特定非営利法人RPP
地域のかかりつけ薬局の発展のために
ソフトの紹介
Introduction of software
NPO法人RPPの紹介
Introduction of RPP
サポート掲示板
Support builtin board
ダウンロードコーナー
Download corner
マニュアル
Manual
FAQコーナー
FAQ corner
入会はこちらから
Admission
トップページ
サポート掲示板
CYOファイルにおける社保のコメント欄
CYOファイルにおける社保のコメント欄
新規投稿者
TS
投稿日 2020/03/09 13:35:06
返信も含め全削除
いつもお世話になっています。
RPPMANの社保の電子レセプト編集画面で「CO」で検索しても、コメント行が結果として現れません。実際にCYOファイルを確認してみてもCO行がないようです。
国保の場合は、「CO」で検索すると入力したコメント内容が検索結果として現れます。
これは社保の仕様なのでしょうか?それとも、私のRPPMANの設定が正しくできていないのでしょうか?
お忙しいところ恐れ入りますが、少し気になったので教えていただけますと幸いです。
返信 11
TS
投稿日 2020/03/14 14:52:16
削除
ご検証ありがとうございました。納得しました。
リオナの「朝1錠・昼2錠・夕2錠」の追記は処方の追加で「分3毎食直後後」保存→再度、処方の追加で「その他」を選択して「1日3回 毎食直後」の後に「朝1錠・昼2錠・夕2錠」追記する方法もあるのですが、これをすると薬袋印刷時に青枠上段がはみ出してしまうので、「朝1錠・昼2錠・夕2錠」を印刷用コメントに入力してます。
先生のおっしゃるように、剤をまとめて印刷用コメントに「リオナ:朝1錠・昼2錠・夕2錠」を入力するのも良い方法ですね。
「朝1錠・昼2錠・夕2錠」は電子レセプトで必須なコメントではないと思うので、電子レセプト出力時に「CO」検索して、コメント内容をチェック/適宜修正した上でアップロードするように運用していきたいと思います。
返信 10
谷口 英一
投稿日 2020/03/14 00:14:33
削除
TSさん、情報ありがとうございます。
いろいろ試してみまして判明したことは、
剤が同じ処方内容は一つにまとめられ、コメントは一番上に入力されたものが反映する。
でした。
例示されたケースでは「カルタン、分3毎食直後」「ビーマス、毎食後」「リオナ、毎食後」はレセプト上では「カルタン、ビーマス、リオナ、毎食後」とまとめられます。
このケースで、レセプトに反映されるのは「カタリン、分3毎食直後」の欄に入力されたものとなる、ということです。
うちでは、剤をまとめて入力しているので、今まで気づきませんでした。
今回のケースの場合は、「リオナ」を一番上に配置すればCO行に反映されるようです。
ただ、どちらにしろ3つの薬品は「毎食後」の欄にまとめられてしまいますので、コメントとしては「カルタン、食直後、リオナ、朝1錠・昼2錠・夕2錠」のように書かないとその部分だけ見てもどの薬品に対してのコメントなのかわからないレセプトとなってしまいます。
返信 9
TS
投稿日 2020/03/11 20:34:46
削除
さらにいろいろ試してみました。
下記リンクのように入力したとき、一番下の印刷用メモが電子レセプトのCO行に出力されません。
この内容で入力した場合には、患者名、医師名を変更しても同様です。
国保の患者さんでも同様でした。
下記リンクの入力内容でない場合はほぼ電子レセプトのCO行に出力されます。
確認していただけますと幸いです。
https://drive.google.com/file/d/1lp9lbVyDy-FFqDzIbOVwFYzSg9kIv7rU/view
返信 8
谷口 英一
投稿日 2020/03/11 09:14:11
削除
TSさん、情報、ありがとうございます。
(剤)の「印刷用」に書き込んだもの「CO行」が条件により、社保のほうだけ表示されないということですね。
同じ内容でも国保のほうは表示される、ということですね。
字数とか、なにか法則性が見つかると検証できるのですが、ひょっとして同じ内容でも表示される場合とそうでない場合があるということでしょうか?
返信 7
TS
投稿日 2020/03/10 22:38:26
削除
入力内容を色々変更して検証してみましたが、やはりCO行が消える場合と消えない場合があります。ちなみに、RPPMANのバージョンは20200225で最新です。
返信 6
谷口 英一
投稿日 2020/03/10 15:39:27
削除
FLATさん、情報、ありがとうございます。
???ですね。
テキストですし・・・・文字化けするのでしょうか?
