返信削除

返信内容

谷口 英一
投稿日 2008/08/01 22:44:20
ご指摘のあった剤形単位、修正しました。

「ベンゾジアゼピン系」に関しましては、構造的にはベンゾジアゼピン系ではないものの同じ受容体に作用して効果を発揮するところから、このままでも良いかと思いましたが、厳密ではありませんので修正しました。

修正に際し参考にしました「治療薬マニュアル」はベンゾジアゼピン系に分類、「今日の治療薬」「治療薬ハンドブック」は非ベンゾジアゼピン系に分類されていました。
非ベンゾジアゼピン系には他に抱水クロラールやブロムワレリル尿素が含まれ、オイオイ、そう来るなら「非ベンゾジアゼピン・非バルビツール酸系」とでもしろよ!、と一人で突っ込みを入れながら作業してました(^^;。そういえば、僕の学生時代にはC型肝炎はまだ非A非B型肝炎と言われてたっけ。

で、前にも書きましたが、各成分ごとの指導文書になるまではこのような不具合はあちらこちらに存在すると思われます。
ご指摘いただくと共に、代替案(分離させるに当たって指導文・副作用・相互作用・注意など、より厳密に書けると思われますので)をご提供願います。

当方、棚卸後の夏眠状態から抜け出せていません(^^;。代替案なき場合はない知恵を絞りますが、気長にお待ち下さい。