WIN版RPPMAN1.48(1008)

新規投稿者

谷口 英一
投稿日 2007/03/13 21:35:33
Bild版1008をアップしました。

1.領収証の印刷について、DOS版の予約語に対応しました。DOS版で改行ON/OFFの3列目は省いてください。

[DOS版]
0900|11|1|%JDTE発行
 ↓
[Windows版]
0900|11|%JDTE発行

2.総括表にて、国保公費のカウントがおかしかった件

3.調剤報酬明細書の OCR コード不具合

 - を含む番号の方で全部 0 になってしまっている部分があったのを修正しました。

以上、ご確認ください。

返信 30

HM
投稿日 2007/03/27 22:38:52
谷口先生。SOU様ご指導ありがとうございました。四苦八苦しましたが出来ました。
ありがとうございました。

返信 29

谷口 英一
投稿日 2007/03/24 17:38:45
HMさん、ビルド版のLZHファイル・薬価マスターなど更新用のLZHファイルにはセットアッププログラムは付いていません。

解凍して得られる[RPPMAN.EXE]または[recept_master.mdb]を

[マイコンピュータ]→[お使いのドライブ(例えばLocal_Disk(C:))]→[Program
Files]→[RPPCAL]の中の[RPPMAN.EXE]または[recept_master.mdb]の上書き(コピー)で使用します。

返信 28

Sou
投稿日 2007/03/24 17:34:16
HMさんこんにちは。
マニュアルにあるバージョンアップの仕方は、RPPが全くの新バージョンになった時
などにSetup.exeをはじめ全部のファイルが含まれている場合のものです。

今回はRPPCAL.exeのみのマイナーバージョンアップなので、RPP148_1009.LZHに含ま
れているのはRPPCAL.exeのみです。従ってマニュアル通りにやってもSetup.exeは
できないのでうまくいきません。

今回のような場合は
1.ダウンロードしたRPP148_1009.LZHを右クリックし「出力先を指定して解凍(S)」をクリック。
2.出力先を、先にRPPWIN148.LZHからセットアップしたWIN148のRPPCALフォルダに指定。
3.「上書きしますか?」と聞いてきたら上書きする。
でできると思います。

返信 27

HM
投稿日 2007/03/24 16:07:07
谷口先生ご教授ありがとうございます。
前に新規に打ち込んだデータは不注意でなくしてしまいましたのでまたやり直そうと思って教えてもらったようにダウンロードしてWIN148は具合よくできました。DOSからの移行もできました。しかしヴァージョンアップが何度やっても成功しません。解凍ソフトもLHAPlusをダウンロードしてやってみました。私はプログラムファイルにWIN148を解凍していれsetupをクリックして進んでいくとWIN148の上にRPPCALのフォルダができます。そのRPPCALをヴァージョンアップの仕方に従って削除してWIN148.1009にしようとプログラムファイルを解凍先に指定して解凍してもYAKIMG.OLD、YAKING.NEW,YAKINGNOWとショートカットができるだけでマニアルのようにSETUP.Exeなどできません。何度やり直してもできません。どこが間違っているのでしょうか?以前できていましたのに本当に情けないおもいです。

返信 26

谷口 英一
投稿日 2007/03/21 18:17:53
ダウンロードコーナーの上から2番目の[RPPWIN148.LZH]をダウンロードします(クリックすると窓が開き、[保存]を選んでクリックします)。
自身のパソコンに取り込んだ[RPPWIN148.LZH]をクリックすると解凍されます(組み込んである解凍ソフトにより新たなホルダーに解凍されたり、設定されたホルダーに解凍されたりの違いはあります)。

解凍された中の[Setup.Exe](設定により「.Exe」は表示されません)をクリックするとインストールが開始されます。
前のバージョンがまだ削除されてない場合は[Rppcalの修復・削除]を選ぶ画面が立ち上がります。[削除]を選んで[完了]をクリックします。この操作が終わった後、もう一度[Setup.Exe]をクリックするとインストール画面が立ち上がります。
あとは、画面の指示に従います。

