WIN版RPPMAN1.48(1017)

新規投稿者

谷口 英一
投稿日 2007/06/19 00:36:37
Bild版1017、アップしました。

嚥下困難加算を付けたとき、計算画面の剤の全てに「困80」がつく不具合。
一番上の剤のみに付くように修正しました。
これにより、点数は正しく計算されるようになりましたが、剤形加工を行っていない剤に付く場合がありえます。
計算画面を「ESC」キーで閉じられるようしました。
印刷用メモ欄を追加しました。(「薬歴」と「指導文書」の印刷時に出るようにしました。)

解凍して得られる[RPPMAN.EXE]を

[マイコンピュータ]→[お使いのドライブ(例えばLocal_Disk(C:))]→[Program
Files]→[RPPCAL]の中の[RPPMAN.EXE]の上書きで使用できます。

返信 13

Sou
投稿日 2007/06/22 18:28:21
Neelaさん度々ありがとうございます。
お察しの通り、今回の検証作業ではPATCHG.EXEの存在をすっかり忘れておりました(爆)
PATCHG.EXE適用後にインポートしてみたら正常にインポートできました。

まったく・・・検証しているのか問題を作っているのか、お騒がせして申し訳りませんm(_ _)m

返信 12

Neela
投稿日 2007/06/22 18:12:11
Souさん、ご報告有難うございました。
ヤレヤレですね。私もホッとしました。
ここはやはり、要望を出しましょう。

要望①
27老人と70歳以上老人の「患者編集」を触る際、意図的に負担割合を変える必要がない限り、前の負担割合を引き継いで、
LPTMAN総括に反映させるようにして欲しい。


さて

>バックアップ後、試しにもう一度DOS版からPATMASをインポートしてみましたが、やはり
>老人負担金を確定されていない状態(負担割30%)でインポートされるようです。
>もちろんDOS版では正常に登録されているのですが。

上記ですが、以下の記事にある不具合が原因ではないでしょうか?
もしこのソフトを使用されていたのなら、使用後に登録された患者さんが30%で出てくるとか・・・

http://www.boyoyon.com/~rppman/docs/20060922103312.html

今後もよろしくお願いいたします。

返信 11

Sou
投稿日 2007/06/22 17:28:44
> 27老人の方の薬歴印刷時に、割合が3割になり一部負担額もそれに合わせた金額が印刷
> されてしまいます。
これも解決しました。
薬歴に印刷される負担割合は1割になり、金額もそれから計算される金額になります。
やはり老人1割負担が確定されていなかったのが原因のようですね。

> 27老人と70歳以上老人の「患者編集」を触る場合、最後に必ず「老人負担金」ボタン
> で負担金を確定させてから、登録するようにすれば1回で良いと思います。
なるほど了解しました。
負担金を確定させないで登録ボタンを押すと前に記録されていた負担割合のデータが消
えてしまうということですね。これはしかし意図的に変更しない限り前のデータを参照
して欲しいものです。

バックアップ後、試しにもう一度DOS版からPATMASをインポートしてみましたが、やはり
老人負担金を確定されていない状態(負担割30%)でインポートされるようです。
もちろんDOS版では正常に登録されているのですが。

返信 10

Neela
投稿日 2007/06/22 17:04:04
Souさん、よかったですね。
私も、「老人9割と公費の併用」患者で、どうやってもLPTMAN総括に当該患者が現れず、やっと見つけた回避法です。

>2回確定することでちゃんと復活してきますね。

2回確定するというか・・・27老人と70歳以上老人の「患者編集」を触る場合、最後に必ず「老人負担金」ボタンで負担金を確定させてから、登録するようにすれば1回で良いと思います。
何かの危機を回避するためにこのような仕組みになっているのでしょうか?
そうでなければ、やはり不具合の一つですね。

ところで、このように処理をされたあと、

> 27老人の方の薬歴印刷時に、割合が3割になり一部負担額もそれに合わせた金額が印刷
> されてしまいます。

上記の問題はどうなりました?
これでも解決しないようでしたら、不具合として今後の対応を考えなければなりません。

返信 9

Sou
投稿日 2007/06/22 16:29:15
Neelaさんありがとうございます。

2回確定することでちゃんと復活してきますね。うーん、これは考えつきませんでした。
情報レベルを変えるときのようにAccessで直接いじろうかと思ってたんですが、数の
多さにげんなりしていたところです。
これで集計はできそうです。助かりましたm(_ _)m

返信 8

Neela
投稿日 2007/06/22 16:18:55
souさん、こんにちは。

>今、困っているのは 27老人の方の患者編集を開いただけでも総括で
>集計しないことを早く直して欲しいのです。

優さんの指摘ですが、私も経験しました。
この場合、もう一度当該患者さんを「患者編集」の画面で、右下にある「老人負担金」ボタンで、今一度負担金を確定して、登録ボタンを押せば、LPTMAN総括に復活してきます。

同様に、souさんが抱えていらっしゃる悩みのふたつも、当該患者さんを患者編集で今一度「老人負担金」ボタンで負担金を確定させ、登録させれば解決するのじゃないかと思いますが、一度試してみてはどうでしょう?



