エラーコード2302
新規投稿者
お世話になります。
レセプト請求の際に
エラーコード2302
【受付不能】当該レセプト種別に使用できない負担区分が記録されています。
レコード識別情報[CZ]
負担区分[6]
レセプト種別[4212]
レセプトないレコード番号[0005]
レコード内項目位置[058]
社会保険にTELしたところ4212のところ4222にすれば併用になるといわれたのですが
エラーコード2540
【受付不能】レセプト種別に必要なレセプト情報(HO,KO)が記録されていません。
レセプト種別[4222]
レコード識別情報[KO]
とでます。
公費1に15~
公費2に12~
をいれているのですがKOがでます。
回答よろしくお願いします。
レセプト請求の際に
エラーコード2302
【受付不能】当該レセプト種別に使用できない負担区分が記録されています。
レコード識別情報[CZ]
負担区分[6]
レセプト種別[4212]
レセプトないレコード番号[0005]
レコード内項目位置[058]
社会保険にTELしたところ4212のところ4222にすれば併用になるといわれたのですが
エラーコード2540
【受付不能】レセプト種別に必要なレセプト情報(HO,KO)が記録されていません。
レセプト種別[4222]
レコード識別情報[KO]
とでます。
公費1に15~
公費2に12~
をいれているのですがKOがでます。
回答よろしくお願いします。
返信 1
「4212のところ4222にすれば併用になるといわれたのですが」
これは、データを直接修正したということでしょうか?
公費が2つある状態でレセを作成すると「4222」となるはずですが、最初「4212」となったということは、その時点で調剤データに公費が1つだった可能性が高いです。
(処方データを入力後に患者マスターを修正するとその患者データが反映されるのは次に処方入力する時です。)
その確認には、元の調剤データ(処方入力画面)で「処方編集」→「保険公費」で開く窓で患者データを見てください。「患者マスタまたは他の受付回から読み込み」ボタンを押すことでデータ修正が可能です。