特定非営利法人RPP
地域のかかりつけ薬局の発展のために
ソフトの紹介
Introduction of software
NPO法人RPPの紹介
Introduction of RPP
サポート掲示板
Support builtin board
ダウンロードコーナー
Download corner
マニュアル
Manual
FAQコーナー
FAQ corner
入会はこちらから
Admission
トップページ
サポート掲示板
DOS版LPTMAN
DOS版LPTMAN
新規投稿者
ET-JR
投稿日 2006/10/28 21:52:06
返信も含め全削除
LPTMAN.EXE(Ver6.57)、テスト版アップしました。
【注意点】
①RPPMANで(高7)にデータを書き換えてしまった患者さんのレセプトで[高外7]に○が印字されず、[本外]等に○が印字されてしまいます。(高8)のままみなし(高7)で対応している場合(患者データをいじってない場合)は問題は起きません。
②本ソフトの稼動期間は平成18年12月分までです。
返信 91
VWTYPE3
投稿日 2008/01/21 19:08:04
削除
LPTMAN 6.66ありがとうございます。幹部方に感謝いたします。
WINRPPにまだ慣れてないので、助かりました。
書き換えたら動かないのでびっくりしました。
RPPCFGの変更がわかりませんでした。
RPPCFG.ENV のどこかにあります。
↓:Sを削除
修正前 PASSWORD = nnn-nnn ; PassWord
正解 PASWORD = nnn-nnn ; PasWord
さっそく試しに計算させプリントしましたが、うまく行きました。
返信 90
いよかん(上杉)
投稿日 2008/01/21 13:55:39
削除
失礼しました。
cfgはcfgでもバックアップようの
cfgをみていました。
おっしゃるとおおり、記述行がありましたので
修正したところ、無事動作しました。
ありがとうございます。
返信 89
kao
投稿日 2008/01/21 13:24:23
削除
当方のRPPCFGは、07/03/03に書き換えられています。
最下行に追加すればいいのでは?
PILLINE = 1 ;表示行 (1:1行 2:2行)
LPTISOG = 1 ;総括表に利益率印刷。
INFLEV = 1 ;LEVEL 9,0,1,2,3
RPPTYU = 3 ;DispLine 0.1,2,3
DLYTIME = 2 ;DISP TIME
PASSWORD = nnn-nnn ; PassWord
↑ ここを PASWORD にする。
返信 88
いよかん(上杉)
投稿日 2008/01/21 13:07:45
削除
KAOさん、うちの
DOS版rppenv。cfgに
passwordの行がないんですが....
返信 87
えんこう
投稿日 2008/01/21 09:31:14
削除
安田さん、谷口さん
LPTMANの延長ありがとうございました。
心より御礼申し上げます。
返信 86
kao
投稿日 2008/01/21 08:24:10
削除
いよかんさんへ
RPPENV.CFGの
PASSWORD→PASWORDに変更する
(S文字を1字とる)と先に進みます(*^_^*)。
返信 85
いよかん(上杉)
投稿日 2008/01/20 18:28:05
削除
安田さん、ありがとうございます。
しかし、lpt666テストしようとしたら
665と同様、すぐにメニューにもどってしまいます。
返信 84
谷口 英一
投稿日 2008/01/20 14:35:02
削除
LPTMAN(Ver6.66)アップしました。
ダウンロードコーナーの下の方になります。
返信 83
安田 実
投稿日 2008/01/20 11:57:47
削除
19日夜会合があり去年1月に廃止が決定していたLPTMANについて
私の薬局にも会費をこれから振り込むので続けてほしいとの要望があ
りました。検討の結果3月までのばすことが決まりました。
ただ早くWINDOWS版に切り替えてほしいとの付帯決議がありました。
近日中にアップする予定です。
返信 82
いよかん(上杉)
投稿日 2008/01/18 16:45:08
削除
せごどん さん、ALL版のLPTMANのバージョン
をわすれているので、ナニですが。
高齢者7割、と8割のちがいなどは大丈夫でしたか?
たしか、ちがっていたような気がするのですが。
LPTMANバージョン、6.6xと6.5xとでは
印刷(右上の負担割合など)もちがうので手修正が
必要だった記憶があります。
返信 81
せごどん
投稿日 2008/01/18 14:01:17
削除
DOS版のラップマンに長いことお世話になっています。有り難う。19年12月迄でLPTが使えなくなりましたので困っています。そこでDown Loadの中のDOS用のソフトの一番最後に出ているRPPALL.LZHを解凍してこの中に入っているLPT.EXEを12月までで使用できなくなったLPTの代わりに使用したら幸いなことに今までの通り集計やレセプトを印刷できました。これで3月までは万歳です。多分大丈夫と思います。保証は無しですが。
返信 80
Y.K
投稿日 2008/01/16 01:21:53
削除
えんこうさんへ。
私も、DOS版RPPMANには多大な感謝の気持ちを持っているのは、今までにも何度も書きましたし、決して、苦情ばかり投稿しているわけではなく、前回の改訂の際には、微力ながらお役に立てたこともありました。今ももちろん、感謝していることに変わりはありません。
しかしだからといって、このプロジェクトの進行がこのままでいいとは思いません。現状のような、何のスケジュールも示さず、いったいいつになれば、どの機能が出来て、どの機能が出来ないのか、およその見通しも示されないのは、おかしいのではないでしょうか?
これだけ遅れているのですから、尚更そう思うのが当たり前だと思いますが・・・。
確かに、DOS版とちがい、WIN版は、本部の先生方が直接かかわれない部分が多いのは承知しておりますし、ある程度の遅れが出るのはしかたがないとは思いますが、それならそれで、本部は、もっとその時々で、丁寧に事情をちゃんと説明すべきでしょう。
私が当初から一貫して申し上げているのは、「情報」をもっと出してほしいということに尽きます。
>ソフトハウスに対し、次々と起きる問題を発注して下さっている本部の先生方の歯がゆ>さ・苛立ちは、私たちの比ではないとお察しします。
確かにそうでしょうが、そのような発注先・発注方法を決めたのが本部の先生方であるのも、また事実です。
>RPPMANの価格を市販レセコンに準ずれば年間30万円以上にはなるでしょう。
>とにかく私たちがすぐ間に合うレセコンが欲しければ、メーカーレセコンを使う以外あ>りません
お金のことはあまり言いたくなかったのですが、あえて、えんこうさんに少し反論します。
現時点では、私はそこまでとは思っておりません。確かに、メーカー製のレセコンと比較すればそうでしょうが、今は、RPPMAN価格+αで、分割調剤、第二公費、磁気レセプト対応のものも入手可能です。
ただ、わたしは、出来ることなら、DOS版のデーターを継承できるRPPWINを使いたいし、早く完成して実際の業務に使用出来るようになることを願って、敢えて(悪者になるのもいとわず)いろいろ本部へ注文をつけているわけです。
返信 79
えんこう
投稿日 2008/01/15 22:10:30
削除
Y.Kさんへ
私も、これからRPPWINについての見通しが知りたい、早く完成して欲しいと思っています。そして、その思いは本部の先生方のほうがはるかに強いことでしょう。私は、本部が「1月には完成するだろう!」という期待からLPTMANは12月までという方針を決定されたのではないかと推測しています。
私たちは、本部との関係を決して「単なる供給者と受益者の関係では無い」ことを肝に銘じるべきではないでしょうか。ソフトハウスに対し、次々と起きる問題を発注して下さっている本部の先生方の歯がゆさ・苛立ちは、私たちの比ではないとお察しします。また、この点で私たちと本部の先生方は同じ立場でしょう。しかも、我々が支払ったお金は開発費の一部を負担しただけであり「ソフトを買った」のではありません。基本的には本部の先生方が無給でお世話下さっています。年間2万5千円と言えば既製レセコンの10〜20分の1程度「計算ができれば上等」レベルの額です。「名古屋に足を向けて寝られない」のは、今も変わりありません。
お金の話ばかりで気が引けますが、対するに我々が現在までRPPMANのお陰で享受している経済的利益はどうでしょう。メンテナンスはセルフとはいえ、RPPMANの価格を市販レセコンに準ずれば年間30万円以上にはなるでしょう。すると3年で90万円以上、5年なら150万円以上になります。私などは7年くらい使わせてもらってますから210万円超になります。卑近な例ですが、これは中型の新車1台分の供与を受けていることになります。
とにかく私たちがすぐ間に合うレセコンが欲しければ、メーカーレセコンを使う以外ありません。しかし、私たちは本部の先生方が苦心の上開発し継続して下さったRPPMANを使わせて頂いています。今は亡き木村先生の設立趣意書の一部に「・・開発に於ける全ての作業は数名のグループ員が寝食の時間も惜しむ様な過酷な作成作業を続け、更に全国の多数のボランティアによる情報提供や1万品目を超える膨大なデーターの入力作業を分担することで成り立って来ている・・」とあります。このことをいつも胸に掲示板に参加したいものです。
返信 78
Y.K
投稿日 2008/01/12 10:17:02
削除
>去年の例会では一応12月までと決まりました。
去年に決定していたのなら、なぜ、その時点で発表されなかったのでしょうか?
