2008年4月版(1065)

新規投稿者

谷口 英一
投稿日 2008/12/05 23:28:35
Ver2.0.0 Build1065(電算レセ用提出ファイル作成ソフト追加版)、アップしました。

解凍して得られる[RPPCAL.exe][CALCCSV.exe][調剤行為マスター.csv][医薬品マスター.csv]を

[マイコンピュータ]→[お使いのドライブ(例えばLocal_Disk(C:))]→[Program Files]→[RPPCAL]の中にコピーします([RPPCAL.exe]は上書きです)。

その他に、.NET Frameworkのバージョン2をインストールをしなければなりません。
既に、.NET Frameworkのバージョン1.1がインストールされていますが、 .NET Frameworkの実行環境は複数バージョンをインストールでき、実行の際には適切なバージョンの実行環境が使用されますので問題ありません(.NET Framework は各バージョンが別個に動作するようで、バージョンアップは上書きされるのではなく、平行して存在します)。

なお、.NET Frameworkのバージョン2は、マイクロソフトのダウンロードセンターから入手できます。

http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?familyid=79BC3B77-E02C-4AD3-AACF-A7633F706BA5&displaylang=ja

返信 74

かやぶきの里
投稿日 2009/06/05 19:50:41
すみません。データすべて確認したら一包化出来ないところに
一包化をしていました。訂正したらエラーメッセージが出なくなりました。

返信 73

京都の宮川
投稿日 2009/06/05 19:02:59
やすだ先生、わかりました!
「追加」で出てくるんですね。
ありがとうございました。

返信 72

かやぶきの里
投稿日 2009/06/05 18:31:48
お世話になっています。5月の電子レセプトを実行したとたん下記のメッセージが現れました。どのように対処すればいいでしょうか。

RPPCAL.Views.ErrorDialog+InternalException: 内服薬の調剤数量-1に対する調剤料コードをみつけられませんでした。
   at RPPCAL.Views.ErrorDialog.Show(String message)

返信 71

安田 実
投稿日 2009/06/05 16:39:43
TK,810000001,訪問日(5/2) 時間(14:52−15:08)
が 最後に入っています。
安田

返信 70

投稿日 2009/06/05 16:27:59
いつもお世話になっています。
スムーズにオンラインレセに移行することができて助かっています。ありがとうございました。
一つ質問がございますので教えてください。
介護保険の居宅療養管理指導の患者さんがおられるのですが、従来の紙レセのときは備考欄に「介」の文字を手書きで記入していたのですが、オンラインの場合はどこを編集すればよいのでしょうか。

返信 69

R_TK
投稿日 2009/05/31 20:17:44
先生、お忙しいなか早速の返信・ご連絡ありがとうございました!
非常に助かります。
今月新たに登録した患者さんデータのチェック、
および「Do処方」データの薬品名抜けなどを再度確認させていただきました。
 
しかし、やはりエラーがでてしまいました。
内容が微妙に異なったため、再度メール送信いたします。
 
日曜日ですし、"確認"試験なので今晩はもう見送ることにしました(^^)
本番に向けてソフトハウスさんより 明日以降のお返事を、お待ちしております。
お世話になります。

返信 68

谷口 英一
投稿日 2009/05/31 15:32:31
R_TK  さん、こんにちは。

届きましたメールはソフトハウスさんに連絡しました。
本日は日曜日ですので、明日以降の返事となります。

それまでに、今月新たに登録した患者さんデータのチェック、「Do処方」で持ってきたデータで薬品名が抜けたまま保存してしまったデータがあるかないか、など確認してみてください。

返信 67

R_TK
投稿日 2009/05/31 15:01:02
谷口先生、こんにちは。初めて書き込みいたします。
(書き込み先がわからず…適切でなければ申し訳ありません)
 
確認試験が本日21時締め切りのため、電子レセを作成しようとしたところ
h21/05 エンター⇒エラーメッセージが表示され、先へ進めませんでした。
 
その時点のRPPMANは 4月分作成時うまくいったままのバージョンで
(控え忘れてしまったのですが GWに入るころ最新にしておきました)
更に5月の最新版があることに気づいて、バージョンアップ致しました。
 
それでも同文のエラーが表示されてしまいました…。

当該エラーメッセージ全文を、谷口先生宛てにメール送信いたしましたので
お忙しいところ大変申し訳ございません!ご指導を宜しく、お願い致します。

返信 66

投稿日 2009/05/31 13:14:56
kamotaka さん、エラーメッセージは全文あったほうがソフトハウスさんも理解しやすいと思いますのでメールで送信願います。

青字の名前をクリックしていただきますと、私宛のメールとなります。

月曜日からの対応に困ると思いますので、取り敢えずは、現在のホルダー名を変更し、動いていた前のバージョンをインストールしなおしてみてください。

返信 65

kamotaka
投稿日 2009/05/31 02:18:37
早速の返事ありがとうございます。今現在もファイルを上書きしたりしても、不具合が解消できません。RPPCALを起動すると、起動回数3回目のアイコンの上の一部があらわれたあと、エラーメッセージ×アプリケーションのコンポーネントで、ハンドルされていない例外が発生しました。更新可能なクエリであることが必要です。詳細〔D〕をクリックすると以下の文面〔このダイアログ ボックスではなく、Just-In-Time (JIT) デバッグを呼び出すための詳細については、このメッセージの最後を参照してください。
System.Data.OleDb.OleDbException: 更新可能なクエリであることが必要です。
   at RPPCAL.DbConnection.Updatedbdate(String sql, Object[] args)
   文字数制限のため中途の数値をほとんど省略 しています。     
    : file:///c:/windows/microsoft.net/framework/v1./mscorlib.dll
RPPCAL    
     : file:///C:/Program%20Files/RPPCAL/RPPCAL.exe
System.Windows.Forms                                 :file : /windows/assembly/gac/system.windows.forms/__/system.windows.forms.dll
System     : file:///c:/windows/assembly/gac/system/_/system.dll
System.Data    
     : file:///c:/windows/assembly/gac/system.data/_/system.data.dll
System.Drawing  
    : file:///c:/windows/assembly/gac/system.drawing/_/system.drawing.dll
System.Xml
     : file:///c:/windows/assembly/gac/system.xml/__/system.xml.dll
System.Windows.Forms.resources
     : file:///c:/windows/assembly/gac/system.windows.forms.resources/_ja_bac/system.windows.forms.resources.dll
Just-In-Time (JIT) デバッグを有効にするには、このアプリケーション、またはコンピュータ (machine.config) の構成ファイルのjitDebugging 値を system.windows.forms セクションで設定しなければなりません。
アプリケーションはまた、デバッグを有効にしてコンパイルされなければなりません。
JIT デバッグが有効なときは、このダイアログで処理するよりも、ハンドルされていない例外はすべてコンピュータに登録された JIT デバッガに設定されなければなりません。〕     以上 このメッセージでどのように対処したらいいのか分かりません教えてください。


