WIN版RPPMAN1.48(1019)
新規投稿者
Bild版1019、アップしました。
まだ少々バグが残っていますが、ほぼ正規版(^^;です。
解凍して得られる[RPPMAN.EXE]を
[マイコンピュータ]→[お使いのドライブ(例えばLocal_Disk(C:))]→[Program
Files]→[RPPCAL]の中の[RPPMAN.EXE]の上書きで使用できます。
PS)個人的な出来事で申し訳ありませんが、先週店舗2階に引っ越して来ました。店舗の引越しの始末もついていないところでしたので全く機能不全に陥りましてネットにつなぐこともままならない状況です。今日明日で少しはめどをつけたいと思っておりますがメールの未読の山を消化するのはしばらく先になりそうです。しばらくご迷惑をお掛けしますが、ご了承願います。
まだ少々バグが残っていますが、ほぼ正規版(^^;です。
解凍して得られる[RPPMAN.EXE]を
[マイコンピュータ]→[お使いのドライブ(例えばLocal_Disk(C:))]→[Program
Files]→[RPPCAL]の中の[RPPMAN.EXE]の上書きで使用できます。
PS)個人的な出来事で申し訳ありませんが、先週店舗2階に引っ越して来ました。店舗の引越しの始末もついていないところでしたので全く機能不全に陥りましてネットにつなぐこともままならない状況です。今日明日で少しはめどをつけたいと思っておりますがメールの未読の山を消化するのはしばらく先になりそうです。しばらくご迷惑をお掛けしますが、ご了承願います。
返信 15
情報ありがとうございました。
確かに別剤として扱うとうまくいくでしょうね。気がつきませんでした。
ただし、ZIAMASをカスタマイズするにはaccesを使ってデータをさわらなくては
いけないし、今後のレセプトオンライン化に向けて、コードなどの統一を図られることを考え、さわらずに行きたいと思っております。
別剤として考えるヒントをいただいたので、別剤として仮入力し、用法だけ手書きで
修正することにいたします。(OCRコードには影響ないと思われますので。)
返信 14
応急処置で、サンドイッチの逃げ方ですが、やはりZAIMSをカスタマイズして
1日1回の朝食後を半角分前を空けた物を追加してそれをどちら
かで使用すると良いようです。
返信 13
月の途中で一度嚥下にチェックを入れる回があると、それ以降の回はチェックを入れていなくても
自動的に入れたものとして80点が加算されます。
ただしこれは集計時のみのバグで、個々の処方箋入力時の計算は合っています。
例
1回目 嚥下( ) 0点 集計時 0点
2回目 嚥下(レ) 80点 集計時80点
3回目 嚥下( ) 0点 集計時80点 ←この80点が余分
4回目 嚥下(レ) 80点 集計時80点
レセは対象の方だけDOS版で印刷しました。
DOS版では手書き用紙ではないのですが、混在しても今までのところなにも言われません(^^;
返信 12
現れました。
これはということで、正常であったパソコンの打ち込みを削除して再度打ち込み
ましたらサンドイッチ状態が出てきました。
やはりこれは、バグですね。
しかし、よく判りません パソコンは???
返信 11
当方の印刷では、Neelaさんが書かれているとおりの表示でした。
最初の処方内容に同一用法用量で薬剤が追加されたときは注意が必要かも知れません。
処方の順番を変えて入力する方法をとってみたいと思います。
返信 10
DOS版と比べて差がないと思いますが、資料をお送りしますので
hida@joetsu.ne.jp
までメールお願いします。
削除 ここに掲載された記事は 7/4(水) 17:26:02 に削除されました.
返信 8
優さん、いつも検証してくださり有り難うございます。本当に助かっています。
処で、吉田さんの報告ですが、当方もおかしなふうに印刷されます。
6月4日を挟んで上と下に6月29日が印刷され、後2点が余分に計算されています。
29日の処方の順番を入れ替えてやるとまともに計算・印刷されます。
でも、これはストレスですよね。
優さん、申し訳ありません。もう一度検証お願いできませんか?
