特定非営利法人RPP
地域のかかりつけ薬局の発展のために
ソフトの紹介
Introduction of software
NPO法人RPPの紹介
Introduction of RPP
サポート掲示板
Support builtin board
ダウンロードコーナー
Download corner
マニュアル
Manual
FAQコーナー
FAQ corner
入会はこちらから
Admission
トップページ
サポート掲示板
返信削除
返信削除
パスワード
返信内容
谷口 英一
投稿日 2025/04/07 19:17:20
みやわきさん、こんばんは。
4212は公費単独
4222は2種の公費併用
ですので、患者さんデータに公費2の番号が入っていない状態かと思います。
現時点で患者さんデータには公費1・公費2ともに入力されているものとして考えられることは
患者さんデータが公費1しか入力されていない状態で処方入力がされたのでは?ということですので、その修正法を下記に示します。
処方入力画面で、修正が必要な日付にカーソルを合わせて
「処方編集」→「保険公費」で「保険公費」窓が開きます。
「患者マスタまたは他の受付回から読み込み」ボタンで開いた窓の正しい「患者マスタ」にカーソルを合わせて「OK」ボタンを押し、その日付のデータを修正保存します。
返信内容
4212は公費単独
4222は2種の公費併用
ですので、患者さんデータに公費2の番号が入っていない状態かと思います。
現時点で患者さんデータには公費1・公費2ともに入力されているものとして考えられることは
患者さんデータが公費1しか入力されていない状態で処方入力がされたのでは?ということですので、その修正法を下記に示します。
処方入力画面で、修正が必要な日付にカーソルを合わせて
「処方編集」→「保険公費」で「保険公費」窓が開きます。
「患者マスタまたは他の受付回から読み込み」ボタンで開いた窓の正しい「患者マスタ」にカーソルを合わせて「OK」ボタンを押し、その日付のデータを修正保存します。