RPPWIN1.1
新規投稿者
RPPWIN1.1の気づいたミスです
OCRコードに 間違いがある
処方入力の 質問のところで
内服薬の調剤料及び向精神薬加算、後発医薬品加算について
1.セフゾンカプセル100mg 3Cap 毎食後 5日分
2.アプレース錠100mg 3錠 毎食後 14日分
3.濃厚ブロチンコデイン液 6ml 毎食後 14日分
上記処方の場合1.2.は服用時点が同一のため1剤となります。
しかし3.は内服用液剤のため別剤となります。したがって
1.薬剤料 23点*5+調剤料 0点
2.薬剤料 5点*14+調剤料 63点
3.薬剤料 3点*14+調剤料 63点 となります。
この算定は向精神薬、後発医薬品であっても変わりません。ただ
向精神薬加算は1調剤ごとに加算できますが、後発医薬品加算は
内服薬については1剤につき、その他は1調剤につき加算できます。
上記において 1のセフゾンの 調剤料が 0点なのに取れてしまう
後はうまく言っています。
Neelaさんの
1、リーゼ錠(5) 3錠 1日3回 毎食後 30日分
2、ハルシオン(0.25) 2錠 1日1回 寝る前 14日分
高度睡眠障害のため
3、バイアスピリン(100) 1錠 1日1回 朝食後 58日分
4、イソジンガーグル 60ml 医師の指示通り うがい
5、パントシン散20% 1.5g
酸化マグネシウム 1.5g 1日3回 毎食後 58日分
6、メプチンエアー10μg 1本 外用ぜーぜーするとき
上記処方の場合
1と5が両方毎食後にもかかわらず、それぞれ調剤料を計算している。
今のところきずいたミスです
安田
OCRコードに 間違いがある
処方入力の 質問のところで
内服薬の調剤料及び向精神薬加算、後発医薬品加算について
1.セフゾンカプセル100mg 3Cap 毎食後 5日分
2.アプレース錠100mg 3錠 毎食後 14日分
3.濃厚ブロチンコデイン液 6ml 毎食後 14日分
上記処方の場合1.2.は服用時点が同一のため1剤となります。
しかし3.は内服用液剤のため別剤となります。したがって
1.薬剤料 23点*5+調剤料 0点
2.薬剤料 5点*14+調剤料 63点
3.薬剤料 3点*14+調剤料 63点 となります。
この算定は向精神薬、後発医薬品であっても変わりません。ただ
向精神薬加算は1調剤ごとに加算できますが、後発医薬品加算は
内服薬については1剤につき、その他は1調剤につき加算できます。
上記において 1のセフゾンの 調剤料が 0点なのに取れてしまう
後はうまく言っています。
Neelaさんの
1、リーゼ錠(5) 3錠 1日3回 毎食後 30日分
2、ハルシオン(0.25) 2錠 1日1回 寝る前 14日分
高度睡眠障害のため
3、バイアスピリン(100) 1錠 1日1回 朝食後 58日分
4、イソジンガーグル 60ml 医師の指示通り うがい
5、パントシン散20% 1.5g
酸化マグネシウム 1.5g 1日3回 毎食後 58日分
6、メプチンエアー10μg 1本 外用ぜーぜーするとき
上記処方の場合
1と5が両方毎食後にもかかわらず、それぞれ調剤料を計算している。
今のところきずいたミスです
安田
返信 1
Ver.1.1
インポートの際、
①27老人の中に、3割と記憶される患者が多くある。
②70歳以上の患者が、3割と記憶される。
①の場合、3割と記憶された患者の計算すると
1回目は、3割で計算するが「中止」で戻り再計算で
1割の患者は1割で
2割の患者は2割で ちゃんと計算する。
②の場合、3割と記憶された患者を計算すると、
どのようにしても3割のままでしか計算してくれない。
上記の現象を考えると、
まずは、インポートの際、27老人と70歳以上の「1割」「2割」を正しく反映させるような手直しが最優先ではないかと、素人考えで思いますがどうでしょうか?
よろしくお願いいたします。