日薬Q&Aを基に一包化薬と内服薬の混在についての疑問点

新規投稿者

投稿日 2004/04/10 21:54:19
日薬のQ&Aを熟読してみると、
今月当店で受けた以下の処方の計算、解らなくなりました。
**************************************************
1.ワソラン錠100mg   3錠
 シベノール錠40mg   3錠
 1日3回 毎食後 28日分

2.ムコダイン錠250mg  2錠
 1日2回 朝・夕食後 28日分

3.ガスターD20mg    1錠
 ワーファリン1mg   1.5錠
 1日1回 夕食後  28日分
以上が内科で「1包化に調剤」の指示あり


1.シンメトレル細粒100mg/g   0.25g
 1日1回 夕食後    56日分

2.サアミオン錠5mg       3錠
 1日3回 毎食後    56日分
以上が脳神経で「全薬品つぶし」の指示あり

同日他科診療で、いわゆる1包化と突き抜け型内服の混在です。
*********************************************************

内科の処方1.2.3とも一包化薬の調剤
F・2で一包化薬日数を28日分
脳神経の処方1.2は内服薬の調剤

Q&Aによる計算方式によると、脳神経の内服薬調剤料は
3剤目までに含まれる為、88−80=8が加算されるはず...。

一応、友人のレセコンでも計算してもらいましたら、結果
1.メディコム:シンメトレルとサアミオン共に+8)あり
2.分業メイト:シンメトレルとサアミオン共に+8)あり
3.高園:脳神経の一包化フラグを外すと共に+8)あり
でした。

RPPMAN(Ver6.10)の場合
シンメトレルとサアミオンを内服にすると+8)計算しません。
シンメトレルとサアミオンを一包化薬にしても+8)計算しません。
一包化薬にして一包化薬日数を56にすると1剤だけ+8)します。

お忙しいと思われますが、確認の程、宜しくお願い申し上げます。

返信 4

投稿日 2004/12/23 06:38:51
「日薬」の「一包化薬」の解釈誤りと思っているものです。
私の意見は、「調剤報酬点数表」を読んだ解釈です。

「内科」も「脳外」も全部「一包化」すべきです。「疑義解釈」にて一包化の指示を頂くべきです。(一包化が必要な方であれば、そうすべきでは)

したがって、算定は、
「一包化薬調剤料」のみ 97点X8=776点 です。

返信 3

浅利太伸
投稿日 2004/04/11 15:46:33
ご検討いただきありがとうございます。
現在の状況、よく解りました。
このままで様子見ます。

返信 2

安田 実
投稿日 2004/04/11 05:50:13
>Q&Aによる計算方式によると、脳神経の内服薬調剤料は
>3剤目までに含まれる為、88−80=8が加算されるはず...
この問題は、正式の見解が出るまでは、はっきりしませんが、
一包化薬の剤を 優先するかどうかの問題になると思います。
なお16年4月5日付の日薬の資料によりますと
83ページに
一包化薬の調剤時に一包化薬の投薬日数を超えて、一包化薬に含まれる
内服薬が調剤された場合には、「○○日分の一包化薬調剤後」と記載すること
ただし、服用時点が、同一であっても、投薬日数が異なる、内服薬に係る
調剤および同一の保険医療機関で、一連の診療に基づいて同一の患者に対して
交付され、受付回数1回とされた異なる保険医の発行する処方箋に係る調剤に
ついては、それぞれ、別の欄に記載すること。
とあります。
いづれにしても、今のところは、正解が、はっきりしないので
様子を見ます。

返信 1

浅利太伸
投稿日 2004/04/10 22:17:19
すいません。間違えました。

>RPPMAN(Ver6.10)の場合
>シンメトレルとサアミオンを内服にすると+8)計算しません。
>シンメトレルとサアミオンを一包化薬にしても+8)計算しません。
>一包化薬にして一包化薬日数を56にすると1剤だけ+8)します。

この部分だけを以下の様に修正させてください。

RPPMAN(Ver6.10)の場合
シンメトレルとサアミオンを内服にすると+8)計算しません。
シンメトレルとサアミオンを一包化薬とし、一包化薬日数を28にすると
1剤だけ+8)計算します。

フーーーゥ難しい....。

返信する