ダウンロードコーナーの1番上と3番目は最新のソフト本体と薬価などのデータベースです。それぞれ解凍して、掲示板に書いてある様に上書きしてください。
マニュアルコーナーのバージョンアップ用マニュアルも参考にしてください。

返信 25

HM
投稿日 2007/03/21 15:31:10
誠に恥ずかしい話ですがWIN版をダウンロードして使っていたのですがアップデータしてやろうと思ったら間違って消してしまい新たにダウンロードしてやり直そうとやり始めたらなんだかわからなくなりさっぱりできなくなってしまいました。
最初の手順から教えていただけませんか。情けないことですがお願いします。

返信 24

吉田
投稿日 2007/03/17 17:41:45
谷口さん
ありがとうございました。

うまくいきました。
徐々にですがWIN版rppmanでの仕事がやりやすくなっていきます。
完成を楽しみに待っております。

返信 23

谷口 英一
投稿日 2007/03/17 11:24:57
吉田さん、こんにちは。

2番目の数字の欄が印字の大きさになります。
五十川さんの例では9となっていますが、8→7→6 と数字を小さくすれば小さく印刷されます。
ただ、7以下になりますと横線が短くなって見栄えが悪くなるかもしれません。

返信 22

吉田
投稿日 2007/03/17 10:56:47
調剤録の印刷をしてみましたが、右端が印刷できません。
位置は性別:の所までです。プリンターはキャノンLBP3210です。

五十川先生のフォーマットにしても同様、調剤数量の欄までしか印刷できません。

フォーマットのどの部分を変更したら可能になりますか?

返信 21

吉田
投稿日 2007/03/16 23:02:07
Souさん
ご指摘ありがとうございました。
1行ずつチェックをしたら、予約語の入力ミスを見つけました。

一部負担割合 %WARI% と入力すべき所を %WARI% と最後の%を半角に
入力したばかりにエラーになりました。

訂正してうまくいきました。

返信 20

Sou
投稿日 2007/03/16 10:51:15
五十川さん
やはり文字のポイント数が指定できるのは便利ですね。
確かに小さくすればA5でも縦で収まって、初めてDOS版よりも使えると思ったような気がします。
老眼が出るまでは、私のところでは8ポイント文字でありがたく使用させていただきます(笑)

返信 19

五十川 亘
投稿日 2007/03/16 03:59:59
調剤録書のA5プリントフォーム(暫定版)

プリンターにも依りますが、左余白が10mm以下に出来ればA5に納まります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
9999|40|
0005|10|%NAME        《 調剤録 》         調剤済%JDTE
0000|9|
0005|9|%FILE
0025|9|%YADD      %BNAM      %JNAM

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
RPPでは今のところ、月間1000枚のような大型店での使用を想定しておりません。
したがって調剤録は省資源のためにも処方せんの裏打ちを原則としています。
裏打ちの場合は表面にある医療機関の情報は省略できますから、このフォームで充分と考えています。処方せんを4日以内に受けて調剤し、即裏打ちすれば日付も気になりません。
当方では現在稼動中です。

急場をしのぐ対策として提案します。

返信 18

Sou
投稿日 2007/03/16 01:05:12
DOS版のを移植し、そのままではエラーが出てしまい原因が分からない
場合があります。
その場合は前から2〜3行ごとにコピー>貼り付け>プレビューで確認を
繰り返すと問題となる部分が分かります。
面倒ですが、各薬局でカスタマイズされている以上、動かない原因も自
身で探すしかありませんね。