本部の先生方は、この決定が、会員にどれだけ負担を強いることになるか、解っていらっしゃらないのでしょうか?それとも、本部のやり方についてこれないものは、しかたが無い、どうでもよいとお考えなのでしょうか?
この決定は、即時撤回していただきたいと考えます。
このプロジェクトが、順調に推移、もしくは、常識的な遅れ程度で、推移しているのなら私も何も申しません。
しかし「尋常」ではない遅れが出ているのですから、会員への説明はもっと丁寧にすべきだと思います。本部の秘密主義には、本当に困惑しています。本部に決定的に欠けているのは、「説明責任」です。
本部の先生方のコメントには、決定的に、「なぜ、こうするのか?」、「これによってこの先どのような予定になるのか?」という、説明が抜けています。それに、会員の質問に対し、たとえ否定的な答えであろうとも、無視するのではなく、何らかの答えを用意するのが会員に対する本部の義務ではないかと思います。
プロジェクト当初の私の質問のご返答では、「原則情報開示」の方向ということではなかったのでしょうか?
返信 77
安田 実
投稿日 2008/01/12 08:20:16
削除
>分2朝夕食後A剤2錠14日と分2朝夕食後B剤2錠7日を打ち込んだ時にA剤では朝・夕食>後となり、B剤では朝夕食後となって両者とも調剤料が算定される現象があります
このことはDOS番でも起こりうることで
分2朝夕食後
分2朝・夕食後
とでは 割り振られるコード番号が違う(見た目は同じでも)ことによります。
必ず同じ番号でしてください。
DOS版の3月までの延長の申し出ですが、去年の例会では一応12月までと決まりました。
念のため 1月19日の例会で再度検討いたします。
安田
返信 76
48山
投稿日 2008/01/11 21:45:01
削除
本部の各位へのご苦労への感謝の意は全会皆と共有するものです。あえて再度記すのは割愛します。 さて、当方は現在DOS版とWIN版を併用(両者に打ち込んでいる)しています。 これはWIN版が未完成であることにつきます。 WIN版では未だに服用を分2朝夕食後A剤2錠14日と分2朝夕食後B剤2錠7日を打ち込んだ時にA剤では朝・夕食後となり、B剤では朝夕食後となって両者とも調剤料が算定される現象があります。 これは朝夕の間に「・」が入る場合と入らない場合があってこれが混在すれば両者とも調剤料を算定しています。 現在レセの印刷はWIN版で行いDOS版の総括表と突き合わせて一致しないものは再度確認をしています。 またOCRの数値もDOS版をWIN版のレセに転記、訂正をする必要もあります。 WIN版が完成の域に達するまではDOS版は必要であるとのご意見に賛同いたします。 なにとぞ3月まで使用できるようロック解除を切望いたします。
返信 75
ヒロマツ
投稿日 2008/01/11 16:10:08
削除
本部の皆様、ご苦労さまです。もうすぐDOS版とサヨナラですね
RPPMANとの関わりの中で、皆様の理念と行動力に触れたことが、私の人生に与えた影響は少なくありません。継続危機の折には木村先生とお話しさせていただいたり、その時分RPPMAN存続に向けて動いた私の行動力は、自分でも驚くべきものでした(笑)。役に立ったかではなく、行動できたか、なのです。現状に多少心配もしておりますが、存続している事が私を勇気づけてくれていますし、存続の道を選ばれたことが、皆様へのを信頼を厚くしております。
報酬改定に伴つてDOS版に3月でサヨナラすることには、疑問を挟む余地はありませんが、LPTMANが3月ではなく、12月までということについては、もう少し丁寧な説明があったほうがよいかと思っております。
返信 74
Y.K
投稿日 2008/01/10 16:52:41
削除
この件については、私の昨年10月12日付「本部への質問」でもお尋ねしたにもかかわらず、この3ヶ月、ずっと放置され、回答が無く、あげく、期限が過ぎてから「終了しました。」の一言でかたづけられるのは、如何なものでしょうか?
いまだ、WIN版の正式版がアップされていないというのに、理解に苦しみます。
私は、「薬情編集機能」・「薬袋印刷機能」等がないWin版では、使い勝手が非常に悪くなるので、実際問題として、すぐに移行できません。
DOS版のLPTMANが使用不能ということは、1月分の請求書の印刷からは、いちいちDOS版のデーターをインポートして、WIN版で印刷ということになるのでしょうか?
返信 73
えんこう
投稿日 2008/01/10 16:51:53
削除
いつもお世話になっております。
DOS版LPTMANの中止についてですが、WIN版が未完成である以上、確実なDOS版を出来るだけ長く使わせていただきたいと思います。もしそちらに不都合が無ければ、RPPMANと同様に3月分まで使わせて頂けないでしょうか。ご検討よろしくお願い致します。
返信 72
谷口 英一
投稿日 2008/01/09 23:26:43
削除
DOS版LPTMANは返信70でお知らせした11月より1ヶ月余裕を持たせてありましたが、昨年12月で終了いたしました。
DOS版RPPMANには制限を設けてありませんので、3月まで稼動いたします。
返信 71
from osaka ITO
投稿日 2008/01/09 21:29:34
削除
いつもお世話になっております。
現在 RPP6.56 LPTMAN 6.65 を使用しております。
1年前の期限をすっかり忘れておりました。
WIN版も試行錯誤しておりますが、力不足でまだ完全に移行できておりません。
平成20年1月に入りLPTMANでチェックをしようと思いましたら動きませんでした。
dos LPTMAN はH1912で使用不可となるのでしょうか。
そうであれば今月末までに全面移行をしなければいけませんので、対応をご連絡ください。
お手数をかけます。
返信 70
安田 実
投稿日 2007/02/22 18:12:39
削除
DOS版の6.6.5は今までの月日はもちろん出来ますし
平成19年11月までは使えるようにしてあります。
安田
返信 69
E.Y
投稿日 2007/02/22 17:34:14
削除
LPTMAN(6.65)をインストールした後、先月までのレセプトはできるのでしょうか。また、いつまで6.65は使用可能ですか。ウインドウズ版が遅れるということだったので、DOS版のレセプト用紙を多量に注文して残っていますので。
返信 68
越智
投稿日 2007/02/22 08:33:12
削除
安田先生ありがとうございました。
うまくいきました。
返信 67
安田 実
投稿日 2007/02/22 08:25:56
削除
>PASSWORDが違います!!
>LPTMANPASSword WriterVer1.0
>INPUTPassWord(例???−???)
このときにパスワードを入れてください。
安田
返信 66
越智
投稿日 2007/02/22 08:22:58
削除
いつもご指導ありがとうございます。
PASS WORDの必要な、LPTMAN早速RPPV50のLPTMANに上書きしましたが、どの時点でPASSWORDの書き込みを聞いてくるのでしょうか、メニューの画面でLPTMANにカーソルをあてエンターキーを押すと以下のような画面になります。
RPPCAL MENU Loading.....
LPTMAN Version 6.65for TOP/Net Copyright(C)
1995.2006by SIGERU UKAI
Can’t find KIHMOODE’.Used default”0!!
PASSWORDが違います!!
LPTMANPASSword WriterVer1.0
INPUTPassWord(例???−???)
返信 65
ET-JR
投稿日 2007/02/21 23:47:59
削除
LPTMAN.EXE(Ver6.65)アップしました。
今回よりパスワードを必要とする版です。
立ち上げますと、パスワードを打ち込むように聞いてきますので各自のパスワード「000-000」(ハイフンを含んで7桁)を入力してください。
LPTMANは一度その時点で終了しますが、パスワードが正しく入力されていれば、再度立ち上げると正常に作動します。
返信 64
田島
投稿日 2007/02/18 00:53:37
削除
何軒か面倒を見ている薬局があるのですが
DOS版の LPTMANに PASWARDが 必要になると
その薬局等は まだインターネットの使い方がうまく出来ませんので
私が 代行をやるようになりますがよろしいのでしょうか?