返信 64

谷口 英一
投稿日 2009/05/30 15:02:05
kamotaka さん、こんにちは。

エラーメッセージに「詳細」はなかったでしょうか?
その他、状況を出来るだけ具体的に書き込んでください。

返信 63

kamotaka
投稿日 2009/05/30 13:33:55
大変困っています。前期高齢者の負担を2割から1割へ変更の2009年5月1日とMicrosoftFrameWork2をダウンロードしてインストールしたのですが、rppcalを起動して開くと起動3回目と書かれたアイコンの上部が現れた後すぐに×アプリケーションのコンポーネントでハンドルされていない例が発生しました。更新可能なクエリであることが必要です。〔続行〕クリックするとアプリケーションはこのエラーを無視しても不具合が生じて使えません。何が不足しているのか何が悪いのか判りません。どのように対処していくとよいか教えてください。

返信 62

siba
投稿日 2009/01/29 08:05:35
安田先生、ありがとうございました。問題解決致しました。

返信 61

投稿日 2009/01/25 13:07:31
。DOC は説明の文書です
WindowsInstaller-KB893803-v2-x86.exe
上記をインストールしてください
安田

返信 60

siba
投稿日 2009/01/25 09:01:59
返信59の1の件ですがまだ解決できません。そのため電子レセが開かず使用出来ません。windows xp使用です。どなたか教えて頂けないでしょうか?

返信 59

投稿日 2009/01/12 12:59:07
谷口さんへ
 いつもお世話になりましてありがとうございます。

1.NETFrameworkの2をPCへインストールしようとしましたらWindowsインストーラ3.1が必要と
 の事で作動しませんでした。マイクロソフトのダウンロードコーナーよりwindosインストー ラ3.1EULA.docのダウンロードを押すと英文がでて理解できません。どこから3.1はダウンロ ードしたら良いのでしょうか?又何か私の操作違いでメッセージが出たのでしょうか?

2.現在は調剤報酬請求書は手書きで書き送っていますがオンライン時は今の仕様のままで大丈夫 なのでしょうか?

お忙しいところ大変申し訳ございませんがご指導を宜しくお願い致します



返信 58

E.Y
投稿日 2009/01/07 18:58:19
HOZさん E.Yです。ファイルの変更できました。また何かありましたらよろしくご指導お願いします。ありがとうございました。

返信 57

あいうえお(岐)
投稿日 2009/01/06 21:02:07
公費負担者番号①を記入した場合

1)透析患者で公費負担者番号①15210693−0000105を持ち尚且つ
  明細書の特記事項の欄に02長と書く患者(長期特定疾病)の場合
  病院で限度額10000円を払った場合にその患者さんの処方せんでの調剤薬局
  では、負担金がかかりません。しかし明細書の一部負担金額の下段に0なのに     3割分の金額が入ります。
  どうすればよいか?

2)明細書の特記事項の欄に02長と書く患者の場合(長期特定疾病)
  どの様に操作をすればよいですか?
  
  以上2点入力する方法をおしえてください。

返信 56

HOZ
投稿日 2009/01/06 19:56:00
既存のファイルの種類を変更するには
コントロール パネルのフォルダ オプションを開きます。
[スタート] ボタン、[コントロール パネル] の順にクリックします。
次に、[デスクトップの表示とテーマ]、[フォルダ オプション] の順にクリックします。
[ファイルの種類] タブで、変更するファイルの種類をクリックし、[詳細設定] をクリックします。
必要に応じて、ファイルの種類の説明を変更し、[アイコンの変更] をクリックしてファイルの種類のアイコンを変更します。
[アクション] で変更するコマンドをクリックし、次に [削除]をクリックします。

で良いと思います。

返信 55

E.Y
投稿日 2009/01/03 12:56:05
E.Yです。お騒がせしました。解決しました。患者をチェックしていきました所、発効日および病院が2つでており、1つを削除したら無事計算できました。

CSVファイルを開く際、「プログラムを選択した際に、この種のファイルをひらくときには選択したファイルをいつも使う」のチェックボックスにチェックがはいり、これをはずして元のアイコンに戻したいのですが、どのようにしたらよろしいでしょうか。

