱いの場合は保険の欄に記載されるのが正しいと思います。公費と一般が混合する場合はトータルが上の欄、公費分が公費①欄に表示されるようにお願い致します。
一部負担金額の欄は表示の必要がないと思います。
一部負担金の記載が必要なのは、精神公費の場合で、公費①欄の一部負担金の欄に表示されるようにお願い致します。
返信 42
レセプト印刷で 頓服の書き方が 内用薬の書き方と同じ様式になってます
例えば
ロキソニン60mg 1錠 疼痛時 4回分
の場合
単位薬剤料 調剤数量 調剤料 薬剤料
ロキソニン60mg 4錠 9 1 21 9
のところが 印字してみると
ロキソニン60mg 1錠 2 4 21 9
となります
ご検討をお願いします
薬剤数や単位薬剤料の少数以下が丸められたり 切り捨てられたりするようですが
こちらの方もご検討をお願いします
返信 41
LPTWINでレセプト印刷していたら不思議な現象に気がつきました
例えば タンナルビン 1.50g は 印字すると 2g なり
タンナルビン 1.40g は 印字すると 1.40g
となります
なにが問題か思案中ですが よろしくお願いします
返信 40
LPTWINでレセプト印刷をしてみたところ
処方月日と調剤月日が逆に印字されます
修正していただけませんか
返信 39
調剤報酬明細書の一部負担金欄の金額が、
1円の位が四捨五入されずに、印字されます。
ご検討お願い、致します。
返信 38
もう対応されているかもしれませんが公費単独(生活保護等)は
公費①欄に印刷されますが、国保と公費併用のときも公費①欄に
印刷してしまいます。この場合は保険欄でよいのではないでしょうか。
10公費(結核)の対応もお願いします。
返信 37
他のスレッドでもお答えしたのですが、薬局コードにある[,][.][−]は実際には不要だと認識しています(見やすくするための便法と思っております)。
OCRコードでも数字の連なりだけです。
[.][−]が正式に必要なものならもちろん対応しなければなりませんが・・・・。
一度、御地の地方社会保険事務局に確認していただけますか。
返信 36
DOS版では、薬局コード”XX−X,XXX,X”でも普通に印刷できていました。
しかし、WIN版では、薬局コードに"(−)ハイフォン”が入ると起動すらできないようです。WIN版でも”XX−X,XXX,X”が印刷できますよう検討お願いします。
返信 35
計算が合っているのに”?”がついているケースでは、四捨五入の前の数字と比較しているためではないでしょうか(後発品、向の問題と、日数違いで調剤料が加算されてしまう問題は解決されていませんが)。
返信 34
返信 33
Do処方かなと考え手入力してみましたが「?」は消えません。
返信 32
H18/05と 打ち込み 集計を取ると全部「?」がついてしまいます。
RPPman に戻って データを入れなおして
再度 LPTman で 集計をとっても訂正が 出来ません。
他の皆さんは いかがですか。
返信 31
H18/04
と 打ち込めば 平成18年4月の 集計ができます
安田
返信 30
出てきません、
他の月の集計を表示するのはどうすのでしょうか?
返信 29
出てきません、
他の月の集計を表示するのはどうすのでしょうか?
返信 28
基「1」が印刷されています。
一部負担金欄は21公費で必要ですから四捨五入は
いらないのですが、21でない人の場合(多くの場合)は
いりませんね(^^
給付割合や老人、退職、本人家族、高9などのところは
もしかすると、もうすこし各分類でみてみないといけないのですが
いくつか(生保10割になっていないとか)頭書きとつきあわせて
考えないと手書き修正が必要のようです。
返信 27
報酬明細書、ほぼ完璧に、印刷できました。(外枠罫線共)
ただ、一部負担金額欄に、印字され、又金額も四捨五入されていません。
空欄でいいのでは、ないでしょうか?