かってなお願いですが いちにちも早く UP してもらえますように
おねがいいたします。
返信 63
安田 実
投稿日 2007/02/04 09:43:51
削除
>2月からはフリーソフトでなくなるのですが、DOS版も 生薬1剤30品目可能でしょうか。
たぶんだめだと思います。
返信 62
AKO
投稿日 2007/02/03 16:01:46
削除
一月分アップ頂き有難うございます。2月からフリーソフトでなくなるということですが現在 漢方生薬が多いため 現在のLPTは使用できません。Win版は可能と聞いていますが、色々気をつけなければならない部分があるみたいで、完成するまで、使用することが不安です。現在、特別対応の、LPTで点数を書き直しながら使用しています。しかし、1月分のソフトをいれて特別対応のLPTで漢方患者の印刷をすると、社保の家族でエラーになって全く印刷が出来なくなりました。社保本人と国保の単独家族は、印刷できます。今回のアップと関係があるのでしょうか。また、2月からはフリーソフトでなくなるのですが、DOS版も 生薬1剤30品目可能でしょうか。WIN版に力を注いでいらっしゃるときで申し訳ないのですが、教えてください。
返信 61
安田 実
投稿日 2007/01/29 13:57:46
削除
例会でLPTMAN(DOS版)もWINDOWS版と同様にお送りした番号を
いれるバージョンを2月に出す予定です。
それでWINDOWS版になれるまで、つかえるようにします。
安田
返信 60
安田 実
投稿日 2007/01/28 21:07:28
削除
タイムスケジュールについては 30日にソフト会社と契約するのですが。
今のところは、(私の知る範囲では、)個別の修正毎の契約だと思います。
例 手帳印刷 *****円
領収書 *****円
湯剤の修正 *****円
以上 ******円
納期 **月**日
前のソフト会社と違い グループの人間が 実際の例を用いて テストを
行っていますし、計算方法の実例も示して修正をお願いしています。
(前の時は、中国でしたので 意思の疎通がうまくいきませんでした)
安田
返信 59
Y.K
投稿日 2007/01/28 20:21:22
削除
安田先生、いつもありがとうございます。
そもそも、私の認識では、昨年4月からは、DOS版はWINプロジェクトの進行の遅延をカバーするための代替ソフトと考えていましたので、とっくに実質は「有償ソフト」と考えています。(確かに会員以外でも使用可能ではありましたが。)
お話の趣旨は、2月分から、会員、非会員にかかわらず、DOS版では請求書印刷が出来なくなると解釈してよろしいのでしょうか?
そうだとすると、必然的に、2月からは、30日にアップされるというWIN版を使用しなければならないことになりますが、新しいWIN版がどれほどの完成度か解らないのに、スケジュール的に無理なように思うのですが・・・。
それとも、私が「再度のタイムスケジュールの公開のお願い」で書いた条件(優先順位1.2:薬袋印刷まで)を備えた「完璧なバージョン」がアップされる確約があるのでしょうか?そうでなければ、とても実用には供せないと思いますが・・・。
それに、習熟期間がほとんど取れないようなので、現実的でないように思います。
いつものことですが、もう少し会員に対する説明を丁寧にしていただだかないと、いたずらに不安をあおるばかりだと思います。
更なる詳細な説明、よろしくお願いします。
返信 58
安田 実
投稿日 2007/01/28 00:16:25
削除
27日のRPPの会合でLPTMANのサポートは19年1月分
までときまりました。2月分からはフリーソフトでなくなります。
WINDOW版が30日と2月中旬くらいに出る予定ですがそちら
に私の勢力を注ぎたいと思います。
よってLPTMANの6.64(使用期間19年1月分まで)
を28日にアップする予定です。
安田
返信 57
VWTYPE3
投稿日 2007/01/27 15:02:31
削除
熊木様
VWTYPE3です。・・・返信53投稿致しました。
私どもも応急処置でLPTMAN6.55に戻しています。
ご質問の「高7患者のデータに「?」がつきます。」
これにつきましては、私どもも同様になっています。
10月以降の家族の○・高7・頓服薬の1回服用錠数は、修正が必要かな?
19年1月以降対応のLPTMANのアップを待っている最中です。
削除 ここに掲載された記事は 1/27(土) 15:01:34 に削除されました.
返信 55
熊木 重雄
投稿日 2007/01/27 14:08:04
削除
応急処置でLPTMAN6.55に戻してみましたが
高7患者のデータに「?」がつきます。
私だけでしょうか
さらに、レセプトを印字すると右上の区分欄で
高外欄ではなく本外、家外欄に○がつきます。
19年1月以降対応のLPTMANを切望いた
します。
返信 54
CARRERA2
投稿日 2007/01/24 13:54:57
削除
VWTYPE3様
このページの前のほうをごらんになると分かります。
ご指摘の通り LPTMAN 6.63 は1月から作動しません。
ちなみに私は LPTMAN 6.55 で使っています。
返信 53
VWTYPE3
投稿日 2007/01/22 14:42:28
削除
お教えください。
LAPTMAN6.63が動きません。
DOS6.2 RPPMAN6.56 LAPTMAN6.63 です。
18年12月保険請求は終了しました。
12月末にプリントしていたので、異常は見つかりませんでした。
今月20日以降、Laptmanを選択してH19.01を入力すると
元の画面にRPPCALのメニューに戻ります。
RPPMAN6.56 LAPTMAN6.63再度DLして上書きしましたが、同じでした。
返信 52
ataisenkin
投稿日 2007/01/20 18:47:14
削除
WindowsがVISTAに変わろうとしています。
今後どのような方向でRPPMANが進んでいくか是非公開して下さい。
また、平成19年1月以降使用可能なDOS版のLPTはリリースされる
でしょうか。早めの開示をお願いします。
返信 51
ET-JR
投稿日 2007/01/09 22:28:07
削除
YASUDAさんは1月20・21日、店舗移転のためしばらく身動きが取れません。
私ET−JRも店舗改装に伴う住居の引越し・什器の解体や移動、商品の移動・返品でてんてこ舞いしております(^^;;;;。
申し訳ありませんが、最終週までお待ち下さいm(_@_)m。
返信 50
gggromjp
投稿日 2007/01/09 14:49:02
削除
平成18年12月のレセプトを下記のようにすれば印刷できました。
①最近のLPTMANを削除する。つまり平成18年12月分からはWIN版を使用してくださいと表示されたときのLPTMANです。
②Dos版のRPPALL.LZHをDon Load して、解凍します。この中に這入っている古いVersionのLPTMANを①の削除した処にCopyして゜これを使用すると印刷できました。
削除 ここに掲載された記事は 1/9(火) 14:42:29 に削除されました.
返信 48
ataisenkin
投稿日 2007/01/08 19:57:00
削除
WIN版が正式リリースされる日を長〜く待っているDOS利用者です。
「遅れ遅れになっており今さら何なんですが、来年の1月分にはなんと
してでもWIN版で、という私どもの決意表明です。」
が確実と解釈してよろしいでしょうか。
現在の開発状況をぜひ公表して下さい。
返信 47
杉本
投稿日 2007/01/08 15:20:43
削除
RPPMAN Ver 6.56
LPTMAN Ver 6.55 仕様で使っています。
H19/01で試したところ、ちゃんと読み込めました。
ためしに印刷もしてみましたが、大丈夫でした。
返信 46
金魚
投稿日 2007/01/08 10:54:18
削除
金魚です
私もWIN版が安定供給出来るまではDOS版の継続をお願いします。
平行してWIN版のバグ出しをやりましょう!!
