結果登録エラー
新規投稿者
お世話になっております、熊本 赤星です。
結果登録の際に
・生活保護
・先発品を希望して選定療養費を徴収した
上記において結果登録エラーが発生します。報告させていただきます。
(生活保護の場合)
種別 レベル コード メッセージ
処理結果区分 正常終了
処理結果状況 エラー
CSV形式 エラー EPSB0007E 省略できない項目です。値を記録してください。(行番号;4,項目名;保険者番号)
CSV形式 エラー EPSB0007E 省略できない項目です。値を記録してください。(行番号;4,項目名;被保険者証番号)
(先発品を希望して選定療養費を徴収した場合)
別 レベル コード メッセージ
処理結果区分 正常終了
処理結果状況 エラー
CSV形式 エラー EPSB0007E 有効期限範囲内の薬品コードを記録してください。(行番号;**,薬品コード、値;*******)
(複数ある時は上記の行が薬品の数だけ繰り返される)
結果登録の際に
・生活保護
・先発品を希望して選定療養費を徴収した
上記において結果登録エラーが発生します。報告させていただきます。
(生活保護の場合)
種別 レベル コード メッセージ
処理結果区分 正常終了
処理結果状況 エラー
CSV形式 エラー EPSB0007E 省略できない項目です。値を記録してください。(行番号;4,項目名;保険者番号)
CSV形式 エラー EPSB0007E 省略できない項目です。値を記録してください。(行番号;4,項目名;被保険者証番号)
(先発品を希望して選定療養費を徴収した場合)
別 レベル コード メッセージ
処理結果区分 正常終了
処理結果状況 エラー
CSV形式 エラー EPSB0007E 有効期限範囲内の薬品コードを記録してください。(行番号;**,薬品コード、値;*******)
(複数ある時は上記の行が薬品の数だけ繰り返される)
返信 7
エラーが解消され、登録できるようになりました。
返信 6
返信 5
> CSV形式 エラー EPSB0007E 省略できない項目です。値を記録してください。
保険が無いのに保険レコードを出力してしまっているか、保険レコードに生活保護の番号を出力すべきなのに出力していないかのいずれかの問題と思われますので、調査・修正を進めます。
> CSV形式 エラー EPSB0007E 有効期限範囲内の薬品コードを記録してください。
選定療養であってもなくても調剤内容は変わらないので、選定療法でない方の医薬品コードで登録する必要があるところを選定療法の方の医薬品コードで出力してしまっている問題と思われますので、調査・修正を進めます。
返信 4
電子処方せん管理サービスに登録する際のエラーなんですね。
返信 3
返信 2
承知しました。
保険請求時のエラーはありません。
支払いも請求通りに行われています。
生活保護の方
・生保単独、生保と公費併用のいずれも同じです。
選定療養の方
・現時点ではすべての選定療養にかかわるものでエラーが発生しています
・医薬品の例として
マイスリー錠5㎎(選)薬品コードの値 670443047
コンスタン錠0.4㎎(選)薬品コードの値 671170499
ムコダイン細粒50%(選) 薬品コードの値 671989901
クラリチンレディタブ10㎎(選) 薬品コードの値 670001925
返信 1
そういった例を受け付けたことがありませんでしたのでとても参考になります。
電算レセの送信時に返されるメッセージということでしょうか。
生活保護の方ですと通常、保険者番号・被保険者番号は無いケースが多いので、この方は一部生活保護(併用)の方なのでしょうか?
「有効期限範囲内の薬品コードを記録してください。」とあることから医薬品名が判ると理由が判断できるかもしれません。
もう少し詳しく書き込んで頂けると助かります。