特定疾患公費の一部負担金
新規投稿者
後期高齢者
54の特定疾患公費あり
1割負担
区分は、18:一般
上限5000円
患者負担金額編集
日付 54公費負担
他の医療機関 5/19 ¥1050
自薬局 5/19 ¥2770
他の医療機関 5/25 ¥1180
自薬局 5/25 ¥0
5/19(請求点 2768点) と 5/25 (請求点 229点)は別々の医療機関で
5/25は負担金0円ですが、
5/25のレセプトに一部負担金額の欄に 2円 の記載あり
国保より電話がありました。
レセプトに一部負担金額の欄に 2円を消すよう指導がありました。
どのようにしたらよろしいでしょうか?
ご教授下さい。
54の特定疾患公費あり
1割負担
区分は、18:一般
上限5000円
患者負担金額編集
日付 54公費負担
他の医療機関 5/19 ¥1050
自薬局 5/19 ¥2770
他の医療機関 5/25 ¥1180
自薬局 5/25 ¥0
5/19(請求点 2768点) と 5/25 (請求点 229点)は別々の医療機関で
5/25は負担金0円ですが、
5/25のレセプトに一部負担金額の欄に 2円 の記載あり
国保より電話がありました。
レセプトに一部負担金額の欄に 2円を消すよう指導がありました。
どのようにしたらよろしいでしょうか?
ご教授下さい。
返信 8
よろしくお願い致します。
返信 7
計算については問題なく正しく計算されていますので、表示とか警告の問題となると思います。
上限額管理で、1円単位で他の医療機関が書いてきてくれれば当方の端数が問題になることはないのですが。
今週末のNPO法人RPPの総会時にどういう対応が可能か検討したいと思います。
返信 6
ありがとうございます
きちんと計算できる時と出来てない時があるんですね。
当方、54の特定疾患の方が10人位います。
送信前にレセプトで確認しようと思いますが、
バージョンアップで修正出来るのであればお願い致します。
返信 5
54公費の場合、1円単位まで求められるので、「自動」で計算していると1円単位の一部負担金がデータとして収納されます。
今回、「2768点」であったため、「2768円」が自動的に計算され、データとして残った形です(処方入力画面上は「2770円)。
この時点で、上限額が超えていれば、問題は生じなかったと思われますが、次の医療機関で上限に達したため、RPPMANのデータ上では上限額5000円で(1050+2768+1180=4998)と認識され、「2円」がデータとして出てしまったものと思います。
上限額管理で、他の医療機関からは10円単位の数字で来るため、生じる事象です。
ですので、対処法としては、上限額を超えた医療機関の負担金額で辻褄を合わせる数字を入力する必要がありますね(なんか変ですが)。
返信 4
ありがとうございます
>電子レセプトデータの「KO」行の「一部負担金額」を直接修正するしかないと思います。
分かりました
次回以降、同じような条件になれば確認しておきます
あと、
5/19(請求点 2768点)のレセプトの一部負担金額の欄は、「2768円」と記載されてます
一桁まで表示されてます
5/25の 「2円」 を足すと 5/19の一部負担金額「¥2770」 になるのですが
どうでしょうか?
返信 3
ただ、サブPCで再現されないという状況ですと、「???」です。
データの打ち込み順は特に関係なく、最終的に決定されたデータが元になります。
どこで「2円」が紛れ込んだのか、見当もつきません。
さしあたりは、電子レセプトデータの「KO」行の「一部負担金額」を直接修正するしかないと思います。
恐れ入りますが、次回の当該処方受付時の電子レセプト作成時にどうなのかご注意いただいてレポートしていただけると助かります。
返信 2
お世話になります
>処方入力画面の「患者負担金額」欄は「0円」なのに、レセプト上で「2円」となるということでしょうか?
そうです。
処方入力画面の「患者負担金額」欄は「0円」です
調剤録も「0円」です
因みに、サブのPCでは、「2円」はでませんでした
患者負担金額編集の入力の順番など関係がありますでしょうか?
返信 1
処方入力画面の「患者負担金額」欄は「0円」なのに、レセプト上で「2円」となるということでしょうか?