返信 45
阪本 憲生
投稿日 2007/01/07 17:08:56
削除
お世話になります。(奈良県在住)
私もLPT6.63でH19/01を入力しても、メニユーにもどってしまいます。
WIN版完成まで、よろしくお願い致します。
返信 44
まこと
投稿日 2007/01/07 15:12:15
削除
ITOさん.熊木さん
LPTMAN6.63の仕様です。
メニューに戻る時に
「フリーソフト期間が終わりました WINDOWS版をお使いください」
と表示されます。
WINDOWS版が落ち着くまで、DOS版の継続をお願いします。
返信 43
熊木 重雄
投稿日 2007/01/07 13:12:50
削除
ITOさん。早とちりでした。
LPTMANが動かないのですね。
RPPMANが動かないと勘違いして
しまいました。
LPTMANは私も同じで動かずメニューに
戻ってしまいます。
大変失礼いたしました。
返信 42
熊木 重雄
投稿日 2007/01/07 13:07:19
削除
ITO さん。こんにちは
私もRPP6.56 LPTMAN 6.63で同じ環境ですが
全く問題なく動いています。
rppman.exeが何らかの理由で壊れている可能性がありますので
再度rppman.exeをDLし直して、上書きされてみたらいかがで
しょうか。
返信 41
from osaka ITO
投稿日 2007/01/06 15:19:17
削除
いつもお世話になっております。
現在 RPP6.56 LPTMAN 6.63 を使用しておりますが、
平成19年に入って1901と入力してもrppcalのメニュー画面に戻り作動いたしません。
「本ソフトの稼動期間は平成18年12月分までです」
との関連なのでしょうか。他の方はいかがですか。
返信 40
Y.K
投稿日 2006/12/05 14:44:21
削除
追加、試用結果:無理やりですが、
屯服
フルイトラン錠2mg 0.25T
必要時 5回分
この場合も、以下の様にうまく印字されました。
フルイトラン錠2mg(1回0.25錠)1.25錠
必要時使用 5回分
ただし、もっと長い薬品名のときは、印字が重なります。その場合は、手修正かと。
返信 39
Y.K
投稿日 2006/12/05 13:53:21
削除
LPTMAN.EXE(Ver6.63)のアップ、ありがとうございます。
ハルシオン0.25mg 半錠(0.5T)のケース、
試してみたところ、(1回0.50錠)と、うまく印字できています。
また、整数の場合は小数(.0)は印字されず、たとえば、(1回2錠)と、うまく印字されます。
迅速な対応、ありがとうございました。
返信 38
ET-JR
投稿日 2006/12/04 23:51:26
削除
YASUDAさんから、修正版受け取りました。
LPTMAN.EXE(Ver6.63)アップしました。
返信 37
安田 実
投稿日 2006/12/03 21:26:24
削除
原因が分かりました
>屯服
>ハルシオン0.25mg 0.5T
>不眠時 14回分
つまり 0.5*14 =7
これを int 関数で 扱うために
7/14 = 0
となり それを表示してしまうためです
なぜこうなるかの説明は 長くなりますので
やめますが 0.6*14 =8.4 などのときは double で取るようにしてあります
8.4/14=0.6 となりますので つまり かけた数字が小数点以下の
出たときは うまくいくようです
安田
返信 36
熊木 重雄
投稿日 2006/12/03 11:15:45
削除
LPTMAN6.62 追試いたしました。
サイズ 159124バイト
更新日時 12月2日 14:25:34
同じ状態です。
Ver661、662共に(1回0錠)と印字されます。
でも、完全な方法は難しいようですね。
仮に、0.5錠対応になっても、長い名前だと重なりますし
「優さん」のZAIMASをいじって用法を書き換える方法も、2剤の頓用で
1回の用法が異なれば対応できません。
薬品名を短くしてはいけないのですよね?
今のところ指摘を受けていないので、6.60で様子を見ようかなと考
えています。
返信 35
Y.K
投稿日 2006/12/02 19:47:24
削除
LPTMAN.EXE(Ver6.62)のアップ、ありがとうございます。
サイズ 159124バイト
ディスク上のサイズ 159744バイト
更新日時 12月2日 14:25:34
明細書印刷、試してみましたが、「6.61」と同じく、(1回0錠)と印字されます。
操作は間違いないと思うのですが・・・。
どなたか、追試 よろしくお願いします。
返信 34
Neela
投稿日 2006/12/02 17:33:49
削除
lpt662有り難うございます。
しかし、開かないのですが・・私だけでしょうか?
確認していただけます?
返信 33
ET-JR
投稿日 2006/12/02 15:26:01
削除
LPTMAN.EXE(Ver6.62)アップしました。
頓服の(1回○.○錠)に対応しました。
スペースの都合上小数点以下1位までです。総量は小数点以下2位まで印字。
小数点以下2位がある場合は手修正願います。
整数の場合は小数(.0)は印字されません。
返信 32
Y.K
投稿日 2006/12/02 14:50:46
削除
>ただ、長い薬品名のときには、印字しきれないケースもあるかと・・・。
屯服
ポンタールカプセル 250mg 2Cap 1回分
以上の場合、印字すると、
ポンタールカプセル 250mg(1回2Cap)2Cap
で、印字が欄いっぱいなので、
「1回2.0Cap」と印字の場合は、欄からはみ出て、「単位薬剤料」欄にかかるか、次の「2Cap」の印字と重なる可能性があるように思われます。
返信 31
Y.K
投稿日 2006/12/02 13:44:07
削除
安田先生、いつもありがとうございます。
>もし0.5などを書きますと 1.0錠のようになりますが
>それでよいでしょうか
まれなケースなので、手書き修正でも対応できますが、明細書に印字する分には、上記のようにしてもさしつかえないとおもいますが・・・。
ただ、長い薬品名のときには、印字しきれないケースもあるかと・・・。
返信 30
安田 実
投稿日 2006/12/02 13:10:20
削除
>屯服
>ハルシオン0.25mg 0.5T
>不眠時 14回分
>上記のような、1回「半錠」処方のとき、
>明細書の印刷で、(1回0錠)と印字されます。
プログラムするとき0.5錠 などを想定しませんでした
もし0.5などを書きますと 1.0錠のようになりますが
それでよいでしょうか
安田
返信 29
Y.K
投稿日 2006/12/02 11:53:23
削除
LPTMAN.EXE(Ver6.61)
屯服
ハルシオン0.25mg 0.5T
不眠時 14回分
上記のような、1回「半錠」処方のとき、
明細書の印刷で、(1回0錠)と印字されます。
よろしくご確認お願いします。
返信 28
いよかん(上杉)
投稿日 2006/11/30 23:48:16
削除
いよかん(上杉)です。
LPT659でも、おなじく?マークがつき(自)を
とってしまうので、
ロヒプノール錠1mg 1.5T 自向98 を
ロヒプノール錠1mg 1T
ロヒプノール錠1mg 0.5T 自向98 として
ロヒプノール錠1mg 1.5T 向8 と区別させることに
しました。
返信 27
いよかん(上杉)
投稿日 2006/11/30 21:25:25
削除
こんばんは、いよかん(上杉)です。
LPTMAN661にて。
国保老人一割公費なしのかたで、
11/4に8日分ロヒプノール1mg1.5T自家製剤加算算定。
11/20に一包化のため自家製剤加算を算定せず。
RPPMANではきちんと計算されているのですが、
LPTMAN661では?マークがつき、レセプト上も
11/20にも自家製剤加算がついて計算印刷されます。
合計金額も当然2回分入った金額、総括もしかり。
559ではたまたまなかった例なので未確認。
同じ内服剤としてLPTMAN661では処理し、
RPPMANでは個々に計算しています(こちらは当然ですが)
返信 26
ataisenkin
投稿日 2006/11/28 20:53:32
削除
LPTMAN6.61のリリースにおいて
「②本ソフトの稼動期間は平成18年12月分までです。」
とありますが、最近のEMシステムズ営業マンの話では、
DOS版RPPMANは本年12月末でリリース完了と
云っております。関連があるでしょうか。
また、WIN版RPPMANの正式リリースは何時頃になる
か教えて頂けたら幸いです。
返信 25
ET-JR
投稿日 2006/11/26 15:27:50
削除
バージョンアップの手違いと判明しました。
6.61は正常に作動しています。
返信 24
ET-JR
投稿日 2006/11/25 13:58:25
削除
taiyou さん、こんにちは。
今再度、6.59と6.61で印刷して比べました。
総数・服用回数は以前から印字されていることを確認(6.59)。
6.61で(1回○錠)と印字されることを確認。
LPTMAN.EXEを上書きコピーするだけで、特別な操作はいりません。
バージョンをご確認の上、印刷したものをデジカメ画像などにして添付文書としてお送りください(この発言の名前をクリックしてもらうとET-JR宛のメールアドレスとなります)。
返信 23
taiyou
投稿日 2006/11/25 10:29:05
削除
ET−JR様何時もお世話になります。
LPT661にアップしましたが頓服の場合薬品名の後ろに(1回 錠)がつかないのですが?総量と回数はでます。
なにか使用法が間違っているのでしょうか教えてください。
返信 22
元島
投稿日 2006/11/15 13:20:06
削除
ET-JRさん
有り難うございます。
決意表明だったんだ! 是非頑張ってください。
これで、予備機の一部をを98マーケットに出します。
返信 21
ET-JR
投稿日 2006/11/15 12:59:13
削除
マスター部分(recept_master.mdb)で修正可能な部分は、プログラムの修正を伴いませんので私たちで対応できます。つまり、私たちの根気と時間的ゆとりに依存する部分です。
ですが、ほとんどはプログラムの修正が必要な部分で、思うに任せない部分です。
返信 20
優
投稿日 2006/11/15 12:03:23
削除
決意表明だったんですか。
なんか改定があるのかな〜と思っていました。
それにしても簡単に直ると思うダフリのアップがあまりに
遅いので不安をかき立てるのではと思います。
意外や意外 発行日付のオンラインはイヤに早くなおりましたね。
国保の一部のグループにでる一部負担金を出来るだけ早く
でないようにしていただきたい。
そうすれば印刷だけでも利用できます。
また 調剤報酬明細書の右上 0 高外8の8を7に
こんなダフリ即直せると思うのですが
時間がかかる場合その理由を簡単にアップいただければ
ありがたいのですが
返信 19
ET-JR
投稿日 2006/11/15 11:29:36
削除
元島さん、おはようございます。
遅れ遅れになっており今さら何なんですが、来年の1月分にはなんとしてでもWIN版で、という私どもの決意表明です。
返信 18
元島
投稿日 2006/11/14 23:08:55
削除
>②本ソフトの稼動期間は平成18年12月分までです
すみませんが、この意味を教えていただけますか?