返信 5
FLAT
投稿日 2020/03/10 12:17:50
削除
補足(訂正)です。
返礼されたレセプトですが、
後発医薬品を調剤しなかった理由
のいちばん下の 0その他 の横の欄に書き込んだコメントが読めないとの事でした。
返信 4
FLAT
投稿日 2020/03/10 11:59:29
削除
「読めないコメントが入力されています。」との事でした。
返信 3
谷口 英一
投稿日 2020/03/10 10:19:13
削除
FLATさん、こんにちは。
> コメントに書き込んで返戻されました。
具体的にどのようなことを書き込んで返戻となったのか、教えていただけると参考になります。よろしくお願いします。
返信 2
谷口 英一
投稿日 2020/03/10 10:15:49
削除
TSさん、こんにちは。
特に設定をする機能ではありませんし、うちでは問題なく表示されていますのでどんな状況かを判断できません。
仕様としては
(剤)の「印刷用」に書き込んだものが「CO」行、
(摘要)に書き込んだものは「TK」行、
になっています。
返信 1
FLAT
投稿日 2020/03/09 22:51:55
削除
こちらも、以前コメントに書き込んで返戻されました。
返信する
返信 11
リオナの「朝1錠・昼2錠・夕2錠」の追記は処方の追加で「分3毎食直後後」保存→再度、処方の追加で「その他」を選択して「1日3回 毎食直後」の後に「朝1錠・昼2錠・夕2錠」追記する方法もあるのですが、これをすると薬袋印刷時に青枠上段がはみ出してしまうので、「朝1錠・昼2錠・夕2錠」を印刷用コメントに入力してます。
先生のおっしゃるように、剤をまとめて印刷用コメントに「リオナ:朝1錠・昼2錠・夕2錠」を入力するのも良い方法ですね。
「朝1錠・昼2錠・夕2錠」は電子レセプトで必須なコメントではないと思うので、電子レセプト出力時に「CO」検索して、コメント内容をチェック/適宜修正した上でアップロードするように運用していきたいと思います。
返信 10
いろいろ試してみまして判明したことは、
剤が同じ処方内容は一つにまとめられ、コメントは一番上に入力されたものが反映する。
でした。
例示されたケースでは「カルタン、分3毎食直後」「ビーマス、毎食後」「リオナ、毎食後」はレセプト上では「カルタン、ビーマス、リオナ、毎食後」とまとめられます。
このケースで、レセプトに反映されるのは「カタリン、分3毎食直後」の欄に入力されたものとなる、ということです。
うちでは、剤をまとめて入力しているので、今まで気づきませんでした。
今回のケースの場合は、「リオナ」を一番上に配置すればCO行に反映されるようです。
ただ、どちらにしろ3つの薬品は「毎食後」の欄にまとめられてしまいますので、コメントとしては「カルタン、食直後、リオナ、朝1錠・昼2錠・夕2錠」のように書かないとその部分だけ見てもどの薬品に対してのコメントなのかわからないレセプトとなってしまいます。
返信 9
下記リンクのように入力したとき、一番下の印刷用メモが電子レセプトのCO行に出力されません。
この内容で入力した場合には、患者名、医師名を変更しても同様です。
国保の患者さんでも同様でした。
下記リンクの入力内容でない場合はほぼ電子レセプトのCO行に出力されます。
確認していただけますと幸いです。
https://drive.google.com/file/d/1lp9lbVyDy-FFqDzIbOVwFYzSg9kIv7rU/view
返信 8
(剤)の「印刷用」に書き込んだもの「CO行」が条件により、社保のほうだけ表示されないということですね。
同じ内容でも国保のほうは表示される、ということですね。
字数とか、なにか法則性が見つかると検証できるのですが、ひょっとして同じ内容でも表示される場合とそうでない場合があるということでしょうか?
返信 7
返信 6
???ですね。
テキストですし・・・・文字化けするのでしょうか?
返信 5
返礼されたレセプトですが、
後発医薬品を調剤しなかった理由
のいちばん下の 0その他 の横の欄に書き込んだコメントが読めないとの事でした。
返信 4
返信 3
> コメントに書き込んで返戻されました。
具体的にどのようなことを書き込んで返戻となったのか、教えていただけると参考になります。よろしくお願いします。
返信 2
特に設定をする機能ではありませんし、うちでは問題なく表示されていますのでどんな状況かを判断できません。
仕様としては
(剤)の「印刷用」に書き込んだものが「CO」行、
(摘要)に書き込んだものは「TK」行、
になっています。
返信 1