特定非営利法人RPP
地域のかかりつけ薬局の発展のために
ソフトの紹介
Introduction of software
NPO法人RPPの紹介
Introduction of RPP
サポート掲示板
Support builtin board
ダウンロードコーナー
Download corner
マニュアル
Manual
FAQコーナー
FAQ corner
入会はこちらから
Admission
トップページ
サポート掲示板
返信削除
返信削除
パスワード
返信内容
KAO
投稿日 2006/02/24 14:04:43
追加の希望と気づいた点です。
処方編集
・カーソルが日付欄の初めにきていますが、最後の処方日にきてほしい。
・調剤回数、数量 全角でいれると再度入力を求められますので、自動で半角モード
にしていただくとありがたい。
・剤を削除したい場合、処方箋入力画面にいって[処方削除]ボタンを押しますが、
処方編集画面で直接(マウスの右クリックで”削除”)できると操作性がよくなり
ます。
計算画面
内用滴剤 ラキソベロン液、 [内]と表示されます。
薬剤情報を印刷してみました。
・患者氏名の項目で、”様”をつけて下さい。又、[患者氏名]という項目名は
削除して下さい。
・編集での注意点として、改行を入れないとはみ出た分が切れます。
(それでも、手軽に編集できていいなと感じました。)
患者さんへ指導文書は未整備のようです。
返信内容
処方編集
・カーソルが日付欄の初めにきていますが、最後の処方日にきてほしい。
・調剤回数、数量 全角でいれると再度入力を求められますので、自動で半角モード
にしていただくとありがたい。
・剤を削除したい場合、処方箋入力画面にいって[処方削除]ボタンを押しますが、
処方編集画面で直接(マウスの右クリックで”削除”)できると操作性がよくなり
ます。
計算画面
内用滴剤 ラキソベロン液、 [内]と表示されます。
薬剤情報を印刷してみました。
・患者氏名の項目で、”様”をつけて下さい。又、[患者氏名]という項目名は
削除して下さい。
・編集での注意点として、改行を入れないとはみ出た分が切れます。
(それでも、手軽に編集できていいなと感じました。)
患者さんへ指導文書は未整備のようです。