返信 17
ET-JR
投稿日 2006/11/13 15:08:49
削除
LPTMAN.EXE(Ver6.61)アップしました。
YASUDAさん、すばやい対応ありがとうございます。
「頓服」
ロキソニン錠 60mg(1回1錠) 10錠
ムコスタ錠 100mg(1回1錠) 10錠
頭痛時使用10回分
と言うように印字されます。
返信 16
安田 実
投稿日 2006/11/13 14:47:50
削除
屯用の1回*錠 ですが EMに聞いたところ
薬品名の後に(1回*錠)としているとの事
それでも良いでしょうか
例)ポンタールカプセル250mg(1回2Cap)
3回分 疼痛時
安田
返信 15
優
投稿日 2006/11/13 09:42:10
削除
win版は、回数分が印字されると言うことでなく
どうしても回数分を印字させる場合に無理矢理ZAIMAS
を書き換えてということです。
やはりこれは異常なことですから早く直していただき
いと思います。
返信 14
優
投稿日 2006/11/12 21:51:17
削除
これは、おそらくZAIMASの書き方で異なると思いますが
私のは1回2cap 3回分と印字されます。
WIN版もZAIMASを書き直すとどうにか1回2cap 3回分が
印字されます。
返信 13
望月
投稿日 2006/11/12 19:11:40
削除
仕様との事、了解致しました。手書きにて対応いたします。
指摘ですが数ヶ月前から静岡県国保連合会からありました。
WIN版で対応できましたらお願いいたします。
返信 12
ET-JR
投稿日 2006/11/12 17:08:16
削除
そういう仕様で今まで済ましていました(特に基金や連合会から指摘があったという話がこちらに伝わって来ていない)が、何か指摘があったのでしょうか?
お上にたて突いても仕方ないのですが、「内服」と「外用」を合体させたような変な計算法を強いられ、患者さんにも判りにくいことこの上ない(1回分と2回分で薬価が3倍なんて場合、どう説明しろってか(>_<))変な仕組みは止めてほしいもんです。
返信 11
望月
投稿日 2006/11/12 16:47:16
削除
頓服処方時の回数は印字されますが、1回服用量を手書きしています。
例)ポンタールカプセル250mg 1回2Cap 3回分 疼痛時
上記の処方の場合、レセプト印字が
-----------------------------------
「頓服」
ポンタールカプセル250mg 6Cap
疼痛時服用 3回分
-----------------------------------
となり、3回分の横に「1回2Cap」と手書きしています。
返信 10
ET-JR
投稿日 2006/11/12 14:00:34
削除
DOS版のLPTMANでは服用回数は印字されているはずですが、どなたか他の方でもそのような現象が起きているでしょうか?
WIN版では回数印字、Ver1.4.8時点でまだ対応できていませんm(_@_)m。
返信 9
望月
投稿日 2006/11/11 20:48:38
削除
LPTMAN6.60を使用させて頂いております。
頓服処方時のレセプト印字ですが、1回服用量が印刷されない為、手書きにて対応しております。対処法がありましたらご指導お願いします。
削除 ここに掲載された記事は 11/11(土) 20:48:07 に削除されました.
返信 7
越智
投稿日 2006/11/01 17:06:12
削除
安田先生お忙しい中、本当にありがとうございました。
T総括の?マークが取れました。
返信 6
安田 実
投稿日 2006/11/01 16:29:31
削除
休日が2回あったときのミスを修正しました
LPT660.LZH
資料の提供ありがとうございました。
安田
返信 5
ataisenkin
投稿日 2006/11/01 03:53:06
削除
越智先生、LPTMAN(6.59)にアップしたら枚数の不一致が解消しました。ご指導ありがとうございました。
また、安田先生いつもありがとうございます。今回とりあえず解決しましたのでテストデータの送信は大量のデータゆえ住所等の変更も難しく、送信を見合わせます。今後ともご指導のほどよろしくお願いします。
返信 4
安田 実
投稿日 2006/10/30 12:59:02
削除
申し訳ありませんが その方の データーを
お送りいただけませんか 名前は 住所などは変えていただいて結構です
minoru.yasuda@kuf.biglobe.ne.jp
返信 3
越智
投稿日 2006/10/30 08:38:18
削除
ataisenkin さんへ
LPTMAN(6.55)のままだと高2から高3に変わった方が集計されていなかったと思いますが、LPTMAN(6.59)にすると高3の方も集計されるようになっていました。
ただ、LPTMAN(6.59)でもT総括で?マークが取れない方があります。74歳老人で81(重心)の方で10月2度休日加算がついた方ですが、今まで通り入力画面で計算キーを押しても?マークが取れません。どなたか解消法お教えいただけないでしょうか。
返信 2
ataisenkin
投稿日 2006/10/30 02:43:24
削除
まだLPTMAN(6.57)はアップしてませんが、LPTMAN(6.55)で集計したレセプト合計枚数とDUSNで集計した合計枚数が合致しません。原因が不明です。ご指導いただけたら幸いです。
返信 1
ET-JR
投稿日 2006/10/29 09:19:32
削除
LPTMAN.EXE(Ver6.59)アップしました。
高7での不具合、修正しました。
返信する
返信 91
WINRPPにまだ慣れてないので、助かりました。
書き換えたら動かないのでびっくりしました。
RPPCFGの変更がわかりませんでした。
RPPCFG.ENV のどこかにあります。
↓:Sを削除
修正前 PASSWORD = nnn-nnn ; PassWord
正解 PASWORD = nnn-nnn ; PasWord
さっそく試しに計算させプリントしましたが、うまく行きました。
返信 90
cfgはcfgでもバックアップようの
cfgをみていました。
おっしゃるとおおり、記述行がありましたので
修正したところ、無事動作しました。
ありがとうございます。
返信 89
最下行に追加すればいいのでは?
PILLINE = 1 ;表示行 (1:1行 2:2行)
LPTISOG = 1 ;総括表に利益率印刷。
INFLEV = 1 ;LEVEL 9,0,1,2,3
RPPTYU = 3 ;DispLine 0.1,2,3
DLYTIME = 2 ;DISP TIME
PASSWORD = nnn-nnn ; PassWord
↑ ここを PASWORD にする。
返信 88
DOS版rppenv。cfgに
passwordの行がないんですが....