返信 54

E.Y
投稿日 2009/01/03 10:11:51
E.Yです。

別のパソコンで試みたところ、以下の文が出て、開発者に報告とでます。

System.ArgumentOutOfRangeException: Index was out of range. Must be non-negative and less than the size of the collection.
Parameter name: index
   at System.ThrowHelper.ThrowArgumentOutOfRangeException(ExceptionArgument argument, ExceptionResource resource)
   at System.ThrowHelper.ThrowArgumentOutOfRangeException()
   at System.Collections.Generic.List`1.get_Item(Int32 index)
   at System.Collections.ObjectModel.Collection`1.get_Item(Int32 index)
   at RPPCAL.Models.Visitors.DBLoader.Visit(C調剤 調剤)
   at RPPCAL.Models.C調剤.Accept(ModelVisitor visitor)
   at RPPCAL.Models.Visitors.DBLoader.Visit(C処方せん 処方せん)
   at RPPCAL.Models.C処方せん.Accept(ModelVisitor visitor)
   at RPPCAL.Models.Visitors.DBLoader.Visit(C処方せん受付 受付)
   at RPPCAL.Models.C処方せん受付.Accept(ModelVisitor visitor)
   at RPPCAL.Models.Visitors.DBLoader.Visit(C患者 患者)
   at RPPCAL.Models.C患者.Accept(ModelVisitor visitor)
   at RPPCAL.Models.Visitors.DBLoader.Visit(C電子レセプト 電子レセプト)
   at RPPCAL.Models.C電子レセプト.Accept(ModelVisitor visitor)
   at RPPCAL.Views.MonthInputForm.LoadData(String month)
   at RPPCAL.Views.MonthInputForm.Do実行()
   at RPPCAL.Views.MonthInputForm.ProcessCmdKey(Message& msg, Keys keyData)
   at System.Windows.Forms.Control.ProcessCmdKey(Message& msg, Keys keyData)
   at System.Windows.Forms.Control.ProcessCmdKey(Message& msg, Keys keyData)
   at System.Windows.Forms.TextBoxBase.ProcessCmdKey(Message& msg, Keys keyData)
   at System.Windows.Forms.Control.PreProcessMessage(Message& msg)
   at System.Windows.Forms.Control.PreProcessControlMessageInternal(Control target, Message& msg)
   at System.Windows.Forms.Application.ThreadContext.PreTranslateMessage(MSG& msg)

返信 53

E.Y
投稿日 2008/12/31 10:51:07
電子レセプトで11月分まではうまくいっていますが、12月分で計算の途中で以下の文が出て計算できません。来月にフロッピーでの確認試験をすることになっています。よろしくお願いします。
Unhandle exception has occured in your application. If you click continue,the application will ignore this error and attempt to continue. If you click Quit,theapplication will close immediately. Index was out of range. Must be non-negative and less than the size
of the collection. Parameter name :index

返信 52

安田 実
投稿日 2008/12/27 10:03:16
>レセプト提出時に生活保護の患者の請求は1ヶ月遅れで行いますが、
>フロッピー提出はどのようにするのでしょうか。たとえば、先月分と今月分の両方を
>提出するのですか。
なぜ生活保護の患者の請求は1ヶ月遅れになるかはわかりませんが
月遅れの場合及び返戻は、紙で請求が基本です
安田

返信 51

E.Y
投稿日 2008/12/27 09:16:39
レセプト提出時に生活保護の患者の請求は1ヶ月遅れで行いますが、フロッピー提出はどのようにするのでしょうか。たとえば、先月分と今月分の両方を提出するのですか。
あるいは生活保護の患者だけを別に保存して提出できる方法があるのでしょうか。教えてください。

返信 50

kao
投稿日 2008/12/20 08:38:05
KMさんへ 確認です。
>マイコンッピュターを開きRPPCALのファイルの中のH20/11をクリックして、国保
>連合会のホルダーをクリックしてでてくるRECEIPTY.CYOを右クリックしてコピー
>を左クリックすればFDに貼り付けられるのですね。

RECEIPTY.CYOを右クリック→[送る]→[3.5インチFD]です。

「社保診療報酬支払基金」と「国保連合会」ホルダーの中のRECEIPTY.CYOをそれぞれ宛先別のFDDにコピーします。

返信 49

KM
投稿日 2008/12/19 15:47:39
提出するFDまでの過程を書きますので、これで良いかどうか教えていただけませんか。
CALCCSVを開いてH20/11を入力、実行をクリック、提出先の国保連合会をRECEIPTYCYO保存をクリックして閉じます。
マイコンッピュターを開きRPPCALのファイルの中のH20/11をクリックして、国保連合会のホルダーをクリックしてでてくるRECEIPTYCYOを右クリックしてコピーを左クリックすればFDに貼り付けられるのですね。
このFDを国保連合会におくればよいですか?
以上基本的質問で恐縮ですが、よろしくお願いします。

返信 48

KM
投稿日 2008/12/19 15:47:33
提出するFDまでの過程を書きますので、これで良いかどうか教えていただけませんか。
CALCCSVを開いてH20/11を入力、実行をクリック、提出先の国保連合会をRECEIPTYCYO保存をクリックして閉じます。
マイコンッピュターを開きRPPCALのファイルの中のH20/11をクリックして、国保連合会のホルダーをクリックしてでてくるRECEIPTYCYOを右クリックしてコピーを左クリックすればFDに貼り付けられるのですね。
このFDを国保連合会におくればよいですか?
以上基本的質問で恐縮ですが、よろしくお願いします。

返信 47

えんこう
投稿日 2008/12/18 22:11:34
望月さん、こんばんは
アドバイスありがとうございます。
自分の場合、公費+公費の患者を同じ名前で2名登録し、それぞれ別の公費番号を入れていました。最初これがいけないのかなと考え、患者の名前を変えてみたり処方日を削除したりずらしてみたりしましたがダメでした。いま、望月さんご指摘の一包化の患者を中心にチェックしています。
これからもよろしくお願いします。

返信 46

えんこう
投稿日 2008/12/18 21:59:04
続き
   場所 RPPCAL.Models.C電子レセプト.Accept(ModelVisitor visitor)
   場所 RPPCAL.Views.MonthInputForm.LoadData(String month)
   場所 RPPCAL.Views.MonthInputForm.Do実行()
   場所 RPPCAL.Views.MonthInputForm.ProcessCmdKey(Message& msg, Keys keyData)
   場所 System.Windows.Forms.Control.ProcessCmdKey(Message& msg, Keys keyData)
   場所 System.Windows.Forms.Control.ProcessCmdKey(Message& msg, Keys keyData)
   場所 System.Windows.Forms.TextBoxBase.ProcessCmdKey(Message& msg, Keys keyData)
   場所 System.Windows.Forms.Control.PreProcessMessage(Message& msg)
   場所 System.Windows.Forms.Control.PreProcessControlMessageInternal(Control target, Message& msg)
   場所 System.Windows.Forms.Application.ThreadContext.PreTranslateMessage(MSG& msg)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