又、高齢者9割給付の患者さまの場合、高外9に○が印字されず、本外に○がうたれます。
お忙しい中、恐縮ですが、ご検討お願い致します。
返信 26
LPTMAN
多分、まだ指摘されていないと思います。
計算後、「母障」ボタンでその患者さんを確認すると、
①国保の患者まで引っ張ってきています。
②公費番号が欲しいところに、保険番号が記されます。
すでにあがっていたらごめんなさい。
よろしくお願いします。
返信 25
今朝からプリンターを変えたり ググッって調べても全くダメなので質問しました
ありがとうございましたm(__)m
返信 24
Ver.1.0.1 LPTMAN
印刷プレピューから印刷すればフォーマットあり、なし、ともに
エラーメッセージは出ませんでした。
[印刷]ボタンからはやはりでますが。一度おためしを。
このエラーはすでに安田先生からの報告があります。
返信 23
LPTMANで印刷すると『オブジェクト参照がオブジェクト インスタンスに設定されていません』と表示されます 印刷自体は問題なくできるのですが 毎回表示されるので
出ないようにしたいのですが どのようにすればよいでしょうか?
OSはWin2000SP4です 宜しくお願いします
返信 22
薬局コ-ド50−ハイフンをいれるとインスト-ルできません。
ハイフンをぬくとうまくゆきます。
いれては消されでまた消えてしまうのかとおもうと
しんどいです。バックup方法はありませんか?
DOS版も不調で今回は手がきでがんばります。
返信 21
その他の用紙に分類されてしまいます。
老人で公費(51)の人が自動で0割にならないので、手動で0割にしたのが
いけなかったのでしょうか。
返信 20
明細書をフォーマットありで印刷してみました。
・印刷後、「Object reference not set to an instance of an object」
のエラーメッセージ。
フォーマットなしでも、同じエラーメッセージがでます。なぜ?
・医保本人の例で、保険者番号が左に3桁寄りすぎ。
・給付割合が、退職70才以上 9→7に。
・麻:欄に、使っていないのに番号が入っている。
・受付回数が1→0に。
・時間外等加算欄に”0”が印字されている。
・2枚にわたるとき、2枚目に計算欄、OCR欄に印刷される。
上記を修正すれば、このまま提出できそう。きれいな刷り上がりでした。
返信 19
明細書が2枚にわたるとき、2枚目にもOCR印字される。
返信 18
明細書印刷について 実用寸前という感じです。
Canon BJ S600使用。印刷プレビュー(余白右5、上20、右・下0)
・薬局コード欄の右欄、単独、本外の”○印字”が左に寄りすぎ。
・医保本人の例で、保険者番号が左に3桁寄りすぎ。給付割合が7→8に。
・麻:欄に、使っていないのに番号が入っている。
・受付回数が1→0に。
・時間外等加算欄に”0”が印字されている。
・OCRのfontが小さい。
・処方欄の改行ピッチもOK、調剤数量欄等、右にぴったり寄っているので少々
手直しを。
明細書一覧印刷について
4月分を、インポートしてDOSの結果と比較しました。
・処方せんが受付枚数2枚の時、計算は合っているが、明細書一覧で+84点多く
表示される。
4枚の時+504点、5枚の時、+840点 (42の倍数ですね!?)
明細書一覧印刷したところ(※一部負担金の金額は正しい数字になっている)
・医保老人の給付割合が9→10になっている。
・国保70才以上 9→7
・退職70才以上 9→7
・国保2併3才未満 8→7
・乳障母の一部負担金TOTAL欄に合計金額が記載されている。
返信 17
逆転して表示されます。
返信 16
Accessで覗いてみた限りでは、レセ用紙の印字用フォントはPAP2300の中で
設定できないようです。1文字ずつの印字位置の指定のみです。
それと、用紙のテーブルはPAP2300、2301、2302とあるのですが、SOTK23で
それぞれを指定して印刷しても結果は同じでした。
つまり現時点では手書き用しかないということですね。
同時に罫線も印刷されれば悩む必要もないのですが、今後に期待したいです。
返信 15
OCR印字をするときに、できればフォントをあらかじめ
設定できているといいですね。たぶん適当なのがあると
思うのですが。OCR部のみフォントが違うほうが良いです。
あと、印刷時に手書き、レセ用紙がDOS版で選べたのですが
WIN版では?いまのところ、手書き用になっているようですが
pap2300などで設定できるのかなア?
