特定非営利法人RPP
地域のかかりつけ薬局の発展のために
ソフトの紹介
Introduction of software
NPO法人RPPの紹介
Introduction of RPP
サポート掲示板
Support builtin board
ダウンロードコーナー
Download corner
マニュアル
Manual
FAQコーナー
FAQ corner
入会はこちらから
Admission
トップページ
サポート掲示板
返信削除
返信削除
パスワード
返信内容
金魚
投稿日 2020/08/31 16:15:44
金魚です
遅くなりました。
まず順番にお話し。
薬剤入力をしたら、マスターから新規薬として登録できた。
しかし薬情を出したら何も書いてないと言う場合です。
まず準備する物は
★該当薬品の添付文書と製剤写真
次にRPPMANの入力画面から、画面下方にF/3に当たる指導文をクリック。
そうしたら下記URLにある入力画面が出てきます。
添付文書等を使いまずここを全て埋める。
https://1drv.ms/w/s!AoVjcWgy8aYDgYJYCG7BOtenPDaUrw?e=VBdcQq
全部埋めたら更にカーソルを下げると、又入力する部分が出てきます。
ここに登録する薬品添付文書から外観情報を入れていきます。
次に製剤写真登録に成ります。
こちらは別のソフトを使う事に成りますが、既に過去に説明が在りますので検索ください
返信内容
遅くなりました。
まず順番にお話し。
薬剤入力をしたら、マスターから新規薬として登録できた。
しかし薬情を出したら何も書いてないと言う場合です。
まず準備する物は
★該当薬品の添付文書と製剤写真
次にRPPMANの入力画面から、画面下方にF/3に当たる指導文をクリック。
そうしたら下記URLにある入力画面が出てきます。
添付文書等を使いまずここを全て埋める。
https://1drv.ms/w/s!AoVjcWgy8aYDgYJYCG7BOtenPDaUrw?e=VBdcQq
全部埋めたら更にカーソルを下げると、又入力する部分が出てきます。
ここに登録する薬品添付文書から外観情報を入れていきます。
次に製剤写真登録に成ります。
こちらは別のソフトを使う事に成りますが、既に過去に説明が在りますので検索ください