以上、2つのメッセージが出ました。
自分でいろいろミスがないか探してみるのですが、今のところわかりません。どこをチェックすれば良いか指摘していただけるとありがたいです。それとこのメッセージ、問題無い先生には目障りでしょうから、どこかメールの宛先でも決めて下されば、とも思います。
勝手ばかり申し上げますが、こちらの地域でもこのCALCCSVの件で困っておられる方が数人おられますのでよろしくお願いします。

返信 45

望月
投稿日 2008/12/18 21:56:10
えんこうさん、こんばんは。

私も困っていたのですが、一人ずつデータを削除しその都度CALCCSVを実行してエラーの原因を見つけました。
(当然バックアップを取ってです)

約100件のレセプトでしたが最後から2人目がエラーでした(笑)

返信 44

えんこう
投稿日 2008/12/18 21:51:37
エラーメッセージその2
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
System.ArgumentOutOfRangeException: インデックスが範囲を超えています。負でない値で、コレクションのサイズよりも小さくなければなりません。
パラメータ名: index
   場所 System.ThrowHelper.ThrowArgumentOutOfRangeException(ExceptionArgument argument, ExceptionResource resource)
   場所 System.ThrowHelper.ThrowArgumentOutOfRangeException()
   場所 System.Collections.Generic.List`1.get_Item(Int32 index)
   場所 System.Collections.ObjectModel.Collection`1.get_Item(Int32 index)
   場所 RPPCAL.Models.Visitors.DBLoader.Visit(C調剤 調剤)
   場所 RPPCAL.Models.C調剤.Accept(ModelVisitor visitor)
   場所 RPPCAL.Models.Visitors.DBLoader.Visit(C処方せん 処方せん)
   場所 RPPCAL.Models.C処方せん.Accept(ModelVisitor visitor)
   場所 RPPCAL.Models.Visitors.DBLoader.Visit(C処方せん受付 受付)
   場所 RPPCAL.Models.C処方せん受付.Accept(ModelVisitor visitor)
   場所 RPPCAL.Models.Visitors.DBLoader.Visit(C患者 患者)
   場所 RPPCAL.Models.C患者.Accept(ModelVisitor visitor)
   場所 RPPCAL.Models.Visitors.DBLoader.Visit(C電子レセプト 電子レセプト)
 続く

返信 43

えんこう
投稿日 2008/12/18 21:45:46
続き
  場所 RPPCAL.Models.Visitors.CalcRecords.Visit(C電子レセプト 電子レセプト)
   場所 RPPCAL.Models.C電子レセプト.Accept(ModelVisitor visitor)
   場所 RPPCAL.Models.Visitors.CalcRecords..ctor(C電子レセプト 電子レセプト, DateTime target_month, ProgressCallbackFunc callback)
   場所 RPPCAL.Views.MonthInputForm.LoadData(String month)
   場所 RPPCAL.Views.MonthInputForm.Do実行()
   場所 RPPCAL.Views.MonthInputForm.RunButton_Click(Object sender, EventArgs e)
   場所 System.Windows.Forms.Control.OnClick(EventArgs e)
   場所 System.Windows.Forms.Button.OnClick(EventArgs e)
   場所 System.Windows.Forms.Button.OnMouseUp(MouseEventArgs mevent)
   場所 System.Windows.Forms.Control.WmMouseUp(Message& m, MouseButtons button, Int32 clicks)
   場所 System.Windows.Forms.Control.WndProc(Message& m)
   場所 System.Windows.Forms.ButtonBase.WndProc(Message& m)
   場所 System.Windows.Forms.Button.WndProc(Message& m)
   場所 System.Windows.Forms.Control.ControlNativeWindow.OnMessage(Message& m)
   場所 System.Windows.Forms.Control.ControlNativeWindow.WndProc(Message& m)
   場所 System.Windows.Forms.NativeWindow.Callback(IntPtr hWnd, Int32 msg, IntPtr wparam, IntPtr lparam)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
エラーメッセージその1終わり

返信 42

えんこう
投稿日 2008/12/18 21:41:24
いつもお世話になります。
お疲れのところ、お手間おかけします。

「Build1065」の修正版「Build1065A」でCALCCSV.EXEを試してみましたが、やはり途中で止まります。「内部エラーが発生しました。内容を開発元へ連絡を」とのことですのでお知らせ致します。