返信 87
LPTMANの延長ありがとうございました。
心より御礼申し上げます。
返信 86
RPPENV.CFGの
PASSWORD→PASWORDに変更する
(S文字を1字とる)と先に進みます(*^_^*)。
返信 85
しかし、lpt666テストしようとしたら
665と同様、すぐにメニューにもどってしまいます。
返信 84
ダウンロードコーナーの下の方になります。
返信 83
私の薬局にも会費をこれから振り込むので続けてほしいとの要望があ
りました。検討の結果3月までのばすことが決まりました。
ただ早くWINDOWS版に切り替えてほしいとの付帯決議がありました。
近日中にアップする予定です。
返信 82
をわすれているので、ナニですが。
高齢者7割、と8割のちがいなどは大丈夫でしたか?
たしか、ちがっていたような気がするのですが。
LPTMANバージョン、6.6xと6.5xとでは
印刷(右上の負担割合など)もちがうので手修正が
必要だった記憶があります。
返信 81
返信 80
私も、DOS版RPPMANには多大な感謝の気持ちを持っているのは、今までにも何度も書きましたし、決して、苦情ばかり投稿しているわけではなく、前回の改訂の際には、微力ながらお役に立てたこともありました。今ももちろん、感謝していることに変わりはありません。
しかしだからといって、このプロジェクトの進行がこのままでいいとは思いません。現状のような、何のスケジュールも示さず、いったいいつになれば、どの機能が出来て、どの機能が出来ないのか、およその見通しも示されないのは、おかしいのではないでしょうか?
これだけ遅れているのですから、尚更そう思うのが当たり前だと思いますが・・・。
確かに、DOS版とちがい、WIN版は、本部の先生方が直接かかわれない部分が多いのは承知しておりますし、ある程度の遅れが出るのはしかたがないとは思いますが、それならそれで、本部は、もっとその時々で、丁寧に事情をちゃんと説明すべきでしょう。
私が当初から一貫して申し上げているのは、「情報」をもっと出してほしいということに尽きます。
>ソフトハウスに対し、次々と起きる問題を発注して下さっている本部の先生方の歯がゆ>さ・苛立ちは、私たちの比ではないとお察しします。
確かにそうでしょうが、そのような発注先・発注方法を決めたのが本部の先生方であるのも、また事実です。
>RPPMANの価格を市販レセコンに準ずれば年間30万円以上にはなるでしょう。
>とにかく私たちがすぐ間に合うレセコンが欲しければ、メーカーレセコンを使う以外あ>りません
お金のことはあまり言いたくなかったのですが、あえて、えんこうさんに少し反論します。
現時点では、私はそこまでとは思っておりません。確かに、メーカー製のレセコンと比較すればそうでしょうが、今は、RPPMAN価格+αで、分割調剤、第二公費、磁気レセプト対応のものも入手可能です。
ただ、わたしは、出来ることなら、DOS版のデーターを継承できるRPPWINを使いたいし、早く完成して実際の業務に使用出来るようになることを願って、敢えて(悪者になるのもいとわず)いろいろ本部へ注文をつけているわけです。
返信 79
私も、これからRPPWINについての見通しが知りたい、早く完成して欲しいと思っています。そして、その思いは本部の先生方のほうがはるかに強いことでしょう。私は、本部が「1月には完成するだろう!」という期待からLPTMANは12月までという方針を決定されたのではないかと推測しています。
私たちは、本部との関係を決して「単なる供給者と受益者の関係では無い」ことを肝に銘じるべきではないでしょうか。ソフトハウスに対し、次々と起きる問題を発注して下さっている本部の先生方の歯がゆさ・苛立ちは、私たちの比ではないとお察しします。また、この点で私たちと本部の先生方は同じ立場でしょう。しかも、我々が支払ったお金は開発費の一部を負担しただけであり「ソフトを買った」のではありません。基本的には本部の先生方が無給でお世話下さっています。年間2万5千円と言えば既製レセコンの10〜20分の1程度「計算ができれば上等」レベルの額です。「名古屋に足を向けて寝られない」のは、今も変わりありません。
お金の話ばかりで気が引けますが、対するに我々が現在までRPPMANのお陰で享受している経済的利益はどうでしょう。メンテナンスはセルフとはいえ、RPPMANの価格を市販レセコンに準ずれば年間30万円以上にはなるでしょう。すると3年で90万円以上、5年なら150万円以上になります。私などは7年くらい使わせてもらってますから210万円超になります。卑近な例ですが、これは中型の新車1台分の供与を受けていることになります。
とにかく私たちがすぐ間に合うレセコンが欲しければ、メーカーレセコンを使う以外ありません。しかし、私たちは本部の先生方が苦心の上開発し継続して下さったRPPMANを使わせて頂いています。今は亡き木村先生の設立趣意書の一部に「・・開発に於ける全ての作業は数名のグループ員が寝食の時間も惜しむ様な過酷な作成作業を続け、更に全国の多数のボランティアによる情報提供や1万品目を超える膨大なデーターの入力作業を分担することで成り立って来ている・・」とあります。このことをいつも胸に掲示板に参加したいものです。
返信 78
去年に決定していたのなら、なぜ、その時点で発表されなかったのでしょうか?
本部の先生方は、この決定が、会員にどれだけ負担を強いることになるか、解っていらっしゃらないのでしょうか?それとも、本部のやり方についてこれないものは、しかたが無い、どうでもよいとお考えなのでしょうか?
この決定は、即時撤回していただきたいと考えます。
このプロジェクトが、順調に推移、もしくは、常識的な遅れ程度で、推移しているのなら私も何も申しません。
しかし「尋常」ではない遅れが出ているのですから、会員への説明はもっと丁寧にすべきだと思います。本部の秘密主義には、本当に困惑しています。本部に決定的に欠けているのは、「説明責任」です。
本部の先生方のコメントには、決定的に、「なぜ、こうするのか?」、「これによってこの先どのような予定になるのか?」という、説明が抜けています。それに、会員の質問に対し、たとえ否定的な答えであろうとも、無視するのではなく、何らかの答えを用意するのが会員に対する本部の義務ではないかと思います。
プロジェクト当初の私の質問のご返答では、「原則情報開示」の方向ということではなかったのでしょうか?
返信 77
このことはDOS番でも起こりうることで
分2朝夕食後
分2朝・夕食後
とでは 割り振られるコード番号が違う(見た目は同じでも)ことによります。
必ず同じ番号でしてください。
DOS版の3月までの延長の申し出ですが、去年の例会では一応12月までと決まりました。
念のため 1月19日の例会で再度検討いたします。
安田
返信 76
返信 75
RPPMANとの関わりの中で、皆様の理念と行動力に触れたことが、私の人生に与えた影響は少なくありません。継続危機の折には木村先生とお話しさせていただいたり、その時分RPPMAN存続に向けて動いた私の行動力は、自分でも驚くべきものでした(笑)。役に立ったかではなく、行動できたか、なのです。現状に多少心配もしておりますが、存続している事が私を勇気づけてくれていますし、存続の道を選ばれたことが、皆様へのを信頼を厚くしております。
報酬改定に伴つてDOS版に3月でサヨナラすることには、疑問を挟む余地はありませんが、LPTMANが3月ではなく、12月までということについては、もう少し丁寧な説明があったほうがよいかと思っております。
返信 74
この件については、私の昨年10月12日付「本部への質問」でもお尋ねしたにもかかわらず、この3ヶ月、ずっと放置され、回答が無く、あげく、期限が過ぎてから「終了しました。」の一言でかたづけられるのは、如何なものでしょうか?
いまだ、WIN版の正式版がアップされていないというのに、理解に苦しみます。
私は、「薬情編集機能」・「薬袋印刷機能」等がないWin版では、使い勝手が非常に悪くなるので、実際問題として、すぐに移行できません。
DOS版のLPTMANが使用不能ということは、1月分の請求書の印刷からは、いちいちDOS版のデーターをインポートして、WIN版で印刷ということになるのでしょうか?
返信 73
DOS版LPTMANの中止についてですが、WIN版が未完成である以上、確実なDOS版を出来るだけ長く使わせていただきたいと思います。もしそちらに不都合が無ければ、RPPMANと同様に3月分まで使わせて頂けないでしょうか。ご検討よろしくお願い致します。
返信 72
DOS版RPPMANには制限を設けてありませんので、3月まで稼動いたします。
返信 71
現在 RPP6.56 LPTMAN 6.65 を使用しております。
1年前の期限をすっかり忘れておりました。
WIN版も試行錯誤しておりますが、力不足でまだ完全に移行できておりません。
平成20年1月に入りLPTMANでチェックをしようと思いましたら動きませんでした。
dos LPTMAN はH1912で使用不可となるのでしょうか。
そうであれば今月末までに全面移行をしなければいけませんので、対応をご連絡ください。
お手数をかけます。
返信 70
平成19年11月までは使えるようにしてあります。
安田
返信 69
返信 68
うまくいきました。
返信 67
>LPTMANPASSword WriterVer1.0
>INPUTPassWord(例???−???)