返信 7

Sou
投稿日 2007/06/22 15:10:17
皆さんレスありがとうございます。返事が遅れて申し訳ありません。

念のためにメニューでDOS版からインポートできるものは全てしてみましたが、やはり
同じ状況です。
患者編集画面を開いて編集すると集計に入らなくなってしまうのでさてどうしたもの
でしょうか。

返信 6

投稿日 2007/06/22 12:47:15
Neelaさん、今日は

> 上記の件ですが、当方も、2点とも正確です。

これは、27老人の方の負担割合が確定していないためですね
私達は、DOS版からインポートしていますので確定している
データを使用していますのでこれが出ないのですね

とにかく27老人の方の編集画面の安定をお願いします。

返信 5

Neela
投稿日 2007/06/22 12:29:52
souさん、優さん、こんにちは。

> 27老人の方の薬歴印刷時に、割合が3割になり一部負担額もそれに合わせた金額が印刷
> されてしまいます。

> 「国保70以上9割単独」の集計が落ちています。

上記の件ですが、当方も、2点とも正確です。
 
解決法になるかどうか解りませんが、
当該患者さんを患者編集画面で、今一度「老人負担金」を確定させて
再登録してみたら如何でしょうか?
以前、このような手段でなおったように記憶しています・・・・。

返信 4

投稿日 2007/06/22 10:32:35
souさん、優です。

> 27老人の方の薬歴印刷時に、割合が3割になり一部負担額もそれに合わせた金額が印刷
> されてしまいます。

> 「国保70以上9割単独」の集計が落ちています。

ですが、2点とも確認が出来ないのですが 
友人のパソコンの師匠さんにも確認していただきましたが「何ともない」
とのコメントでした。

私達の受け止め方が違っているのかもしれませんが
薬歴印刷も画面上と同じ物が出てきますし、「国保70以上9割単独」の集計も
出てきます。

今、困っているのは 27老人の方の患者編集を開いただけでも総括で
集計しないことを早く直して欲しいのです。

返信 3

Sou
投稿日 2007/06/21 21:03:15
薬歴の割合と金額
27老人の方の薬歴印刷時に、割合が3割になり一部負担額もそれに合わせた金額が印刷
されてしまいます。
処方入力時の計算は1割で、レセ集計しても1割で正常に計算されるのですが。

レセ集計の総括表
「国保70以上9割単独」の集計が落ちています。

返信 2

Y.K
投稿日 2007/06/19 19:36:58
{メモ欄について。}

たぶん総会で、メモ欄について議論されたと思いますが・・・。

「管理用メモ欄」に記入すると、処方編集画面の各処方薬の下に反映されます。
しかし、「管理用メモ欄」とするなら、今のように、「処方箋入力画面」ではなく、「処方編集画面」の下にあるほうが使いよいと思いますが。(全処方薬に対しての管理メモとして参照できるようにし、印刷に反映させるのであれば、薬歴の印刷の右欄に印字する。)

また、「印刷用メモ欄」に記入した分は、処方編集欄には反映されませんが、
ここには、服用方法などの追加情報を記入するようにし、処方編集画面の各処方の下に反映させて読めるようにする。同時に、「薬歴印刷、指導文書印刷、薬情印刷」に反映させる。
現在は、「薬歴印刷」には確かに反映されますが、「指導文書印刷、薬情印刷」には反映されません。
(しかし、最終的には、メモ欄だけでなく、やはり「編集機能」が必要です。)


{プレビュー画面について。}

当初から思っていることなのですが、
現バージョンでは、「プレビュー画面」を開くと、「薬歴印刷」だけが、大きく開きますが、他のプレビューは「窓」が小さく開き、倍率を100%にした上、窓を大きく調整しなければよく見れません。

全てのプレビュー画面が、「薬歴印刷」のそれのように「ワンクリック」で、大きく開くようにする方法はあるのでしょうか?



返信 1

Sou
投稿日 2007/06/19 19:05:34
嚥下の「困」の件です。

 個々の受診時の計算
  全て正常に計算され、嚥下を取っている時は一番上の剤に「困」がつきます。
  (DOS版計算値=Win版計算値)

 レセ集計時の計算 患者Aさん
  受診回数が現在7回。5回目までは正常に計算されます。
  月6回を越える受診では6回目で80点、7回目で80点というように加算されます。
  この時レセの印刷では6回目以降の回の最初の剤に「困」が勝手についています。
  剤が外用ひとつだけでも「困」がつきます。
  4回目5回目に嚥下にチェック入れ、6回目は散剤のみなので外しています。

 レセ集計時の計算 患者Bさん
  受診回数が現在3回。1回目のみの時は嚥下で正常に計算されます。
  2回目の受診は外用が1剤だけにもかかわらず80点が加算されます。
  この時レセの印刷では2回目以降の回の最初の剤に「困」が勝手についています。
  剤が外用ひとつだけでも「困」がつきますし、以降は回毎に「困」がつきます。

もしかすると最初に嚥下にチェック入れた回以降の回で外しても勝手に計算されて
しまうのかもしれません。

返信する