特定非営利法人RPP
地域のかかりつけ薬局の発展のために
ソフトの紹介
Introduction of software
NPO法人RPPの紹介
Introduction of RPP
サポート掲示板
Support builtin board
ダウンロードコーナー
Download corner
マニュアル
Manual
FAQコーナー
FAQ corner
入会はこちらから
Admission
トップページ
サポート掲示板
LPTMAN6.06の印字位置
LPTMAN6.06の印字位置
新規投稿者
大分県 なかの薬局
投稿日 2004/05/02 14:20:38
返信も含め全削除
LPTMAN6.06をUPして印刷したところ、
最上部はあっているのですが、下に行くにつれてづれてしまい、
OCRが次のページに飛んでしまいます。
F1やFOMで修正してもききません。
プリンターはエプソンのESPER LASER LP-2400です。
なにか対処法がありましたら、よろしくお願いします。
返信 7
安田 実
投稿日 2004/05/02 19:48:49
削除
> -3 0 0 1 255 5078 です。
はじめの −3 という数字は少し 大きすぎるような気がします。
プリンターの設定 で 上端の 印字位置を 上に持ってくる
設定はないでしょうか もしあれば それを 設定して
-3 を -2 位にすると もっとうまくいくかもしれません
返信 6
安田 実
投稿日 2004/05/02 19:42:17
削除
>先程の数字だと、一包化薬の調剤料の先頭の数字が
>左の枠(日数の枠)に入ってしまうので、
>x軸の微調整の数字を4にするとぎりぎりなんとかおさまります。
調剤料が4桁あるいは 印字位置 が 左に来るのであれば
FOMの
9220| 0| 49| 0|
のX字句の値を 49 から
9220| 0| 50| 0|
とすればよいと思います
返信 5
大分県 なかの薬局
投稿日 2004/05/02 18:54:54
削除
何度もすみません。
先程の数字だと、一包化薬の調剤料の先頭の数字が
左の枠(日数の枠)に入ってしまうので、
x軸の微調整の数字を4にするとぎりぎりなんとかおさまります。
しかし5以上にすると、なぜかy軸の下ずれ現象がおこり
OCRが次頁に飛びます。
ちなみに、先月までx軸の数字は6で印刷できてたのですが。
返信 4
大分県 なかの薬局
投稿日 2004/05/02 18:33:29
削除
皆さん貴重な御意見有難うございました。
まず、出荷状態にして再印刷をしたところ
かなり良くなりましたので、F1で調整したところ
完璧な状態になりました。
ちなみに、調整数字は、
-3 0 0 1 255 5078 です。
皆さん本当に有難うございました。
返信 3
KAO
投稿日 2004/05/02 17:38:09
削除
次善の策です。
FOMのBtmLの数字を1つへらします。
(当然ですがレセの最後の行は印刷されません)
当方はcannonのbjc455j使用。
返信 2
安田 実
投稿日 2004/05/02 17:21:31
削除
念のため LPTMAN 6.06の 機能縮小版をアップしました。
一度試してください、剤数に 制限があります。
返信 1
優
投稿日 2004/05/02 17:18:26
削除
なかの薬局さん、こんにちは優です。
私もLPTMAN Ver6.06を使用し、エプソンのESPER LASER
LP-2400で印刷しましが、なかの薬局さんのようなズレ
は全くなくきれいに印刷が出来ました。
プリンターの設定を一度工場出荷状態にして印刷された
らどうでしょうか。
私は、いつもレセプトの印刷は、必ずエプソンリモート
で工場出荷状態にして印刷しています。
過去にそのような経験をしてからそのようにしています。
それで私の場合、回避出来ましたが。
返信する
返信 7
はじめの −3 という数字は少し 大きすぎるような気がします。
プリンターの設定 で 上端の 印字位置を 上に持ってくる
設定はないでしょうか もしあれば それを 設定して
-3 を -2 位にすると もっとうまくいくかもしれません
返信 6
>左の枠(日数の枠)に入ってしまうので、
>x軸の微調整の数字を4にするとぎりぎりなんとかおさまります。
調剤料が4桁あるいは 印字位置 が 左に来るのであれば
FOMの
9220| 0| 49| 0|
のX字句の値を 49 から
9220| 0| 50| 0|
とすればよいと思います
返信 5
先程の数字だと、一包化薬の調剤料の先頭の数字が
左の枠(日数の枠)に入ってしまうので、
x軸の微調整の数字を4にするとぎりぎりなんとかおさまります。
しかし5以上にすると、なぜかy軸の下ずれ現象がおこり
OCRが次頁に飛びます。
ちなみに、先月までx軸の数字は6で印刷できてたのですが。
返信 4
まず、出荷状態にして再印刷をしたところ
かなり良くなりましたので、F1で調整したところ
完璧な状態になりました。
ちなみに、調整数字は、
-3 0 0 1 255 5078 です。
皆さん本当に有難うございました。
返信 3
FOMのBtmLの数字を1つへらします。
(当然ですがレセの最後の行は印刷されません)
当方はcannonのbjc455j使用。
返信 2
一度試してください、剤数に 制限があります。
返信 1
私もLPTMAN Ver6.06を使用し、エプソンのESPER LASER
LP-2400で印刷しましが、なかの薬局さんのようなズレ
は全くなくきれいに印刷が出来ました。
プリンターの設定を一度工場出荷状態にして印刷された
らどうでしょうか。
私は、いつもレセプトの印刷は、必ずエプソンリモート
で工場出荷状態にして印刷しています。
過去にそのような経験をしてからそのようにしています。
それで私の場合、回避出来ましたが。