このときにパスワードを入れてください。
安田
返信 66
PASS WORDの必要な、LPTMAN早速RPPV50のLPTMANに上書きしましたが、どの時点でPASSWORDの書き込みを聞いてくるのでしょうか、メニューの画面でLPTMANにカーソルをあてエンターキーを押すと以下のような画面になります。
RPPCAL MENU Loading.....
LPTMAN Version 6.65for TOP/Net Copyright(C)
1995.2006by SIGERU UKAI
Can’t find KIHMOODE’.Used default”0!!
PASSWORDが違います!!
LPTMANPASSword WriterVer1.0
INPUTPassWord(例???−???)
返信 65
今回よりパスワードを必要とする版です。
立ち上げますと、パスワードを打ち込むように聞いてきますので各自のパスワード「000-000」(ハイフンを含んで7桁)を入力してください。
LPTMANは一度その時点で終了しますが、パスワードが正しく入力されていれば、再度立ち上げると正常に作動します。
返信 64
DOS版の LPTMANに PASWARDが 必要になると
その薬局等は まだインターネットの使い方がうまく出来ませんので
私が 代行をやるようになりますがよろしいのでしょうか?
かってなお願いですが いちにちも早く UP してもらえますように
おねがいいたします。
返信 63
たぶんだめだと思います。
返信 62
返信 61
いれるバージョンを2月に出す予定です。
それでWINDOWS版になれるまで、つかえるようにします。
安田
返信 60
今のところは、(私の知る範囲では、)個別の修正毎の契約だと思います。
例 手帳印刷 *****円
領収書 *****円
湯剤の修正 *****円
以上 ******円
納期 **月**日
前のソフト会社と違い グループの人間が 実際の例を用いて テストを
行っていますし、計算方法の実例も示して修正をお願いしています。
(前の時は、中国でしたので 意思の疎通がうまくいきませんでした)
安田
返信 59
そもそも、私の認識では、昨年4月からは、DOS版はWINプロジェクトの進行の遅延をカバーするための代替ソフトと考えていましたので、とっくに実質は「有償ソフト」と考えています。(確かに会員以外でも使用可能ではありましたが。)
お話の趣旨は、2月分から、会員、非会員にかかわらず、DOS版では請求書印刷が出来なくなると解釈してよろしいのでしょうか?
そうだとすると、必然的に、2月からは、30日にアップされるというWIN版を使用しなければならないことになりますが、新しいWIN版がどれほどの完成度か解らないのに、スケジュール的に無理なように思うのですが・・・。
それとも、私が「再度のタイムスケジュールの公開のお願い」で書いた条件(優先順位1.2:薬袋印刷まで)を備えた「完璧なバージョン」がアップされる確約があるのでしょうか?そうでなければ、とても実用には供せないと思いますが・・・。
それに、習熟期間がほとんど取れないようなので、現実的でないように思います。
いつものことですが、もう少し会員に対する説明を丁寧にしていただだかないと、いたずらに不安をあおるばかりだと思います。
更なる詳細な説明、よろしくお願いします。
返信 58
までときまりました。2月分からはフリーソフトでなくなります。
WINDOW版が30日と2月中旬くらいに出る予定ですがそちら
に私の勢力を注ぎたいと思います。
よってLPTMANの6.64(使用期間19年1月分まで)
を28日にアップする予定です。
安田
返信 57
VWTYPE3です。・・・返信53投稿致しました。
私どもも応急処置でLPTMAN6.55に戻しています。
ご質問の「高7患者のデータに「?」がつきます。」
これにつきましては、私どもも同様になっています。
10月以降の家族の○・高7・頓服薬の1回服用錠数は、修正が必要かな?
19年1月以降対応のLPTMANのアップを待っている最中です。
削除 ここに掲載された記事は 1/27(土) 15:01:34 に削除されました.
返信 55
高7患者のデータに「?」がつきます。
私だけでしょうか
さらに、レセプトを印字すると右上の区分欄で
高外欄ではなく本外、家外欄に○がつきます。
19年1月以降対応のLPTMANを切望いた
します。
返信 54
このページの前のほうをごらんになると分かります。
ご指摘の通り LPTMAN 6.63 は1月から作動しません。
ちなみに私は LPTMAN 6.55 で使っています。
返信 53
LAPTMAN6.63が動きません。
DOS6.2 RPPMAN6.56 LAPTMAN6.63 です。
18年12月保険請求は終了しました。
12月末にプリントしていたので、異常は見つかりませんでした。
今月20日以降、Laptmanを選択してH19.01を入力すると
元の画面にRPPCALのメニューに戻ります。
RPPMAN6.56 LAPTMAN6.63再度DLして上書きしましたが、同じでした。
返信 52
今後どのような方向でRPPMANが進んでいくか是非公開して下さい。
また、平成19年1月以降使用可能なDOS版のLPTはリリースされる
でしょうか。早めの開示をお願いします。
返信 51
私ET−JRも店舗改装に伴う住居の引越し・什器の解体や移動、商品の移動・返品でてんてこ舞いしております(^^;;;;。
申し訳ありませんが、最終週までお待ち下さいm(_@_)m。
返信 50
①最近のLPTMANを削除する。つまり平成18年12月分からはWIN版を使用してくださいと表示されたときのLPTMANです。
②Dos版のRPPALL.LZHをDon Load して、解凍します。この中に這入っている古いVersionのLPTMANを①の削除した処にCopyして゜これを使用すると印刷できました。
削除 ここに掲載された記事は 1/9(火) 14:42:29 に削除されました.
返信 48
「遅れ遅れになっており今さら何なんですが、来年の1月分にはなんと
してでもWIN版で、という私どもの決意表明です。」
が確実と解釈してよろしいでしょうか。
現在の開発状況をぜひ公表して下さい。
返信 47
LPTMAN Ver 6.55 仕様で使っています。
H19/01で試したところ、ちゃんと読み込めました。
ためしに印刷もしてみましたが、大丈夫でした。
返信 46
私もWIN版が安定供給出来るまではDOS版の継続をお願いします。
平行してWIN版のバグ出しをやりましょう!!
返信 45
私もLPT6.63でH19/01を入力しても、メニユーにもどってしまいます。
WIN版完成まで、よろしくお願い致します。
返信 44
LPTMAN6.63の仕様です。
メニューに戻る時に
「フリーソフト期間が終わりました WINDOWS版をお使いください」
と表示されます。
WINDOWS版が落ち着くまで、DOS版の継続をお願いします。
返信 43
LPTMANが動かないのですね。
RPPMANが動かないと勘違いして
しまいました。
LPTMANは私も同じで動かずメニューに
戻ってしまいます。
大変失礼いたしました。
返信 42
私もRPP6.56 LPTMAN 6.63で同じ環境ですが
全く問題なく動いています。
rppman.exeが何らかの理由で壊れている可能性がありますので
再度rppman.exeをDLし直して、上書きされてみたらいかがで
しょうか。
返信 41
現在 RPP6.56 LPTMAN 6.63 を使用しておりますが、
平成19年に入って1901と入力してもrppcalのメニュー画面に戻り作動いたしません。
「本ソフトの稼動期間は平成18年12月分までです」
との関連なのでしょうか。他の方はいかがですか。
返信 40
屯服
フルイトラン錠2mg 0.25T
必要時 5回分
この場合も、以下の様にうまく印字されました。
フルイトラン錠2mg(1回0.25錠)1.25錠
必要時使用 5回分
ただし、もっと長い薬品名のときは、印字が重なります。その場合は、手修正かと。
返信 39
ハルシオン0.25mg 半錠(0.5T)のケース、
試してみたところ、(1回0.50錠)と、うまく印字できています。
また、整数の場合は小数(.0)は印字されず、たとえば、(1回2錠)と、うまく印字されます。
迅速な対応、ありがとうございました。
返信 38
LPTMAN.EXE(Ver6.63)アップしました。
返信 37
>屯服
>ハルシオン0.25mg 0.5T
>不眠時 14回分
つまり 0.5*14 =7
これを int 関数で 扱うために
7/14 = 0
となり それを表示してしまうためです
なぜこうなるかの説明は 長くなりますので
やめますが 0.6*14 =8.4 などのときは double で取るようにしてあります
8.4/14=0.6 となりますので つまり かけた数字が小数点以下の
出たときは うまくいくようです
安田
返信 36
サイズ 159124バイト
更新日時 12月2日 14:25:34
同じ状態です。
Ver661、662共に(1回0錠)と印字されます。
でも、完全な方法は難しいようですね。
仮に、0.5錠対応になっても、長い名前だと重なりますし
「優さん」のZAIMASをいじって用法を書き換える方法も、2剤の頓用で
1回の用法が異なれば対応できません。
薬品名を短くしてはいけないのですよね?
