3月請求分に付いての質問

新規投稿者

投稿日 2010/04/07 21:26:49
@金魚です

 3月分請求に付いての質問ですのでご注意ください。

 A病院○×科
    Rp1  A錠 1T
         B錠 1T
         C錠 1T  1X朝食後 一包化  14日分

 A病院××科 
    Rp1  U散 3g  3X毎食後      14日分

 この様な状況での入力方法を教えてください。
 数ヶ月間同様の処方が出て、請求しているのですがオンライン請求は通るのですが
 毎回××科分調剤料が査定されます。
 確認したのですが、この場合は2年前より請求出来ないとの返事でした。
 友人によりレセコン会社にも聞いてもらったのですが、請求出来ないようで
 3Xの方の調剤料をその都度発生しない様にして計算してレセ請求している様です
 RPPMANではどの様な方法で処理した方が良いのか教えてください。
 
 もしこれが同一病院、同一科での処方としても査定されるそうです。
 計算出来ないのがおかしいと言われました。
    

返信 8

桑野
投稿日 2010/05/08 15:55:46
返信7の問いは、5月7日アップ分のソフトで解決しました。

>服用時点が同一でも一包化として入力したものと、内服として入力した
> ものが別剤扱いとなってしまっていたのを修正しました。
>(同一剤扱いとし、調剤料が片方のみに算定されるようにしました。)
この問題だったのです。

ありがとうございました。

返信 7

桑野
投稿日 2010/05/06 16:16:26
この掲示板に関連すると思いますが、今遭遇している私のパターンですが、ご教授願います。
 
A病院○×科
    Rp1  A錠 1T
         B錠 1T
           1X朝食後 一包化  35日分 調剤料89点
    Rp2  C錠 3T 3×毎食後 一包化  35日分 調剤料89点    
 A病院××科 
    Rp3  U散 3g  3X毎食後      28日分 調剤料81点

で××科 のRp3の調剤料が訂正の対象で返戻されて来ました。(このときは電子請求はエラーもなく受けつられました)
この掲示板を見て、今回Rp3を一包化で請求しましたらエラーで受け付けてもらえません。(剤型「内服」に調剤数量を超えた一包化日数が記録されていますと出ます)

仕方ないので一包化せず内服薬の設定で電子レセプトのファイルの所からRp3の調剤料81点を消し、総合計からも81点を引いた合計点数を訂正したら電子請求したらエラーで上がりませんでした。こんなにしてよいのでしょうか。何か他に方法がありましたらお教え下さい。

返信 6

投稿日 2010/04/13 09:47:45
@金魚です

 この件に付き日薬の見解(2年前に出ている判断が今でも生きているとの事)と
 当地の審議員見解ですので参考にしてください。
 
 処方せんに記載の服用方法とは異なる場合が出てくるかもしれないけど、計算上の
 処理として行う。但し注意が必要とのことです。

 以下に連絡いただいた分を転載しておきます。

 日薬の見解は
 受付回数1回とカウントするものは、処方せん1枚として取り扱うものという
 ことでした。
 飲み重なりがない場合は問題ないのですが、やはり、重なりがある場合はどちらか
 (内服調剤料か、一包化薬料のいずれか)になるという見解です。

 片方の診療科で一包化の指示があった場合は、別の科に確認の上、ともに一包化
 のときは問題なしに一包化を算定し、別の科で別包という指示であれば、1剤1種の
 ときは、一包化薬料の算定で、内服調剤料なし。

 複数剤または複数種のときに別科から一包の指示がないときは、一包化の算定要件
 そのものが崩れることがありますので、要注意です。


削除 ここに掲載された記事は 4/11(日) 21:14:20 に削除されました.

返信 4

金魚
投稿日 2010/04/08 14:01:25
@金魚です

 返事もらいました。
 この件に付いては、計算上の事なので、谷口さんが言われる様に
 一包化したとして計算すれば結果的にOKだそうです。
 この例はあくまでも3月までの分ですのでこれを見られた方ご注意ください。

返信 3

金魚
投稿日 2010/04/07 22:42:56
@金魚です

 明日この件に付いては確認しておきます。
 知り合いが、国保と社保双方で審議員してますので聞いて見ます

返信 2

金魚
投稿日 2010/04/07 22:01:20
@金魚です

 谷口さん有難うございました。
 確かにそうですね。
 1種類の物を1包化指定して計算すると言う工夫を忘れてましたが、これは
 保険請求上大丈夫なんでしょうか?
 どうも今日聞いた限りは、散剤の方の調剤料だけはずせないかと言う言い方でした。
 

返信 1

谷口 英一
投稿日 2010/04/07 21:33:33
金魚さん、こんばんは。

××科の処方も「一包化」にすれば良いのではないでしょうか?

返信する