原因が分かればここに書いていただけるとバグ捕りの助けになると思い
ます。

返信 17

Y.K
投稿日 2007/03/16 00:46:29
訂正:
項番27:調剤録書の印字をA5に収める

返信 16

Y.K
投稿日 2007/03/15 23:49:48
繰り返しになりますが、見積表より、現時点でまだ出来ていない点及び今後の要望を整理してみました。(もれている点もあると思いますが・・・。)
————————————————————————————————————————
項番15: 不足分の予約語の整備:
             医師名の予約語"%DNAM(医師名の後ろに「、」が入るのを消す)
             病院名の予約語"%MNAM
             病院TELの予約語"%MTEL"

項番27:調剤録書の印字をA4に収める

項番28:薬歴の印字方法の変更および処方編集画面に機能を移す

-----------------------------------------------------------------------------

次に取り組んでいただきたい事項:PGサイドにて対応必要

調剤録書:処方箋発行日の印字欄に印刷した日が印字されてしまうバグ
お薬手帳:相互作用、注意事項等の印字(フォームの改良で対応不可能)及び編集機能の付加
薬剤服用歴簿:編集機能(コメント入力機能)を付加
薬剤情報・指導文書:薬情指導画面に、編集機能を付加

「領収証」「調剤録」が[プレビュー]からの印刷が作動しないバグ

言うまでもないですが、計算機能は最優先でよろしく。


返信 15

吉田
投稿日 2007/03/15 18:41:30
dos版から移植をしたのですがエラーがでます。

インデックスおよび長さは文字列内の場所を参照しなければなりません
パラメーター名:length

ギブアップです。
しばらく静観致します。

返信 14

kao
投稿日 2007/03/15 11:18:55
優さん ご指摘有り難うございます。

見事に基本情報が消えました。
プレビューで簡単に確認できるのにネ。
勘違いして余計なことを書いてしまいました。

返信 13

投稿日 2007/03/15 10:58:51
%PPAYですが、これを削除すると患者情報が全て消えます
のでこれは削除できません。

確かにDOSでは、患者負担金の予約語で
WIN版の領収書にも   領収金額 %PPAY.-  が使用されているので
あれれと思いますが
削除は出来ないようです。

返信 12

投稿日 2007/03/15 09:41:47
Y.Kさん、なるほどねこれはリンクまちがいですね。
確かに印刷日がリンクしていますね

こんなの簡単に訂正できると思いますがチョット時間が
かかりすぎですね。

返信 11

kao
投稿日 2007/03/15 09:41:39
Y.Kさんへ
        
>「調剤録書」の印刷で、未だに、「処方箋発行日」を印字するべきところが、印刷した日にち(すなわち、システムの日にち)が印字されます。

これはバグです。
%FILEのデータに含まれているので「調剤録書」フォームからは修正できません。
それに付け加えて、登録されている「調剤録書」フォームに”%PPAY”の記載がありますが、これはDOS版の患者支払額の予約語で、win版にはないのでスキップされています。
この行も必要ないですね。

返信 10

Y.K
投稿日 2007/03/15 09:04:08
優さん、おはようございます。いつもありがとうございます。

処方箋発行日の予約語:

すでに何度か書いたのですが、「調剤録書」の印刷で、未だに、「処方箋発行日」を印字するべきところが、印刷した日にち(すなわち、システムの日にち)が印字されます。
フォームを見てもよくわからないのですが、自力で改変するには、必要ではないかと思ったのですが・・・。
(どうも、フォームでは対応できないような気もするのですが。)

返信 9

投稿日 2007/03/15 07:59:41
Y.Kさん、今日は優です。

> 医師名の予約語"%DNAM"

これは、どうにか生きています。医師名の後ろに 、が入りますが
これは付かないのが理想ですが、取りあえず使えます。

> 処方箋発行日の予約語:

これは、基本情報に入っていますが、それ以外に必要ということですか

返信 8

Y.K
投稿日 2007/03/15 00:30:30
谷口先生、いつもやかましいことばかりいってすいません。

結局、[PRIEDT]のフォームは、現時点では、「領収書」に限らず、すべて各自で用意(カスタマイズ)しなければならないということはわかりました。

よって、早急に、以下の文書で「予約語」が使えるように依頼お願いします。

「領収書」における、
病院名の予約語"%MNAM" ・病院TELの予約語"%MTEL"
「調剤録」における、
医師名の予約語"%DNAM"・・病院名の予約語"%MNAM・病院TELの予約語"%MTEL"
処方箋発行日の予約語:? (よくわかりません。)

また、DOS版のRPPMAN部分を優先的にということであれば、「薬剤情報提供書」の「編集機能」は、最優先で移植してほしい機能の一つです。

DOS版のRPPMAN部分とLPTMAN部分が出来れば、なるほど、レセプト請求は可能となりますが、やはりそれだけでは、実際の調剤業務の一連の流れの中で、(現DOS版のように)実用に供せることは出来ません。早くトータルなシステムとして完成するように願っております。





返信 7

谷口 英一
投稿日 2007/03/14 21:58:55
Y.K さん、こんばんは。

> PRIEDTのフォームが変わっていないので当たり前ですが。
> どうもよくわからないのは、予約語が出来たのなら、DOS版のフォームを
> PRIEDT」に移植すればいいだけのことなのに

誤解されているようですが、[PRIEDT]は各自が自分にあった領収書etcを作成するためのソフトです。
当方がソフトハウスさんに要望したのはDOS版で使用していた予約語のWIN版への移植です。
基本フォームを[PRIEDT]に埋め込めないのは編集可能な各自のデータを納めた[recept.mdb]の方に入っているためYAKMAS.DATのように単純に上書き処理が出来ないためです。

一部漏れがあるようですが、この件に関してはソフトハウスさんはこちらの要望をほぼクリアされていると思っています。

数万行にわたる他人の書いたソース(それもあまり出来が良くない)を読んでその修正を行なうのはかなり面倒な仕事だと理解しています。最初から作り直した方がきっちりとしたものが出来るでしょうが時間的な問題もあり、とりあえず、DOS版のRPPMAN部分とLPTMAN部分が出来れば、レセプト請求は可能となりますのでそちらを最優先で
修正をお願いした結果です。時間的にゆとりが出来た段階で根本的な改良を包括的な契約でお願いするようにしたいと思っています。

返信 6

Y.K
投稿日 2007/03/14 16:06:33
Bild版1008

項番28:2月28日納期
影も形もありません。

項番15:3月9日納期
「領収証」「調剤録」「お薬手帳」とも、なんら良くなっていません。
まあ、予約語ができたとはいっても、PRIEDTのフォームが変わっていないので当たり前ですが。どうもよくわからないのは、予約語が出来たのなら、DOS版のフォームをPRIEDT」に移植すればいいだけのことなのに、1ヶ月もかかってそんなことも出来ないのが信じられません。
領収書は、何とか皆さんの投稿を参考にして、DOS版のフォームを移植しましたが、一部の予約語はやはり有効になっていません。

現在までのソフトハウスの仕事ぶりを見てみますと、日本語が理解できるはずなのに、スキルは以前のPG となんら変わりないように思えます。

前にも少し書きましたが、普通のスキルのあるPG なら、ほんの10分で出来ることにも、万単位の料金見積を出すし、尚且つ、納期(仕事)は遅いという、ソフトハウスの仕事ぶりにかんがみて、今後の予算の執行を、出来るだけ節約しなければ、とてもやっていけないのではないかと危惧しています。
今のように、バグ一つつぶすのにかかった時間でいくら、のような契約をしていては、PGのスキルがないほど、ソフト会社が儲かるような「?」なことになってしまいます。
差し出がましいようですが、もう少し、発注の仕方に一工夫必要なのではないでしょうか?