今のところ指摘を受けていないので、6.60で様子を見ようかなと考
えています。
返信 35
サイズ 159124バイト
ディスク上のサイズ 159744バイト
更新日時 12月2日 14:25:34
明細書印刷、試してみましたが、「6.61」と同じく、(1回0錠)と印字されます。
操作は間違いないと思うのですが・・・。
どなたか、追試 よろしくお願いします。
返信 34
しかし、開かないのですが・・私だけでしょうか?
確認していただけます?
返信 33
頓服の(1回○.○錠)に対応しました。
スペースの都合上小数点以下1位までです。総量は小数点以下2位まで印字。
小数点以下2位がある場合は手修正願います。
整数の場合は小数(.0)は印字されません。
返信 32
屯服
ポンタールカプセル 250mg 2Cap 1回分
以上の場合、印字すると、
ポンタールカプセル 250mg(1回2Cap)2Cap
で、印字が欄いっぱいなので、
「1回2.0Cap」と印字の場合は、欄からはみ出て、「単位薬剤料」欄にかかるか、次の「2Cap」の印字と重なる可能性があるように思われます。
返信 31
>もし0.5などを書きますと 1.0錠のようになりますが
>それでよいでしょうか
まれなケースなので、手書き修正でも対応できますが、明細書に印字する分には、上記のようにしてもさしつかえないとおもいますが・・・。
ただ、長い薬品名のときには、印字しきれないケースもあるかと・・・。
返信 30
>ハルシオン0.25mg 0.5T
>不眠時 14回分
>上記のような、1回「半錠」処方のとき、
>明細書の印刷で、(1回0錠)と印字されます。
プログラムするとき0.5錠 などを想定しませんでした
もし0.5などを書きますと 1.0錠のようになりますが
それでよいでしょうか
安田
返信 29
屯服
ハルシオン0.25mg 0.5T
不眠時 14回分
上記のような、1回「半錠」処方のとき、
明細書の印刷で、(1回0錠)と印字されます。
よろしくご確認お願いします。
返信 28
LPT659でも、おなじく?マークがつき(自)を
とってしまうので、
ロヒプノール錠1mg 1.5T 自向98 を
ロヒプノール錠1mg 1T
ロヒプノール錠1mg 0.5T 自向98 として
ロヒプノール錠1mg 1.5T 向8 と区別させることに
しました。
返信 27
LPTMAN661にて。
国保老人一割公費なしのかたで、
11/4に8日分ロヒプノール1mg1.5T自家製剤加算算定。
11/20に一包化のため自家製剤加算を算定せず。
RPPMANではきちんと計算されているのですが、
LPTMAN661では?マークがつき、レセプト上も
11/20にも自家製剤加算がついて計算印刷されます。
合計金額も当然2回分入った金額、総括もしかり。
559ではたまたまなかった例なので未確認。
同じ内服剤としてLPTMAN661では処理し、
RPPMANでは個々に計算しています(こちらは当然ですが)
返信 26
「②本ソフトの稼動期間は平成18年12月分までです。」
とありますが、最近のEMシステムズ営業マンの話では、
DOS版RPPMANは本年12月末でリリース完了と
云っております。関連があるでしょうか。
また、WIN版RPPMANの正式リリースは何時頃になる
か教えて頂けたら幸いです。
返信 25
6.61は正常に作動しています。
返信 24
今再度、6.59と6.61で印刷して比べました。
総数・服用回数は以前から印字されていることを確認(6.59)。
6.61で(1回○錠)と印字されることを確認。
LPTMAN.EXEを上書きコピーするだけで、特別な操作はいりません。
バージョンをご確認の上、印刷したものをデジカメ画像などにして添付文書としてお送りください(この発言の名前をクリックしてもらうとET-JR宛のメールアドレスとなります)。
返信 23
LPT661にアップしましたが頓服の場合薬品名の後ろに(1回 錠)がつかないのですが?総量と回数はでます。
なにか使用法が間違っているのでしょうか教えてください。
返信 22
有り難うございます。
決意表明だったんだ! 是非頑張ってください。
これで、予備機の一部をを98マーケットに出します。
返信 21
ですが、ほとんどはプログラムの修正が必要な部分で、思うに任せない部分です。
返信 20
なんか改定があるのかな〜と思っていました。
それにしても簡単に直ると思うダフリのアップがあまりに
遅いので不安をかき立てるのではと思います。
意外や意外 発行日付のオンラインはイヤに早くなおりましたね。
国保の一部のグループにでる一部負担金を出来るだけ早く
でないようにしていただきたい。
そうすれば印刷だけでも利用できます。
また 調剤報酬明細書の右上 0 高外8の8を7に
こんなダフリ即直せると思うのですが
時間がかかる場合その理由を簡単にアップいただければ
ありがたいのですが
返信 19
遅れ遅れになっており今さら何なんですが、来年の1月分にはなんとしてでもWIN版で、という私どもの決意表明です。
返信 18
すみませんが、この意味を教えていただけますか?
返信 17
YASUDAさん、すばやい対応ありがとうございます。
「頓服」
ロキソニン錠 60mg(1回1錠) 10錠
ムコスタ錠 100mg(1回1錠) 10錠
頭痛時使用10回分
と言うように印字されます。
返信 16
薬品名の後に(1回*錠)としているとの事
それでも良いでしょうか
例)ポンタールカプセル250mg(1回2Cap)
3回分 疼痛時
安田
返信 15
どうしても回数分を印字させる場合に無理矢理ZAIMAS
を書き換えてということです。
やはりこれは異常なことですから早く直していただき
いと思います。
返信 14
私のは1回2cap 3回分と印字されます。
WIN版もZAIMASを書き直すとどうにか1回2cap 3回分が
印字されます。
返信 13
指摘ですが数ヶ月前から静岡県国保連合会からありました。
WIN版で対応できましたらお願いいたします。
返信 12
お上にたて突いても仕方ないのですが、「内服」と「外用」を合体させたような変な計算法を強いられ、患者さんにも判りにくいことこの上ない(1回分と2回分で薬価が3倍なんて場合、どう説明しろってか(>_<))変な仕組みは止めてほしいもんです。
返信 11
例)ポンタールカプセル250mg 1回2Cap 3回分 疼痛時
上記の処方の場合、レセプト印字が
-----------------------------------
「頓服」
ポンタールカプセル250mg 6Cap
疼痛時服用 3回分
-----------------------------------
となり、3回分の横に「1回2Cap」と手書きしています。
返信 10
WIN版では回数印字、Ver1.4.8時点でまだ対応できていませんm(_@_)m。
返信 9
頓服処方時のレセプト印字ですが、1回服用量が印刷されない為、手書きにて対応しております。対処法がありましたらご指導お願いします。
削除 ここに掲載された記事は 11/11(土) 20:48:07 に削除されました.
返信 7
T総括の?マークが取れました。
返信 6
LPT660.LZH
資料の提供ありがとうございました。
安田
返信 5
また、安田先生いつもありがとうございます。今回とりあえず解決しましたのでテストデータの送信は大量のデータゆえ住所等の変更も難しく、送信を見合わせます。今後ともご指導のほどよろしくお願いします。
返信 4
お送りいただけませんか 名前は 住所などは変えていただいて結構です
minoru.yasuda@kuf.biglobe.ne.jp
返信 3
LPTMAN(6.55)のままだと高2から高3に変わった方が集計されていなかったと思いますが、LPTMAN(6.59)にすると高3の方も集計されるようになっていました。
ただ、LPTMAN(6.59)でもT総括で?マークが取れない方があります。74歳老人で81(重心)の方で10月2度休日加算がついた方ですが、今まで通り入力画面で計算キーを押しても?マークが取れません。どなたか解消法お教えいただけないでしょうか。
返信 2
返信 1
高7での不具合、修正しました。