返信 7
示された処方通りに入力して、DOS版にも入力して印刷してみましたが
別に変わっている感じが無く印刷されて来ます。
計算も合っています。
チョット気になるのは、6/29日分が6/04日分より上の
位置に印刷されますが、別に請求額が違っていませんのでこれで
いいと思いますが
話は変わりますが
予備用に3日前にノートを購入しました。
Windows Vista BusineesでRPPMANがどうなるか試して見たのです
それほどの問題もなく動くようです。
それほどとういのは、少しこれはというところがありましたが
機能的には問題がありません。
医療機関を検索する画面で右側の編集画面が白地が黒地になっている
ところがありました。
それ以外は全く問題がないようです。
Vistaは、あまり勧めたくないところがあります。
利用できないソフトが結構あり私的には嫌いなOSと感じています。
返信 6
6月4日
RP リピトール5mg 1T
バイアスピリン100mg 1T 分1朝食後26日分
6月29日
RP リピトール5mg 1T
バイアスピリン100mg 1T
ミカルディス40mg 1T
フルイトラン2mg 0.5T 分1朝食後35日分
と入力すると6月29日分が2つに分かれて表示されます。点数の計算は2剤分では
ないのですが、バイアスピリンの後発医薬品加算の2点が多く算定されます。
仕方がないので、6月29日分の入力を上半分(6月4日分)と下半分を別剤にして入力すると計算は合います。
レセ明細は1剤ごとに入力して表示されるべきものですのでご検討下さい。
返信 5
名前の前の番号は2318、新規登録者です。
負担割合を再度登録で出てきました!
患者編集画面で、「老人負担金」から設定せず、直接割合を10と
マニュアルで入れたような気がしています。・・・このせいかも?
気を付けて入れるようにします。
(この辺りは、気にせずに処理していただきたいものです)
返信 4
試しテストをしてみますと集計はしてくるようです。
私が勘違いして受け止めてかもしれませんが
下記は、集計画面をJPEGに落としてOCRをかけた物です
患者編集画面が安定せず、開いただけで 名前の前にある
2118が2112になりますと集計しません。
2112になっていませんか。
負担割合を再度登録すると直る場合が合います。
又はDOS版のPATMAS.DATをインポートすると直る事があります。
とにかく患者データを安定するようにしていただけませんか
−−−
保険者番号 = 410019 保険書名=
国保70以上9割 単独
21?2118 0 飛田 日出男 410019 1 1 724( 0) 1 9( 2170)00000 0
21 2118 0 飛田日出男A 410019 1 1 249( 0)98 9( 250)00000 0
□ TotaI 2 2 973【 0】 【 2420】
返信 3
当該患者さんの「患者編集」画面で、右下にある「老人負担金」を1割に設定して
「登録」ボタンを押す。
これをしても出てきませんか?
これで出てくるような気がします。
返信 2
国保老人9割のケースで、
保険者番号=410019 保険者名=____(空白) の場合、
データが表示されず、集計ももれています。
5月分では表示も集計もされていました(Ver.148_1015)。
返信 1
「計算結果画面」で「日付編集」が出来るようになりましたが、以下のようになります。
「領収書印刷」は、ユーザーを選択して任意の日付を印字できました。
「調剤録印刷」は、この機能がまだ無効です。処方箋発行日の印字は、相変わらず「システムの日にち」固定のままです。
「お薬手帳印刷」も、まだ無効のようです。
しかし、そもそも、お薬手帳に独立した「日付編集」機能が必要でしょうか?
調剤録に連動させれば充分で、それより、「処方箋発行日」と「調剤日」が印字できるように(DOS版のように)するのがよいと思いますが・・・。
薬情印刷で、印刷メモ欄の「コメント」が印字されますが、印字位置が左端により過ぎます。
以上、現時点で気がついた点です。