エラーメッセージその1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
System.ArgumentException: 値が有効な範囲にありません。
   場所 RPPCAL.Models.C調剤行為マスター.Get調剤行為_調剤料(剤形コード 剤形, Int32 調剤数量)
   場所 RPPCAL.Models.C調剤行為マスター.Get調剤料(剤形コード 剤形, Int32 調剤数量)
   場所 RPPCAL.Models.C調剤.Get調剤料点数_計算上()
   場所 RPPCAL.Models.C調剤.Get算定基準点数()
   場所 RPPCAL.Models.C調剤.Is一包化薬調剤料算定()
   場所 RPPCAL.Models.C調剤.Get調剤料点数_算定分()
   場所 RPPCAL.Models.C調剤.Get調剤料点数_算定分(C公的負担 公的負担)
   場所 RPPCAL.Models.C処方せん受付.<>c__DisplayClass3.<Get調剤料点数_加算前>b__2(C調剤 調剤)
   場所 RPPCAL.Util.Sum[T](IEnumerable`1 items, Func`2 func)
   場所 RPPCAL.Models.C処方せん受付.Get調剤料点数_加算前(C公的負担 公的負担)
   場所 RPPCAL.Models.C処方せん受付.Get調剤料点数_加算込み(C公的負担 公的負担)
   場所 RPPCAL.Models.C処方せん受付.Get調剤技術料点数_加算込み(C公的負担 公的負担)
   場所 RPPCAL.Models.C処方せん受付.Get合計点数(C公的負担 公的負担)
   場所 RPPCAL.Models.C公的負担.<Get合計点数>b__0(C処方せん受付 受付)
   場所 RPPCAL.Util.Sum[T](IEnumerable`1 items, Func`2 func)
   場所 RPPCAL.Models.C公的負担.Get合計点数(C調剤報酬明細 明細)
   場所 RPPCAL.Models.Visitors.CalcRecords.Visit(C保険者 保険者)
   場所 RPPCAL.Models.C保険者.Accept(ModelVisitor visitor)
   場所 RPPCAL.Models.Visitors.CalcRecords.Visit(C調剤報酬明細 調剤報酬明細)
   場所 RPPCAL.Models.C調剤報酬明細.Accept(ModelVisitor visitor)
   場所 RPPCAL.Models.Visitors.CalcRecords.BuildRecords(C電子レセプト 電子レセプト, 審査支払機関コード 提出先)
 続く

削除 ここに掲載された記事は 12/18(木) 19:48:08 に削除されました.

返信 40

谷口 英一
投稿日 2008/12/18 19:36:03
返信 38 KM  さん、

> RECEIPTY.CYOをコピーしたFDを開いてうまくいっているか.どうかを確認して送らなくても良いのでしょうか?

ファイルが壊れている可能性は0ではありませんので、確認した方がベターでしょうが、送付時に壊れる可能性だってあります。
ファイルが壊れていて読み取れない場合はその時点で、基金・連合会から連絡があるようです。

返信 39

望月
投稿日 2008/12/18 16:21:44
返信20と21でCALCCSVのエラー報告をした望月です。

H20/11のデータを再度確認したところ、誤って一包化加算を算定しているデータがあり、修正したところ上手く最後まで実行できました。

お騒がせしました。

返信 38

KM
投稿日 2008/12/17 18:53:08
RECEIPTY.CYOをコピーしたFDを開いてうまくいっているか.どうかを確認して送らなくても良いのでしょうか?

返信 37

toshi
投稿日 2008/12/17 13:49:00
>CALCCSV.EXEで10月、11月分は表示されますが、
>12月が「アプリケーションのコンポーネントでハンドル
>されていない例外が発生しました。」となり表示されません。
>どうしたらいいのか解りません。解決方法を教えて下さい。
>よろしくお願いします。

返信27の家康さんのご指導を参考に12月分を再点検したところ全く単純ミスで
「処方編集の画面」で医療機関の追加に処方日を入てしまっており、
そこを削除したら正常に表示されました。ご報告まで。

早速のご指導をありがとうございました。

返信 36

安田 実
投稿日 2008/12/17 08:09:46
>FDにコピーしたRECEPTY・CYOを開いてみることはできませんか?
出来ます、EDITOR で開けます
私は KUTO CSV EDITOR
で開いています。
RECEPTY・CYOを クリックしますとたぶんプログラムの選択画面になると思います
このとき 自身のEDITORを選べばよいです。
注意!!
このとき編集したデーターをセーブすることは自己責任で行ってください。
安田

返信 35

えんこう
投稿日 2008/12/16 21:38:29
追伸
calccsv exe.の成功に関係あるのかどうか分かりませんが、当薬局の場合、レコード作成が成功したのは、月の扱い件数が100件前後の月で、レコード作成に失敗したのは、すべて、急に件数が増加し300件を越えてしまった9月以降でした。
よろしくお願いします。

削除 ここに掲載された記事は 12/16(火) 21:32:38 に削除されました.

返信 33

えんこう
投稿日 2008/12/16 20:27:50
いつもお世話になっております。

CALCCSVでファイルが作成出来ません。
過去の月をいろいろやってみると、成功してファイルが出来る場合もありますが、最近の10月とか11月は下記のメッセージが出て途中で止まります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
System.ArgumentOutOfRangeException: インデックスが範囲を超えています。負でない値で、コレクションのサイズよりも小さくなければなりません。
パラメータ名: index
   場所 System.ThrowHelper.ThrowArgumentOutOfRangeException(ExceptionArgument argument, ExceptionResource resource)
   場所 System.ThrowHelper.ThrowArgumentOutOfRangeException()
   場所 System.Collections.Generic.List`1.get_Item(Int32 index)
   場所 System.Collections.ObjectModel.Collection`1.get_Item(Int32 index)
   場所 RPPCAL.Models.Visitors.DBLoader.Visit(C調剤 調剤)
   場所 RPPCAL.Models.C調剤.Accept(ModelVisitor visitor)
   場所 RPPCAL.Models.Visitors.DBLoader.Visit(C処方せん 処方せん)
   場所 RPPCAL.Models.C処方せん.Accept(ModelVisitor visitor)
   場所 RPPCAL.Models.Visitors.DBLoader.Visit(C処方せん受付 受付)
   場所 RPPCAL.Models.C処方せん受付.Accept(ModelVisitor visitor)
   場所 RPPCAL.Models.Visitors.DBLoader.Visit(C患者 患者)
   場所 RPPCAL.Models.C患者.Accept(ModelVisitor visitor)
   場所 RPPCAL.Models.Visitors.DBLoader.Visit(C電子レセプト 電子レセプト)
   場所 RPPCAL.Models.C電子レセプト.Accept(ModelVisitor visitor)
   場所 RPPCAL.Views.MonthInputForm.LoadData(String month)
   場所 RPPCAL.Views.MonthInputForm.RunToolStripMenuItem_Click(Object sender, EventArgs e)・・・続く
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
投稿枠の都合で尻切れになりますが、もしソフトハウスさんでバグ取りなどで後半も必要でしたら声をかけて下さい。よろしくお願いします。
以上、お知らせまで。

返信 32

KM
投稿日 2008/12/16 18:40:59
FDにコピーしたRECEPTY・CYOを開いてみることはできませんか?