返信 14
Souさん、ありがとうございます
H18/04でないとだめなんですね。確認しました。
無事4月分になりました。
KAOさん、一時間ほどかかりました。でも300件ほど
なんですが、薬が多い!せいかも
薬情たいてい2ページでしたから、コピーが必須でなくなって
〒で提出できそうです(^^;
返信 13
返信 12
DOS版と比較ができるので早めに修正をお願いします。
いよかんさん
sempron3100+ですと 30件ほどで5秒です。
単純に換算して、2160件の計算をさせておられるようですね(*_*)。
参考までに。
返信 11
なのですが、1804で4月計算なのに、18年1月と
印刷されてます。1月ノデータが印刷されてますね...
返信 10
1/3しかしたのバーがうごいていない.....
win2K、600MHzノートです。
返信 9
レセ印刷で、
患者サンの分類(用紙一覧)で全選択、解除のボタンが
ないようですが、DOS版のようにあると助かります。
返信 8
ほぼ自分のプリンタに合わせて設定印字できました。
PRINTを編集すれば領収書や薬情などのタイトルや印字位置も変えられました。
しかしこれは誰にでもできる方法ではないですね。
DATAボタンのデータメンテナンス画面でいじれるようになればいいのかもしれません。
返信 7
プリンタはDOS版と同じ Canon LBP-350ですが、印字結果は先に書き
込まれている皆さんと同じ結果です。
都道府県番号、薬局コード・生年月日はフォントの大きさをいじるよりも
半角数字で印刷すればきれいに収まるように思えます。
返信 6
①指導料点欄に「0」という数字が印字されます。
恐らく、「薬情提供1手帳」に関係する数字だと思われますが、
手帳加算を取っても取らなくても「0」が出てくるみたいです。
しかし、取った場合は15点が加算されますが、取らない場合は加算されていませ ん。計算は合っている様子です。
②指導料加算欄に、長期加算を取っていないのに「長1」が印字されます。
恐らく、薬歴管理指導料(22点)の印字ミスのような気がします。
「長A」が「防1」で「長B」が「防B1」で印字される・・?
③指導料加算の合計点が、1行下に
「長1」「福1」等の印字が、1行上に行くべきではないかと思いますが・・。
以上、気づいた点です。
よろしくお願いします。
返信 5
LPTMANを試用してみたところ、明細書印刷に関しては
すでに他の皆さんが言っておられることです。
LPTMANを起動して、計算→総括画面のところですが、
右側の患者データの性別が逆転しています。
それと、これは患者入力時の問題もあるのか、国保70歳以上9割、8割の患者が
総括画面に出ません。(患者入力時に区分で修正しているため?)
国保70歳以上の方がいる家族もすべて出ません。(保険者番号、記号・番号が同じため?)
計算結果も一部負担の合計がすべて0になります。
この総括画面が請求書、総括表をまとめるのに役立っていましたので、
よろしくお願いします。
返信 4
印刷設定で、出来るだけ調整してみましたが、
* 生年月日のフォントが大きすぎる。
* 処方欄が2行下から印刷される。
* 処方欄の印刷ピッチがレセプト用紙のピッチよりすこし大きい。
以上、KAOさんと同じようになります。
処方月日・調剤月日共に、月と日の間隔が少し狭いように思います。もう半角分広いほうがいいのでは?
以前、「ハードの準備について」の12月の返信で、明細書の印刷は、書式も含めて全体を印刷するということでしたが、変更になったのでしょうか?
返信 3
rppcfg.txtに下記の番号を入力してください
KENcode = 99
YKKCODE = 999,999,9 ;薬局コ-ド
;
;
PASSWORD = 000-042
返信 2
RPPCFG.txtの
KENcode = 99
PASSWORD = 000042
に変更し、000-042を入れればいいのですよね?
返信 1
・保険者番号の欄で、印刷が3カラム左にずれている。