特定非営利法人RPP
地域のかかりつけ薬局の発展のために
ソフトの紹介
Introduction of software
NPO法人RPPの紹介
Introduction of RPP
サポート掲示板
Support builtin board
ダウンロードコーナー
Download corner
マニュアル
Manual
FAQコーナー
FAQ corner
入会はこちらから
Admission
トップページ
サポート掲示板
返信削除
返信削除
パスワード
返信内容
金魚
投稿日 2010/08/10 13:40:07
@金魚です
確認をお願いします。
何処がどの様におかしいのか具体的に明示ください。
> 1)リピトール錠10mg 1錠 夕食後 42日分
> 2)コニール錠4mg 1錠
> ディオバン錠80mg 1錠 朝食後 42日分
> 3)バイアスピリン錠 1錠 朝食後 42日分
>以上を処方箋通りに入力した時、薬情、手帳はOK! 明細書、レセプトデータは、ダメ!
>処方3)を、処方2)に追加して打ち込めばバイアスピリンは、明細書、レセデータに反映されま
>す。
上記のような場合の入力は、処方せん記載とは異なり、各服用時点でまとめるのが定石
です。
つまり朝食後、夕食後の二つにまとめることとなります。
(処方日数が違う場合は別枠に成りますが・・・・・・)
RPPMANでは2.3を別枠扱いとして入力しても計算する時には自動的に判断して
3に付いては薬価のみで計算し、しかも小数点での判断もするように設定されているはずです。この判断機能は既存のメーカー製品でも対応していない物もあると思います。
医師が書くカルテ、処方せんに付いている番号は病名に対して付くはずですので、この患者さんには3つの病名が付いているのかなと推定できます。
次に下記の場合ですが
>同一医院、同一医者で、同じ日に2枚の処方箋が、出て、一度に両方調剤した時、入力
>は、2枚の処方箋として・・・薬情、手帳は、OKですが、明細書、レセデータが、おかしく
>なります。
現在このような場合は、1枚の処方せんとしてしか算定出来ないのではないでしょうか?
ローカルルールが在るので何とも言えませんが、よっぽどの事がない限りRPPMAN
で計算しているのが正しいと思われます。
同一病院、同一医師で無い場合でも、3科受診してもレセとしては同時調剤として1枚。
同一病院、同一医師でも以前は体調変化に伴いと言うコメント在れば2回受付として処理
出来ていた様に思いますが、このような場合でも現在は1回でお願いしますと連合会や基金から連絡が来る場合があります。
返信内容
確認をお願いします。
何処がどの様におかしいのか具体的に明示ください。
> 1)リピトール錠10mg 1錠 夕食後 42日分
> 2)コニール錠4mg 1錠
> ディオバン錠80mg 1錠 朝食後 42日分
> 3)バイアスピリン錠 1錠 朝食後 42日分
>以上を処方箋通りに入力した時、薬情、手帳はOK! 明細書、レセプトデータは、ダメ!
>処方3)を、処方2)に追加して打ち込めばバイアスピリンは、明細書、レセデータに反映されま
>す。
上記のような場合の入力は、処方せん記載とは異なり、各服用時点でまとめるのが定石
です。
つまり朝食後、夕食後の二つにまとめることとなります。
(処方日数が違う場合は別枠に成りますが・・・・・・)
RPPMANでは2.3を別枠扱いとして入力しても計算する時には自動的に判断して
3に付いては薬価のみで計算し、しかも小数点での判断もするように設定されているはずです。この判断機能は既存のメーカー製品でも対応していない物もあると思います。
医師が書くカルテ、処方せんに付いている番号は病名に対して付くはずですので、この患者さんには3つの病名が付いているのかなと推定できます。
次に下記の場合ですが
>同一医院、同一医者で、同じ日に2枚の処方箋が、出て、一度に両方調剤した時、入力
>は、2枚の処方箋として・・・薬情、手帳は、OKですが、明細書、レセデータが、おかしく
>なります。
現在このような場合は、1枚の処方せんとしてしか算定出来ないのではないでしょうか?
ローカルルールが在るので何とも言えませんが、よっぽどの事がない限りRPPMAN
で計算しているのが正しいと思われます。
同一病院、同一医師で無い場合でも、3科受診してもレセとしては同時調剤として1枚。
同一病院、同一医師でも以前は体調変化に伴いと言うコメント在れば2回受付として処理
出来ていた様に思いますが、このような場合でも現在は1回でお願いしますと連合会や基金から連絡が来る場合があります。