返信 31

浅利 太伸
投稿日 2008/12/16 08:33:18
安田さん。早速の対応ありがとうございます。

38肝炎は今月の1回目の受付で上限3万円を超えていました。
次回の確認試験の結果報告します。

>ただ要望した金額の編集機能は、搭載されていませんが
>エラーの原因などは、細かく出るようになりました。
>データーありがとうございました。

もしも、負担金額の編集機能が搭載されれば、
21精神、38肝炎、腹膜透析の上限1万にも対応できますので
かなりの前進あるかと期待します。

今後ともよろしくお願いいたします。

返信 30

安田 実
投稿日 2008/12/16 08:14:57
浅利さん38公費に対応したバージョンが間もなく出ます
ただ要望した金額の編集機能は、搭載されていませんが
エラーの原因などは、細かく出るようになりました。
データーありがとうございました。
安田

返信 29

kao
投稿日 2008/12/16 08:00:01
KMさんへ
基金.国保のホルダー内のRECEIPTY.CYOファイルをコピーします。
(”ホルダーごと”ではありません)

返信 28

KM
投稿日 2008/12/15 19:49:10
「RPPCAL]ホルダー内に「H20.11]の年月をあらわすホルダーが出来クリックすると.基金.国保のホルダーが出来ます。これおFDにはりつければよいでしょうか?

返信 27

家康
投稿日 2008/12/15 13:42:55
toshiさんへ
うちが面倒みている薬局さんで、古い日付をDoして薬がCan not finndo・・になったまま、終わらしてしまった患者さんがあってそれを直したら検索できるようななった人がありました。参考になりますかどうか。

返信 26

toshi
投稿日 2008/12/15 12:34:39
お世話になっています。

CALCCSV.EXEで10月、11月分は表示されますが、
12月が「アプリケーションのコンポーネントでハンドル
されていない例外が発生しました。」となり表示されません。
どうしたらいいのか解りません。解決方法を教えて下さい。
よろしくお願いします。

返信 25

大鹿
投稿日 2008/12/15 02:37:38
初めて質問させて頂きます。
今回最新版へアップデートして、CALCCSV.exeを起動させようとしても「Line 83 cannot be parsed using the current Delimiters」というコメントが出て、終了してしまいます。
データが悪いのか、環境が悪いのか、ご教授頂けたら幸いです。今までのバージョンでは、問題なく編集も印刷も使用できています。
電子レセへの対応の為にも早急に評価用FD作製などを一通り試したいのですが、弱っています。宜しくお願いします。

返信 24

望月
投稿日 2008/12/11 19:59:09
佐藤さん。レスありがとうございます。
マスターーデータは最新版を使っていますがうまく行かないのです。

谷口さん。
他の月で試したところ途中で止まってしまう場合と、うまく行く場合がありました。
患者データの不備があるのかもしれないので見直してみます。

返信 23

谷口 英一
投稿日 2008/12/11 18:37:09
望月さん、こんばんは。

エラー報告ありがとうございます。

さっそくソフトハウスさんに連絡します。

返信 22

投稿日 2008/12/11 17:25:06
望月様 多分私と同じ現象かと思います。返信16 17参考にRPPMSTER812Eをダウンロ-ドされてやってみられたらどうでしょうか。

返信 21

望月
投稿日 2008/12/11 16:45:05
メッセージの続きです。

   at System.Windows.Forms.ToolStripItem.RaiseEvent(Object key, EventArgs e)
   at System.Windows.Forms.ToolStripMenuItem.OnClick(EventArgs e)
   at System.Windows.Forms.ToolStripItem.HandleClick(EventArgs e)
   at System.Windows.Forms.ToolStripItem.FireEventInteractive(EventArgs e, ToolStripItemEventType met)
   at System.Windows.Forms.ToolStripItem.FireEvent(EventArgs e, ToolStripItemEventType met)
   at System.Windows.Forms.ToolStripItem.PerformClick()
   at RPPCAL.Views.MainForm.FunctionButton_Click(Object sender, EventArgs e)
   at System.Windows.Forms.Control.OnClick(EventArgs e)
   at System.Windows.Forms.Button.OnClick(EventArgs e)
   at System.Windows.Forms.Button.OnMouseUp(MouseEventArgs mevent)
   at System.Windows.Forms.Control.WmMouseUp(Message& m, MouseButtons button, Int32 clicks)
   at System.Windows.Forms.Control.WndProc(Message& m)
   at System.Windows.Forms.ButtonBase.WndProc(Message& m)
   at System.Windows.Forms.Button.WndProc(Message& m)
   at System.Windows.Forms.Control.ControlNativeWindow.OnMessage(Message& m)
   at System.Windows.Forms.Control.ControlNativeWindow.WndProc(Message& m)
   at System.Windows.Forms.NativeWindow.Callback(IntPtr hWnd, Int32 msg, IntPtr wparam, IntPtr lparam)


************** Loaded Assemblies **************
mscorlib
    Assembly Version: 2.0.0.0
    Win32 Version: 2.0.50727.1433 (REDBITS.050727-1400)
    CodeBase: file:///c:/WINDOWS/Microsoft.NET/Framework/v2.0.50727/mscorlib.dll
----------------------------------------
RPPCAL
    Assembly Version: 2.99.3261.17395

返信 20

望月
投稿日 2008/12/11 16:43:13
電子レセプトCALCCSVでH20/11分を試したところ、途中で止まってしまいます。
以下そのときのメッセージです。

See the end of this message for details on invoking
just-in-time (JIT) debugging instead of this dialog box.

