特定非営利法人RPP
地域のかかりつけ薬局の発展のために
ソフトの紹介
Introduction of software
NPO法人RPPの紹介
Introduction of RPP
サポート掲示板
Support builtin board
ダウンロードコーナー
Download corner
マニュアル
Manual
FAQコーナー
FAQ corner
入会はこちらから
Admission
トップページ
サポート掲示板
月遅れの請求について
月遅れの請求について
新規投稿者
ゴウ
投稿日 2025/08/30 15:13:08
返信も含め全削除
いつもお世話になってありがとうございます。
体調が悪く7月分の請求ができませんでした。8月中頃に復帰しましたので
8月分の請求で8月分とともに送りたいのですが 月遅れの請求の資料を基にして作ったのですが社保も国保もあるのでどのようにしたらいいのかわかりません。教えてください。よろしくお願いします。
返信 3
ゴウ
投稿日 2025/09/01 13:47:48
削除
ありがとうございました。
削除 ここに掲載された記事は 09/01(月) 13:46:28 に削除されました.
返信 1
谷口 英一
投稿日 2025/09/01 09:45:42
削除
ゴウさん、こんにちは。
マニュアル、「月遅れ請求をする方法」の
5.保存用のフォルダーを作成
で「「月遅れ」のフォルダーを作成」とありますが、
「月遅れ(国保)」と「月遅れ(社保)」のホルダーを作ってそれぞれに保存してください。
国保・社保、同じファイル名になってしまいますので、保存する場所を別にします。
後は普通にレセプトを送れば良いと思います。
返信する
返信 3
削除 ここに掲載された記事は 09/01(月) 13:46:28 に削除されました.
返信 1
マニュアル、「月遅れ請求をする方法」の
5.保存用のフォルダーを作成
で「「月遅れ」のフォルダーを作成」とありますが、
「月遅れ(国保)」と「月遅れ(社保)」のホルダーを作ってそれぞれに保存してください。
国保・社保、同じファイル名になってしまいますので、保存する場所を別にします。
後は普通にレセプトを送れば良いと思います。