また、今後優先すべきは、計算機能を完璧にするのはもちろんですが、薬情・薬歴・お薬手帳に編集機能をつけることだと考えます。


返信 5

谷口 英一
投稿日 2007/03/14 15:58:24
shinさん、優さん、Souさん、さっそくありがとうございます。

> Ctrl+Cでコピーして、Ctrl+Vでのペーストはできます。

試しもしてませんでした(^^;;。ありがとうございます。

> ・DOS版の倍角文字の指定 —> Windows版では上下も倍になる

11、22が入っている部分、DOS版では元の大きさに加え、横倍角、縦倍角、4倍角の3種(PCPR、ESC/Pでは縦が効かず横倍角のみ)でしたが、WIN版では字の大きさになります(数字の大きさにしたがって字が大きくなります)。

返信 4

Sou
投稿日 2007/03/14 14:45:16
shinさんの方法でDOS版のひとつを移植してみました。
今のところ"%MNAM" と "%MTEL"は使えませんね。
使うと例外エラー( 「・・・がバンドルされていません」 )が出ます。
従って病院名と病院TELは入れられません。
それ以外はほぼ思うような印刷ができました。
正直右クリックのメニューが使えないのは面倒です・・・ (^^;

注意すべき点
・DOS版の倍角文字の指定 —> Windows版では上下も倍になる
・医師名の予約語"%DNAM"は使えるが医師名の後ろに「、」が入ってしまう
・病院名の予約語"%MNAM"は使えない
・病院TELの予約語"%MTEL"は使えない

以下にDOS版で他の方のを参考にさせていただいて作ったA6縦用の領収証を
移植した例を載せてみます。(長文スミマセン)

0380|11|
0380|11|
0440|22|*** 調剤領収証 ***
0720|11|%JDTE発行
0380|22|%NAME様
0380|11|‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
0380|22|領収金額 %TPYK-
0380|11|‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
0350|11|┌---------------------┬---------------------┐
0350|11|│費用区分  %HIYO%HONK │一部負担割合   %WARI%│
0350|11|├---------------------┼---------------------┘
0350|11|│調剤保険総点数%GTEN点│
0350|11|├---------------------┼---------------------┐
0350|11|│調剤技術料    %BTEN点│薬学管理料    %STEN点│
0350|11|├---------------------┼---------------------┤
0350|11|│薬剤料        %DTEN点│特定医療材料料%ZTEN点│
0350|11|└---------------------┴---------------------┘
0380|11|保険調剤負担金として
0380|11|上記金額を領収しました。
0380|11|
0380|11|処方医:%DNAM 先生
0380|11|医院名:
0380|11|電 話:
0380|11|
0380|22|    ABC薬局
0380|11|        〒123-4567 AA市BBB12-3
0380|11|             Tel 123-456-7890
0380|11|        管理薬剤師 RPPCFG   印

返信 3

投稿日 2007/03/14 14:32:32
%MNAMを書き込むとエラーコメントが出てきます。
これ以外の予約語はOKです。
どうにか領収書は、DOS版と同じ形式に出来ました。

調剤録に医療機関名を早く入れたいのですがね。

返信 2

shin
投稿日 2007/03/13 23:55:28
谷口様
お世話になります。

 「コピペが出来ません。」とのことですが、マウス右クリックでのコピーアンドペーストは確かにできません。
 ただ、キーボードでCtrl+Cでコピーして、Ctrl+Vでのペーストはできます。ですから基本的なフォームの配布も可能だと思います。

返信 1

谷口 英一
投稿日 2007/03/13 21:49:55
RPPMANの計算画面での「領収証」「調剤録」が[プレビュー]からの印刷が作動しないようですが、[印刷]ではちゃんとプリントされます。

メニュー画面の[PRIEDT]で「領収証」などのフォームを変える際、残念ながらコピペが出来ません。[recept.mdb]に入っているので、薬価マスターのように配布も出来ません。
基本的なフォームを提供したく考えておりますが、しばらくは手入力でご自分の領収証をお作りください。

返信する