************** Exception Text **************
System.InvalidOperationException: Operation is not valid due to the current state of the object.
   at RPPCAL.Models.C医薬品.get_調剤報酬明細に出力する使用量()
   at RPPCAL.Models.C医薬品.Equals(Object obj)
   at RPPCAL.Models.DataList`1.Equals(Object obj)
   at RPPCAL.Models.C処方.Equals(Object obj)
   at System.Collections.Generic.ObjectEqualityComparer`1.Equals(T x, T y)
   at System.Collections.Generic.Dictionary`2.FindEntry(TKey key)
   at System.Collections.Generic.Dictionary`2.ContainsKey(TKey key)
   at RPPCAL.Models.C電子レセプト.Regist(C処方 処方)
   at RPPCAL.Models.Visitors.DBLoader.Visit(C調剤 調剤)
   at RPPCAL.Models.C調剤.Accept(ModelVisitor visitor)
   at RPPCAL.Models.Visitors.DBLoader.Visit(C処方せん 処方せん)
   at RPPCAL.Models.C処方せん.Accept(ModelVisitor visitor)
   at RPPCAL.Models.Visitors.DBLoader.Visit(C処方せん受付 受付)
   at RPPCAL.Models.C処方せん受付.Accept(ModelVisitor visitor)
   at RPPCAL.Models.Visitors.DBLoader.Visit(C患者 患者)
   at RPPCAL.Models.C患者.Accept(ModelVisitor visitor)
   at RPPCAL.Models.Visitors.DBLoader.Visit(C電子レセプト 電子レセプト)
   at RPPCAL.Models.C電子レセプト.Accept(ModelVisitor visitor)
   at RPPCAL.Views.MonthInputForm.LoadData(String month)
   at RPPCAL.Views.MonthInputForm.RunToolStripMenuItem_Click(Object sender, EventArgs e)

返信 19

投稿日 2008/12/10 21:12:42
浅利様 重カマ「ヨシダ」の件おかげで電子レセプトうまく実行できました。ありがとうございました。 谷口様 いろいろお手数お掛けいたしましたが これからもよろしくおねがいします。    佐藤

返信 18

HG
投稿日 2008/12/10 18:21:57
返信 15 澤木様

返信 14のHGです。
お世話になりました。
ご教授のとおり、新しいフォルダでインストールし直しました。
そして今は、全く問題なく動くようになりました。
有難う御座いました。
先ずは連絡まで・・・

返信 17

浅利 太伸
投稿日 2008/12/10 08:32:35
谷口さんへ。

重カマ「ヨシダ」の610409004だけで、最後の8が抜けてます。

ゆえ、CALCCSVが長さが違うと怒ってエラーなります。

他にもチラホラ間違ったデータ見られますので、修正お願いします。

返信 16

投稿日 2008/12/10 01:03:49
最初はうまくいったのですが警告内容として、「医薬品マスターにありません」とされたアムロジンとチクピロン 重カマ「ヨシダ」を処方箋編集で処理し電子レセプトを実行するとエラ-になってしまいます。なにが考えられますでしょうか?

返信 15

澤木
投稿日 2008/12/09 15:45:58
HGさん

Vistaは、なにかと使い勝手が悪いようですね。
私もVistaに入れていますが、掲示板にある「Vistaでの工夫」のMEGUMIさんの投稿が
役に立ち、Cドライブに「RPPMAN」というフォルダを作っておいて、そこの中に
インストールしてやりました。
全く問題なく動くようになりました。

返信 14

HG
投稿日 2008/12/09 11:24:31
スタッフの皆様お世話になります。

1065組み込みましたが、下記トラブルを標記してきます。
解消方法ご教授ください。

電子レセプトCALCCSVをクリックしますと
ファイル’C:¥Programfiles¥RPPCAL¥RPPCFG.txt’が見つかりませんでした。

と標記されそこで止まります。
なお 互換性ファイルのなかにRPPCFG.txtは存在してます。
よろしくお願いします。

返信 13

安田 実
投稿日 2008/12/08 08:17:41
>
>●法別番号:21の場合
>HO,    330*,富***,2,1,759,,,,,,,,
>KO,21******,*******,,1,759,,759,
>後ろから2番目を訂正すれば上限に達した患者負担額を表現できます。

>●法別番号:38の場合
H>O,  160010,***,***,1,9806,,,,,,,,
>KO,38******,*******,,1,9806,,,
>後ろから2番目の患者負担額が、無しになっていました。
浅利さん申し訳ありませんが実例をFAXでお送り願えませんか
私の患者には居ませんでしたのでチェック漏れになってしまいました。
もちろん名前と保険番号は消していただいて結構です。
FAX番号052-711-3472
安田

返信 12

竹原
投稿日 2008/12/06 19:26:02
kaoさん、返信ありがとうございます。

>1.他のプログラムを全て終了させてから、もう一度解凍してみてください。
>2.RPP200_1065の解凍内容はすべてRPPCALホルダーへコピーします。
>3..NET Frameworkのバージョン2のファイル「NetFx20SP1 x86.exe 」はマイドキュ
>メント等、どこへ保存してもいいです。保存後、このファイルをWクリックするとイン>ストールが始まります。
>4.FDDへは、小生もまだやっていませんが、後述。
> まずは、バージョンアップを成功させてください。

解凍できました。1.2.を済ませました。バージョンアップ出来ました。
3.は週明けに行います。

4.についても宜しくお願いします。

返信 11

kao
投稿日 2008/12/06 17:15:50
竹原さんへ
1.他のプログラムを全て終了させてから、もう一度解凍してみてください。
2.RPP200_1065の解凍内容はすべてRPPCALホルダーへコピーします。
3..NET Frameworkのバージョン2のファイル「NetFx20SP1 x86.exe 」はマイドキュメント等、どこへ保存してもいいです。保存後、このファイルをWクリックするとインストールが始まります。
4.FDDへは、小生もまだやっていませんが、後述。
 まずは、バージョンアップを成功させてください。

返信 10

雑木
投稿日 2008/12/06 17:09:48
皆様ご苦労様です

2点程薬価がこの値でいいのか疑問なのですが、ご確認お願い致します

以下医薬品マスター
610463205 雪印ロイシン・イソロイシン・バリン除去ミルク
610463203 雪印新フェニルアラニン除去ミルク

私の考え違いの可能性も多分にあるかと思いますが?

返信 9

投稿日 2008/12/06 16:38:05
お世話になります。

『RPP200_1065』『RPPMASTER812』を解凍したのですが、
医療品マスター,csvとrecept_master.mdbは
「正常に解凍できません。CRCが一致しないか、出力先が使用中です。
エラーが発生しています。」となりました。
何が原因なのでしょうか?

『RPPWIN200_1065ALL』は解凍できました。
これは「RPPCAL]の中にコピーしなくてもよいのですよね。

また、NET Frameworkバージョン2はどこへ保存しておいたらよいのでしょうか?

FDに保存するには どうしたら良いのか等、初歩的なことで 悩んでいます。
色々と質問して申し訳ありませんが、どうぞ ご教授下さい。

返信 8

浅利 太伸
投稿日 2008/12/06 12:27:39
スタッフの方々、お疲れ様です。

公費の併用について1点だけ質問させてください。

◆レセ電作成の手引き
http://www.ssk.or.jp/rezept/jiki_t/jiki_t01.pdf
「第4章 公費レコードの記録方法」(10ページめ)より
各フィールドを1つづつ確認してました。

●法別番号:51の場合
HO,0616****,***,******,1,3348,,,,,,,,
KO,51******,*******,,1,2595,,,
公費適用と適用外のチェック入れたケースでは完璧に出来てました。
ありがとうございます。スバラシイ!。ピッタリです。

●法別番号:21の場合
HO,    330*,富***,2,1,759,,,,,,,,
KO,21******,*******,,1,759,,759,
後ろから2番目を訂正すれば上限に達した患者負担額を表現できます。

●法別番号:38の場合
HO,  160010,***,***,1,9806,,,,,,,,
KO,38******,*******,,1,9806,,,
後ろから2番目の患者負担額が、無しになっていました。

肝炎インターフェロン治療受給者(法別番号:38)では、
ここに上限までの負担金額を書き込みするだけでよろしいでしょうか?

もしも、CSVファイルにこの金額だけの書き込み修正だけで済む
なら、当店は明後日直ぐ確認試験にトライするつもりです。

返信 7

家康
投稿日 2008/12/06 11:34:06
お世話になります。
以前書き込んだように、患者の姓名間に漢字な場合は全角スペースをまた半角カタカナの場合は半角スペースを入れて下さい。もちろん医師の名前も同じです。これをしないエラーになってしまいます。

返信 6

谷口 英一
投稿日 2008/12/06 11:27:55
阪本 さん、こんにちは。

言葉足らずで申し訳ありません。
「電子レセプト(CALCCSV)」で「対象年月」を入力して(ex H20/11)実行で結果が表示されます。
下の欄にはじかれた(^^;データが表示されます(自費・労災など保険番号が入力されていない患者さん以外は薬価データが経過措置が切れたデータを使用しているなど不具合があるデータです)。不具合のあるデータは入力しなおして再度実行します。

保険提出するデータがそろったところで基金用・国保用それぞれの「RECEIPTY.CYO保存」を行ないます。

基金・国保とも「RECEIPTY.CYO」と言うファイル名で[RPPCAL]のホルダーの中に[H20_11]のように年月を表すホルダーが出来、その中に基金・国保の各ホルダーが出来て収められます(どちらも同じ名前のファイルですので気をつけなければなりません)。

その「RECEIPTY.CYO」を基金・国保それぞれに提出することになります。
ファイルのコピーなどは本体メニュー画面からは出来ません。
薬価データの更新などと同じように手動でコピーします。

この先どうなるかは、10日過ぎに連絡が来てからのお楽しみです(^^;。


返信 5

kao
投稿日 2008/12/06 11:10:21
マスターを調べたら、新しいコードがありません。

6133900110 チクピロン錠100mg ←旧コード
ついでの時に修正をお願いします。
ここにも、あわてものがいましたm(_ _)m。


返信 4

kao
投稿日 2008/12/06 10:25:10
どうもすみません。
マスターからの再検索で直りました。
なんと12月分を直していたため、でしたm(_ _)m>。

返信 3

kao
投稿日 2008/12/06 10:09:46
早速11月分を変換してみました。

下記の薬品が、警告内容として、「医薬品マスターにありません」と表示されました。
 6133900110 チクピロン錠100mg
 6121707080 アムロジン錠5mg

マスターから再検索しましたが、同じ警告が表示されました。
忙しいところを恐縮ですが解決方法をご教示下さい。

尚、CSV保存するとRPPCALホルダーに”H20_11”(H20/11分)ホルダーが生成され、基金と国保のCSVデータが保存されていました。

返信 2

阪本
投稿日 2008/12/06 09:53:27
お世話になります。

早速ダウンロードしました。
calccsv exe.が正常に機能しました。ありがとうございました。
メインメニューからの操作方法が解りません。
ご教授お願い致します。

               奈良県在住 1人薬局

返信 1

家康
投稿日 2008/12/06 09:42:39
お世話になります。
「オンライン請求の件」の返信40の続きです。
皆様が行っている「紙レセ(本レセ)」に確認試験用FDを同送するのはダメみたいです
あくまで封筒等で必要書類と共に別に送ってください。その時に赤字で「確認試験用FD在中」とか書いて20日必着で郵送なりして下さい。谷口先生のように持ち込みの場合は別ですが・・(^_^;)
 今までの件すべて又聞きですので、間違っていたらご訂正ください。

返信する